矢村千紘/管理栄養士(CDEJ&GDM既往)

合同会社Mealife代表。給食委託会社で大学病院厨房→病院直営→生活習慣病クリニック…

矢村千紘/管理栄養士(CDEJ&GDM既往)

合同会社Mealife代表。給食委託会社で大学病院厨房→病院直営→生活習慣病クリニック&フリーランスを経て会社設立。 糖尿病療養指導士13年目。2回の妊娠糖尿病の経験。栄養相談5000件以上。9才6才育て中。

マガジン

  • やせ型ママ向け!エネルギー、たんぱく質しっかりご飯👩‍🍳

    世の中、痩せたい人ばかりじゃない! ✅体重は落としたくない ✅体力も落としたくない ✅体重増やしたい(できれば筋肉をー) 子育て、仕事、好きなこと、全力で楽しみたいやせ型ママへ。 エネルギー、たんぱく質、野菜が摂れる”しっかりご飯”をお届け! ※こちらは企業様に提供した献立をやせ型ママ向けに改変しておるため有料にてご提供させていただいています🙏今後はマガジン購入でお得に購入いただけるよう勧めてます!

  • 妊娠糖尿病、出産後の向き合い方

    妊娠糖尿病を2回経験し、食事やインスリン治療をした私の経験をもとに一般社団法人日本パーソナル管理栄養士協会にて執筆した記事をまとめています! 糖尿病発症リスクは7倍!と言われる中で、どのように付き合っていくかの参考になれば幸いです^^

最近の記事

  • 固定された記事

今さらだけど自己紹介。

こんにちは!矢村千紘です。 管理栄養士で、糖尿病療養指導士で、2児の母やってます。 小さいながらも会社を設立し、代表も務めてます。 noteを始めてだいぶたちますが、私について少し紹介させてください。 やってきた仕事や、病歴、考え方など 読んでくださる方との共通点や、共感くださることがあったら嬉しいでっす。 やってきた仕事大学病院で給食のおばちゃん👩‍🍳 東京都目白にある某大学を卒業し給食委託会社に就職。 同時に、管理栄養士国家試験にも無事合格(ほっ。合格前提で採用され

    • やせていても血糖値が上がりやすい!?

      妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の矢村千紘です。 『血糖値が高い』そう言われるのは 中高年の男性や、太っている人、というイメージがあるかもしれませんが・・・ 実は!! やせている女性も、太っている人と同じだけ食後の血糖値が上がりやすいことが分かっています。 ✅じっと座っていることが多い ✅1日の歩数が8000歩未満 ✅運動習慣がない ✅つい食事を抜いてしまう ✅甘いものですませてしまう BMIが18.5未満の女性で、👆当てはまる人は記事チ

      • 血糖値とアンチエイジング。おやつはどうする?

        妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の私が、出産後の健康管理で気をつけていること。 こちらの記事では 「おやつ選び」に焦点を当てています。 おやつは食べちゃダメ!!! なんて私が言うはずもなく(笑) 楽しみながら、おさえておきたい知識も。 『糖尿病になるよ』よりも 『シミやシワになるよ!』って言われると 「ドキッ!」としちゃう(笑) 病気の予防も、美しさも。 おやつは上手に活用しよう♪ #JPDA #日本パーソナル管理栄養士協会

        • セルフリトリート®︎セッションのご案内

          【自分自身のお片付け】を通して 充実感のある毎日を過ごしたいと考えている方へ。 💡こんなことありませんか? ✅やることが次々と出てきて疲れる ✅溢れる情報から何が自分に必要か分からなくなる ✅仕事、家事、子育てに追われて1日があっという間 ✅ママ友や仕事仲間との関係に疲れている 本当は・・・ 🌟もっと価値観の合う人と出会いたい! 🌟毎日の充実感がほしい! 🌟人と比べず自分らしく過ごしたい! そんな方は一度、自分自身の整理整頓を。 セルフリトリートのメソッドに沿って 自

        • 固定された記事

        マガジン

        • やせ型ママ向け!エネルギー、たんぱく質しっかりご飯👩‍🍳
          1本
        • 妊娠糖尿病、出産後の向き合い方
          5本

        記事

          ダイエット成功の鍵はコレ!

