マガジンのカバー画像

子どものこと、子育てのこと

9
算命学理論を通した子育てや家族の在り方について書かれています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

絵本のすゝめ

絵本のすゝめ

私は、書店の絵本コーナーが好きでよく立ち寄ります。

ズバリと心に響くような言葉やホントは難しいこと言っているのに果たして子どもたちはどう理解しているのだろうか?
と考えながらじっくりと味わいます。

さらに美しい挿絵やクスっと笑ってしまうようなキャラクターの魅力もあって両方楽しめる絵本のおトクを感じます。

最近購入したのは、
ヨシタケシンスケさんの『あつかったらぬげばいい』です。

ヨシタケさ

もっとみる
親子関係の『因縁』

親子関係の『因縁』

[ご質問]
文章の中で『因縁』という言葉が出てくるのですが、何か恐ろしい呪いのようなことか、それとも宗教的なものなのですか?
『因縁』を持って生まれるとはどういう意味なのでしょうか?

ありがとうございます。
そうですね…
確かに『因縁』の言葉だけイメージすると、宗教的なもの指していたり、または昔話に出てくる祟りのような恐ろしいものを想像してしまうかもしれませんね。

算命学でいうところの『因縁』

もっとみる