見出し画像

包む手間をかんたんにお揚げ餃子ロール【冷蔵庫企画レシピ賞】吉田裕枝さん

餃子の具を包むのが面倒というとき、油揚げでくるりと巻いて焼いたらどうでしょう?
丸ごと焼いて、切るといつもと違った味が楽しめます。
炭水化物をカットできて、ダイエットにもいいかも。

【冷蔵庫企画】のレシピ部門入賞者からインスパイアされたお料理を作ります。受賞作はこちら。

冷蔵庫企画の川野森千都子賞・レシピ部門受賞の発表はこちらです。

吉田裕枝さんは京都在住だけあって、美味しいお揚げさん(油揚げ)のレシピをたくさん作っています。健康と栄養のこともしっかりチェック👍

北京ダック風の焼いたん

これはきっと平野レミさんの「食べれば北京ダック」からの発想では?と思いました。裕枝さんのレシピは、よりヘルシーです。

作ってみたらおいしいですね!

20210520なんちゃって北京ダック

うちでは油揚げを油抜きして、フライパンでカリカリに焼きました。
その上にテンメンジャンを塗り、白髪ねぎ、キュウリの細切り、彩り用にトマト、それにパクチーを添えました。
お箸で巻いて、いただきます。

イイ感じのオードブル。カリッとして、テンメンジャンとシャキッとした野菜、油揚げが混然一体・・・。食感と味がすごくいいバランスです。

鶏肉を焼いたのを添えてもいいですね。
また作ります。いいレシピをありがとうございます!

お揚げさん餃子ロール

裕枝さんは忙しいお母さんなので、餃子を包むのが大変!とのこと。
そこで作ってみたのが餃子ロールです。

油揚げを油抜きして(熱湯をかけて、冷ましてからキッチンペーパーで水分を抜きます)、開きやすいようにすりこ木でゴロゴロします。はしっこの3辺を切って広げます。
お肉は200gで充分3本作れました。白菜多め、ニラとショウガが入っています。今回はニンニクを入れませんでした。裕枝さんレシピのチアシードを入れ忘れました💦

20210520油揚げ広げ (2)

そこにテンメンジャンを塗って(裕枝さんの味付け)、餃子だねをのせて。
ひとつはシソをのせてからお肉を広げました。

20210520シソの上 (2)

油揚げを広げるのが面倒、という方のために広げないバージョンも作りました。クルクルッと巻いて、フライパンで焼きます。

じっくりとふたをして、すべての面を焼いていきます。心配な方は少し水を入れて蒸し焼きにしてください。(私は入れなかったけれど焼けました。)

最後にカリッと焼きあげて。一番下が広げなかったバージョンです。

202105203ぼにゃき上がり (2)

少し置いてからスライスしていきます。もしここで、「火が通っていない!」ということがあったら、スライスしてからまた焼けばいいですよ。

20210520餃子ロール焼き上がり (2)

パクチーを飾りました。

食べてみると。
テンメンジャンが効いてますね。深みのある味で、何もつけなくても、このままでおいしい!
コチジャンやラー油をかけても合うし、お酢とラー油でもOK。
油揚げがボリュームアップしてくれて、お肉ともなじんでいます。

広げないバージョンもいいし、食べやすさでは広げた方かな。
シソはもっといっぱい入れたほうが香りが出ますね。
また工夫して試してみます。

餃子というより、新しいひき肉料理という感じです。

グルテンフリー、炭水化物抜きダイエットにもピッタリのメニュー。

夫も息子もかなり気に入ってくれました。
夫「へ~、おいしいなあ。黒酢も合うし、ボリュームもあるし、いいなあ」
息子も「おもしろいね。美味しいし、新しい感じだね」

裕枝さん、ありがとうございます!

お揚げさんつくねオクラロール

せっかくだから、もう1品お揚げさんで作ってみました。

鶏ひき肉で、和風にさっぱり目に。

鶏ひき肉にショウガ(すりおろしでもパウダーでも)、山椒、白コショウ、酒、しょうゆ、卵白、玉ねぎのみじん切りを入れて練ります。

それを広げた油揚げにのせ、真ん中にさっとゆでたオクラを置きます。痛恨の撮り忘れで、こんな写真でごめんなさい。はしっこは肉をのせずにあけてくださいね。

20210520つくね巻き始め

フライパンでこんがり焼きます。真ん中がオクラなので、火が通っていないかの心配が少し減ります。

20210520つくね巻き焼いた

少し落ち着かせてから切ります。

20210520つくねオクラ (2)

真ん中のオクラが星型でかわいい☆
こちらは和風で、あっさりした味わいです。
しっとりふんわり、真ん中のオクラがアクセントで違う食感が楽しめます。オクラとつくねがいい相性、それに油揚げがコクをプラス。

ポン酢も合うし、おしょうゆでも、さっぱりだし汁でもおいしいですよ。
もみじおろしをのせてもいいです!

お弁当にも使えますね。食べきっちゃいましたけど。

吉田裕枝さん、おいしそうなレシピをありがとうございました。

アレンジを作ってみましたが、いかがでしょうか?
私はすっかり楽しんじゃいました。
家族も喜んでくれたので、一石二鳥です!

画像9

吉田裕枝さんは京都在住で、こんな方。

建築的企画デザインユニット3--lab:「固定記事」横👇「プロフィール」へ|環境科学博士|大学非常勤講師|「文化的」景観ガイド:👇「仕事依頼」|母|京都【くらし半径3mから循環の青図を描き新しいカルチャーの場を建築】窓18ギャラリー✍親同士の共助による「自力学童」妄想中

裕枝さんのマガジンを紹介しますね。

京都文化を見つめながら、ネットワークを広げ、子育ての場にも生かしている、しっとりキラキラした女性。いつか京都でお目にかかりたいです💖

画像10

これにて冷蔵庫企画の発表記事を終わります。
もう一つの発表はこちら。

参加してくれた、読んでくれた、スキしてくれた、応援してくれた、紹介してくれた、あなたにいっぱいいっぱいありがとうを贈ります✨✨

悔いはもっと選びたかったなということ。
特に小説や詩、冷蔵庫そのもの。いい記事がいっぱいあったので。
ちょっと残念でした。


チームの二人、フリーザさんと緑川凜ちゃんにも何度もずっと感謝。

見守ってくれたみんなもありがとう💕

これからもよろしくお願いします💖💕✨


読んでくれてありがとうございます😊スキ💗、フォロー、コメントをいただけたら嬉しいです💖

冷蔵庫マガジンには優秀な作品と、ひんやりした(実は熱い)愛がいっぱいです✨



この記事が参加している募集

noteでよかったこと

note感想文

サポートいただけたら、よりおもしろい記事を書いていきますね💖 私からサポートしたいところにも届けていきます☘️ものすごくエネルギーになります✨よろしくお願いします。