          生活習慣病専門のクリニックで長年、栄養相談を担当してきて、ダイエット(減量だけに限らず、健康的な食習慣を目指すこと)成功の要因はたくさんありますが、なんといっても・・・ これに限ります。当たり前のようですが、 習慣化って難しい。 では、ダイエット成功に繋がる具体的で日常に難なく組み込める行動とは・・・ ヒントになれば幸いです♡ #JPDA #日本パーソナル管理栄養士協会

          ダイエット成功の鍵はコレ!

          お砂糖を選ぶポイントはこれ💡妊娠糖尿病だったあなたへ。

          妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の私が、出産後の健康管理で気をつけていること。 こちらの記事では「お砂糖選び」に焦点を当てています。 お料理や日常で使う"お砂糖" スーパーには様々なお砂糖がずらりと並び、どれを選んだらいいのか・・・迷ったことありませんか?私はありますw 血糖値を上げることから悪者にされがちですが、利点もありますし、血糖値を上げない(上げにくい)お砂糖なら多用していいわけではありません。 大切なのは〇〇な習慣^^ あなた

          お砂糖を選ぶポイントはこれ💡妊娠糖尿病だったあなたへ。

          レコーディングダイエット📝効果を上げるポイント

          食事記録(レコーディング)をしてるのに、 全然効果ないんだけどーって人もいるのでは? その人との違いは何なのか。 私のレコーディング経験や、栄養相談の経験から考察してみます! レコーディングの最大のメリットは 記録する=見える化💡 見える化すると、改善策が見つかり、行動が変わる。 これが効果が上がる理由です! 成果が出ない場合、 "ただただ"記録してるだけなのかもしれません💦 記録するだけという手軽さは魅力ですが、 意識するポイントは押さえたいですね! 🔹記録しながら

          レコーディングダイエット📝効果を上げるポイント

          ”鶏むね肉のカラフル炒め”献立

          疲れやすい 夕方になるとエネルギー切れになる 忙しいと食べることを後回し 病気や子供の看病でげっそり (体力回復までに時間がかかる) 体重は落としたくない! そんなあなたへ。 しっかり食べて、しっかり体力つけて、 子育ても!仕事も!好きなことも! 思いっきり楽しめるママが増えますように✨ 私自身もやせ型で、体力のなさを痛感。 (在宅が増えてなおさら衰えを感じる・・・) でもでも、妊娠糖尿病の経験から何でもかんでも食べればいいってものじゃない。 血糖値を上げすぎず、

          ¥100

          ”鶏むね肉のカラフル炒め”献立

          ¥100

          妊娠糖尿病、出産後は糖質とどう付き合うか

          妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の私が、出産後の健康管理で気をつけていること。 こちらの記事では「糖」に焦点を当てています。 妊娠糖尿病は出産後、血糖値が正常化する場合が多く、妊娠中にしっかりしていた食事管理が崩れる人も。逆に、血糖値が正常であっても将来のリスクを考えて心配になり、厳しい糖質管理をする人もいます。 何が正解かは人それぞれ。 私がお伝えしたいのは「気負いすぎず、緩みすぎず」バランスをとりながら食生活を楽しむことです。そのため

          妊娠糖尿病、出産後は糖質とどう付き合うか

          バレンタイン♡今年は「食べちゃった・・・」罪悪感から卒業しよう

          さて、この季節になりますと栄養相談にて 「バレンタインで、チョコたくさんもらって ・・・やっぱり食べちゃいました(*´ω`*)」 という話題で持ちきりです(言い過ぎw) バレンタイン限定商品や 新作の登場に心躍るのは私だけじゃないはず。 そして、こういったイベントは コミュニケーションの一部としても大切な役割がありますよね。 とはいえ、食べすぎて健康を害すのは不本意。 今年は「食べちゃった(*´ω`*)」から卒業しませんか。 考え方と、具体的な対策も交えてお伝えします💘

