マガジンのカバー画像

スリランカ旅行

6
毎週金曜日に書いているスリランカ旅行の思い出をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

雑踏の 人と空気に 知る錫の良さ

雑踏の 人と空気に 知る錫の良さ

皆さん、おはようございます。

金曜日なのでスリランカの話をpostしようと意気込んでいたのですが、先にイッヌを寝かしつけようと百万馬力で遊んだら強烈な睡魔がやってきました。

そんなこんなでこんな時間です。

前回は象の孤児院で象とわしゃわしゃと戯れたり戯れなかったりした話をしました。

孤児院を後にしたバスの中で象の愛らしさを振り返りながら、同時に少し前の自分ならこんなに楽しめなかっただろうな

もっとみる
象さん象さん お鼻もこれからの象生も長いのよ

象さん象さん お鼻もこれからの象生も長いのよ

皆さん、こんばんは。
先週はスリランカ1日目、ホテルを出発して象の孤児院へ向けた向かうまで途中カシューナッツの爆買い集団となった話をしました。

その後バスに揺られ小1時間、遂にピンナラワの象の孤児院に到着です。

象象象 こんな間近に 象象象当初の「象の孤児院見学をします」と言われていましたが、正直ピンときていませんでした。

で、到着するとこれです。

大自然と象。象、象、象。

象の水浴び。

もっとみる
初めての スリランカの朝 バスの旅

初めての スリランカの朝 バスの旅

皆さん、こんばんは。

前回はスリランカ到着からホテルで過ごす迄をお話しました。
現地の結婚式で感じた楽しさ、知らない土地だからこそ感じた自分。
そんな話をさせてもらいました。

部屋に戻りシャワーを済ませベッドに横になると、ベランダからはまだ喜び溢れる結婚式の声と音楽が聞こえてきます。
スリランカにいるという不思議な気持ちを味わいながら聴き入っていました。

スリランカ ようこそ私 新しい朝気が

もっとみる
また行きたいなぁ、スリランカ

また行きたいなぁ、スリランカ

 皆さん、こんばんは。遂に100日目が訪れましたね。ワニ。皆さんはどのような思いで見守り、最後を迎えましたか?私はコンテンツとして上手だなぁと100日間楽しみ、大変大満足な気持ちで最後を迎えました。きくちゆうきさん、ありがとうございます。100日間の経過ももちろん、最後のLINEの使い方とかも好きだし、いきものがかりとのYouTubeも振り返りが深まって上手いなぁと思いました。こういうの、サブスク

もっとみる
スリランカへの通過儀式

スリランカへの通過儀式

 皆さん、こんばんは。明日から暦上は2連休、そして3月も早いことで最後の週末です。ちょうど今くらいになると「もう一年の4分の1が終わっちゃったね〜」やら、「年々一年が早く感じるね〜」やら、「紅白やってたのつい最近に感じる〜」やら、そんな小鳥の囀りが至る所で聴こえてきたりこなかったりします。そんな今日この頃。皆さんはお年始に決めた今年の抱負を覚えていらっしゃいますか。とは言っても私はお年始に抱負は特

もっとみる
スリランカ 初日 異国の地

スリランカ 初日 異国の地

皆さん、こんばんは。

今日も金曜日なのでスリランカのお話をしたいと思います。

前回は飛行機で約10時間、お尻が割れに割れたお話をしました。

10時間 尻が四つ割り スリランカ長かった……、思ってた以上に……長かったです。約10時間の空の旅。
ただ、着陸して扉を潜り空気を吸ったん瞬間、気持ちが変わりました。

スーッとお尻が二つに戻り、わーッと心が高揚感で一杯になりました。
インドの南に位置す

もっとみる