見出し画像

【wordpress】ワードプレスに3年間向き合って思うこと①

初めて新規制作した、ワードプレスのホームページを公開したのが今年=2022年1月。
そこから、ワードプレスのアップデートをチェックする作業を、定期的に行うようになりました。

1.ワードプレス関係の仕事内容をざっと説明

わたしが請け負うワードプレス関係の仕事は2種類

(1)バージョン5.6以下の、Classicエディタで他業者が制作したホームページの分析や修正・変更、および操作方法の指導。
(2)バージョン5.9以上の、ブロックエディタで自分で新規制作したホームページのメンテナンス、および新規制作そのもの。

(1)は、ワードプレスの自動更新が、デフォルトで「手動」になっているままで運用されているものばかりなので、アップデートに関しては作業無し。たまーにプラグインをアップデートするくらい。
フリーランスを始める前の会社でもこの作業をしていたため、2020年くらいからずっとやっている作業です(約3年?)。

(2)は、ワードプレスの自動更新が、デフォルトで「自動」になっているまま運用しているのでアップデート後のホームぺージ動作チェックが必須。今のところ、自分で新規制作したものはすべて「自動」のままにしてます。
これは、今年の1月~なので1年未満。

2.アップデート後のホームページ動作チェックの結果を書き出してみる

2022/1 WPバージョン5.9へアップデート→
特に表示乱れはなく、対応なし。

2022/5 WPバージョン6.0へアップデート→
カラム内の部品(ボタン)の配置がずれていたので、調査。
使用しているテーマの最新版がリリースされたので更新したら解消。
お客さまにも連絡。

2022/11 WPバージョン6.16.1.1へアップデート→
6.1は問題なしだったけど、その数日後にリリースされた6.1.1でずれ発生。
テーブル部品の内側罫線が濃くなるため、回避策を調べたり。
twitterで類似事象があるか調べたり。
テーマが爆速で緊急リリースされたので、更新したら解消!
お客様にも連絡。

※【参考】TCDさんのブログ。各バージョンの修正内容が詳しく載っています!


3.(1)Classicエディタについての感想

どんどん取り残されていく…」というのが、Classicエディタで作られた&最新版のワードプレスに更新されないままにしているホームページに対する感想です。

今の世の中、3年くらいすると、新しいビルが出来たりして街中の景色が変わっていることもあるかと思いますが、ITの世界はその2倍速くらいの感覚です。

ワードプレスがClassicエディタへの対応を終了する、と発表したけど、ユーザーからの猛反対を受け、終了を撤回した…という記事を読んだのは、フリーランスになってからだったと記憶しています。
※下部の【参考】を見て頂ければ…。

「このホームページ、業者に30万円くらい払ったんだよ~」と言われると、Classicエディタはそろそろ古くなっているので…という話はしづらいというのが本音です。
わたしもしばらくは、「使えるうちは直しながら使いましょう」という方針で、Classicエディタ環境には対応していくつもりです。

※【参考】「ワードプレス クラシックエディタ いつまで」で検索すると、いっぱい出てきますが、ひとつ参考までに👇

4.(2)ブロックエディタについての感想

「思ったより次のアップデートが来る期間、短いなぁ」というのが、ブロックエディタのホームページに対する感想です。

今のところ、大きな表示崩れは少ないのと、ワードプレスのアップデートへの対応が早い有料テーマを使用していることで、問題なく過ごしています。

テーマやプラグインを導入するか検討する際に「長期間更新されていないものは選ばない」というチェックポイントがあります。

今年の初め(=ワードプレスアップデートチェックを開始する前)までは、その理由についてあまり深く考えることは正直無かったです。

※昨年までは、アップデート対応を基本しない(1)Classicエディタのホームページ対応がメインだったからなんですが…。

でも、2で書いたように、これらのアップデートの頻度や内容を見て、こんなにアップデートが頻繁になされるソフトウェア(=ワードプレス)だったら、それに使うもの(=テーマやプラグイン)もやっぱりアップデートが頻繁でしかるべきだよね…と思うようになりました。

セキュリティ・表示や動作・速度・バージョン毎の相性など、いろんな面でそう思います。

そして、その世界についていくために、自分の情報収集もきちんとしないとな…と思っています。

twitterメインで情報収集していますが、今後は対応ログも含めてきちんと整理していこうと思います。

5.今回のまとめ

フリーランスを始めて、メイン業務がホームページ制作になっています。

当初はWixやJimdoメインで、ワードプレスの割合は少な目に…と思っていたのですが、「困っている」とご相談を頂く大部分がワードプレスのホームページについてです

それについて、今年の事業振り返りを兼ねて書き始めましたが、ワードプレスホームページに関する自分の考え方がまとまり良い感じです。

次回は、今回の内容を踏まえた上で、ホームページをどのツールで制作するかを考える基準を書いてみようかと思います。

もうひとつ、元業務系SEだった私から見た、ワードプレステーマ制作という仕事へのリスペクトについても…書ければ…良いかなと…(きちんと書き上げることが出来るか不安…。)


長文、お読み頂きありがとうございました!

続きはこちら👇



この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事について話そう

お読みいただき、ありがとうございました☆ スキorコメントでどの記事が役立ったかリアクションして頂ければ、それ関連の記事をたくさん書くよう頑張ります♬ https://chitose-it.com https://asagao-startup.com