          バレンタイン♡今年は「食べちゃった・・・」罪悪感から卒業しよう

          妊娠糖尿病、出産後の生活で意識したい運動のポイント🧘‍♀️

          妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の私が、出産後の健康管理で気をつけていること。 こちらの記事では「運動」に焦点を当てています。 【運動】というとハードルが高く感じるかもしれませんが、 続けるためのちょっとした工夫を紹介しています。 生活スケジュールを見直すだけでもOK! 理論が納得できると行動につながりやすいので 運動の2種類の効果についても書いています^^ #JPDA #日本パーソナル管理栄養士協会

          妊娠糖尿病、出産後の生活で意識したい運動のポイント🧘‍♀️

          妊娠糖尿病、出産後の生活で意識していること

          妊娠糖尿病を2回経験し、食事療法とインスリン治療も行った管理栄養士の私が、出産後の健康管理で気をつけていること。 糖尿病の発症リスクは7倍ですが、発症しないためにどうするかという点よりも、自分の体とどう上手に付き合い元気に過ごすか、というのを重視しています。 こちらの記事は日常生活の中でも「食事」について焦点を当てています。 #JPDA #日本パーソナル管理栄養士協会

          妊娠糖尿病、出産後の生活で意識していること

          運動は脳の健康にどう良いのか?

          毎日の情報収集の中で、グッときたものを紹介。 今回は、保健指導リソースガイドで公開された記事。 https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2024/012807.php 💡運動を行う習慣が脳を健康にする以下、記事より引用↓ うん、知ってるー。そうだよねー。 って思う人も多いのでは。私もざっくり分かっているけれど、今回の研究では具体的に何が分かったのか、読み込んでみました。 👣どの程度の運動なのか まず、運動の習慣ってどの程度?

          運動は脳の健康にどう良いのか?

          「料理をする」と糖尿病や肥満予防になるのか

          毎日の情報収集の中で、グッときたものを紹介。 今回は、先日の糖尿病ネットワークで公開された記事。 料理で得られる健康効果以下、記事より引用↓ 糖尿病や肥満リスクが低くて、食費まで!?魅力的〜〜〜〜〜となりますね。 他にも、料理する機会が増えると、栄養価が高くなる可能性があるとも書かれていました。 ここで、健康的な食事とは?栄養価が高くなるとは?という素朴な疑問が出てきますが、ここは深く探求すると長くなるので、とにかく健康に良いとざっくり。 その具体的な効果は、 メンタル

          「料理をする」と糖尿病や肥満予防になるのか

          ※終了【募集】【少人数制】 朝活用で1日充実!朝ごはん作りと自分時間も叶える「デモ付き相談会」

          朝のお出かけ前、時間と心の余裕ができたら、自分のために何をしますか? 朝ごはんの準備にお弁当作り、自分の身支度に片付け・・・ 出かける頃にはどっと疲れる。 でも! 朝ごはんは栄養満点、ちゃんと食べたい。 自分も子供も食事を楽しみたい。 私も限られた時間で「こなす」ことばかり考えていて、料理も子供の世話も楽しむ余裕なし!でしたが・・・ 何気ないひっかかりを解決して、ポイントをおさえると驚くほどスムーズに朝の時間が楽しめますよ♡ 【イベントタイトル】 朝活用で1日充

          ※終了【募集】【少人数制】 朝活用で1日充実!朝ごはん作りと自分時間も叶える「デモ付き相談会」

          妊娠糖尿病になって思うこと②

          こんにちは!管理栄養士の矢村ちひろです。 妊娠糖尿病を経験した人は、そうでなかった人に比べて糖尿病になる確率は7倍! 無事に出産して一安心。新生児のお世話に家事に・・・と大忙しの毎日となりますが、少し落ち着いてきたらご自身の体と生活にも目を向けていきましょう〜! 私の場合、妊娠糖尿病を2回経験しておりインスリン治療もしていたため糖尿病リスクはとても高いと覚悟しています」が、 血糖値をコントロールして糖尿病にならないようにすることが人生の目的ではありません。。。当たり前のこ

          妊娠糖尿病になって思うこと②