ちひろ先生|調布市リトミック講師

調布市在住、8歳と11歳2人の娘の子育て中のママ。 そして、リトミック研究センター認定…

ちひろ先生|調布市リトミック講師

調布市在住、8歳と11歳2人の娘の子育て中のママ。 そして、リトミック研究センター認定のリトミック講師です。 自分が子育てを通じて、レッスンを通じて、 感じたこと、みなさまに伝えていきたいことなど、 noteでは、自分の気持ちとともに、綴っていこうと思います。

記事一覧

リトミックがいい!と実感した理由

東京都調布市 リトミック講師 うおつちひろ です。 私は、子育てと共に、リトミックに出会いました。 「女の子が生まれたら、リトミックさせてみたいな~」 と、なん…

幼児期に見守ることの大切さ

こんにちは。 リトミック講師 うおつちひろです。 お母さんになると、 どうしても我が子のことは気になるもの。 つい、あれやこれやと 言ってしまいがちではありませんか…

子どもの習い事 体験レッスンで大切なこと

東京都調布市リトミック講師の うおつちひろです。 みなさんは、お子さんの習い事を検討する時、 ぜひ体験レッスンに! という言葉と共に、応募されることはありませんか…

ちひろ先生|東京都調布市リトミック講師です

はじめまして。 東京都調布市リトミック講師 うおつちひろ  です! 2人の娘を育てながら、 リトミック講師となり、 活動を始めました。 活動は、主に ・ 調布市にある…

リトミックがいい!と実感した理由

リトミックがいい!と実感した理由

東京都調布市 リトミック講師 うおつちひろ
です。

私は、子育てと共に、リトミックに出会いました。

「女の子が生まれたら、リトミックさせてみたいな~」

と、なんとなく思っていたので、
子どもが1歳になる頃に、リトミック教室を探しました。

その後、二人の娘が5年づつ計8年間通いました。
その子どもたちは、小学生になり、ピアノに進みましたが、今では、音の重なりをしっかり聴き分け、演奏することが

もっとみる
幼児期に見守ることの大切さ

幼児期に見守ることの大切さ

こんにちは。
リトミック講師 うおつちひろです。

お母さんになると、
どうしても我が子のことは気になるもの。
つい、あれやこれやと
言ってしまいがちではありませんか?

でも、子どもがやらない時は、
見守るのも大事♡

金曜日、私は
幼児教室でリトミック講師を務めています。
4月は、初めてお母さんと離れて生活する、
ということに慣れず、泣いてばかりの子もたくさんいました。

その中に、
ずーっと

もっとみる
子どもの習い事 体験レッスンで大切なこと

子どもの習い事 体験レッスンで大切なこと

東京都調布市リトミック講師の
うおつちひろです。

みなさんは、お子さんの習い事を検討する時、
ぜひ体験レッスンに!
という言葉と共に、応募されることはありませんか?

そして、いざ、体験レッスンに参加してみた時、
お母さま、お父さまとして、
どのような視点で、レッスンをご覧になるでしょうか?

      子どもは楽しんでいるかな
      みんなの輪の中に参加できているかな
      泣い

もっとみる
ちひろ先生|東京都調布市リトミック講師です

ちひろ先生|東京都調布市リトミック講師です

はじめまして。
東京都調布市リトミック講師 うおつちひろ 
です!

2人の娘を育てながら、
リトミック講師となり、
活動を始めました。

活動は、主に
・ 調布市にあるリトミック・ピアノ教室
  ORINAS MusicRoomにて、木曜日担当講師
・ 成城学園前にある幼児教室にて、
  金曜日の1歳2歳クラスのリトミック教師
です。

そんな私が、
◇ レッスンでお伝えきれないこと
◇ リトミ

もっとみる