マガジンのカバー画像

考えごと

62
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

他者をジャッジしないという能力

他者をジャッジしないという能力

本当にたくさんの人と関わりながら仕事をしている友人がいる。議員さんから、社長、アーティスト、関わる人の職種も多様だ。

たくさんの人と関わりながら仕事をするには、体力がいる。お互いの長所や短所を理解し、意思を尊重しながら成果には妥協しない、そんな精神的なタフさも求められる。

さらに言えば、「この人はこういう人だ」と、一方的にジャッジせず、真摯に向き合う姿勢が必要だ。

自分に近い意見を持っている

もっとみる
発信力より、受信力を高めたい

発信力より、受信力を高めたい

「発信力が注目されてますけど、コミュニケーションって、受信力も大事なんですよね。」

「ドキュメンタリーって、あんまり編集されていないから、感想は見る人によるんだよね」

「自分が考えていることや発言することに、ほとんど価値はないんだと思います。」

ここ最近、別々の場所で、別々の人から、受信力の大切さについて考えさせられるきっかけをもらった。

フォロワーを増やす・・・
集客力を高める・・・

もっとみる

楽しいと安心のあいだを埋める

市の家庭教育委員として活動している。先日、そのメンバーとのミーティングで、自分たちの活動の目的を改めて考える機会があった。

「楽しいことは他のところがやっているから、自分たちは困っている人をサポートしていくことが大事だよね。」

と、1人のメンバーが話してくれたのだけれど、この言葉を聞いて、自分自身も楽しいことより、「安心」を感じられることに興味があるなと改めて気づいた。

安心は買えるとは限ら

もっとみる
消費する関係性と生産する関係性

消費する関係性と生産する関係性

今お世話になっている会社の代表Kさんは、人の力を借りるのがめちゃめちゃうまい。その人が得意そうなこと、興味のありそうなことを観察して、お願い事をしている。言い換えると、人の可能性や能力を活かすのがうまいとも言えるし、関わり合いのきっかけを作るのがうまいとも言える。

大工仕事が得意な人、料理が得意な人、チェーンソーを使える人、草刈機を持っている人、子どもと遊ぶのが得意な人、土地を活用しきれていない

もっとみる