見出し画像

予定を立てないことの幸せ

こんばんは🌙

この一週間、大阪にお友達と小旅行に行ってきました。

アパートの小さな部屋の1室を一週間借りて。2人暮らしのような日々でした。

好きなアーティストが一緒で仲良くなった私達。今回の小旅行もアーティストのLIVEが大阪であったので、計画したものでした。

そんな私達の共通点がもう一つ。それは、

歩くことが好き

ということです。

普段から2人で遊ぶときもずっとずっと歩いてます。歩いて、歩いて、他愛もない話をしながら、歩いて、マップを見ながら、たまに道に迷ったり、目指していた目的地の途中で素敵なお店を見つけて寄り道したり、、、

東京は、私達にとっては見慣れた街です。ほぼ毎日通う学校、週末に遊びに行くところは決まっていて、ここの道を通って、行く場所もいつも一緒。

大阪も、年に5回ほど行くのですが、こんなに長期滞在したのは初めてで。

いつもは、どこかに行く!となると、お店を調べまくって、どこに何時頃行って、とか予定を立てて、その予定通りに動くのですが、

時間が有り余っているからこそ、予定をほぼ立てず、思うがままに歩いてみると沢山の気付きがありました。

知らない街。知らないお店。知らない人。

知らないものに囲まれるとなんとなくわくわくしてしまいます。

今回載せた写真は、たまたま歩いていたら、駅で見ることができたビル街の夕日です。

普段はスマホばかり見ながら歩いているような気がして、何も考えずにただただ歩いていたからこそ、気付けた景色だったと思います。

このたこせんも。

たこせん食べたいね、と言っていたけど、お店も特に調べていなくて、他の目的地に向けて歩いていたら、たまたまたこせんのお店と出会うことができました。

しかも、このたこせん、150円。

鬼安ですよね、、!

いつもは私は旅は予定を立てる派!下調べをしっかりする派!なのですが、

今回の大阪旅を通して、予定を立てないことによって出会える幸せを知ることができました。

案外朝寝坊したほうが、幸せなことが起きたり、したんですよね(笑)

自分の中で、この一週間はとても有益な時間だったと思います。

また、時間ができるので少しずつnoteを更新していこうと思います。スローペースですが、お付き合いください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?