見出し画像

雑踏の 人と空気に 知る錫の良さ

皆さん、おはようございます。

金曜日なのでスリランカの話をpostしようと意気込んでいたのですが、先にイッヌを寝かしつけようと百万馬力で遊んだら強烈な睡魔がやってきました。

そんなこんなでこんな時間です。

前回は象の孤児院で象とわしゃわしゃと戯れたり戯れなかったりした話をしました。

孤児院を後にしたバスの中で象の愛らしさを振り返りながら、同時に少し前の自分ならこんなに楽しめなかっただろうなんてことを考えていました。

今でこそ可愛いイッヌに無償の愛を百万馬力で捧げていますが、数年前まではイッヌどころか動物全般に興味がなく、象の写真を撮るなんて考えられなかったくらいです。

詳しい話はそのうちイッヌを家に迎えるまでの項で書いていこうと思いますが、そもそもこの様な変化が無ければ今回のスリランカ旅行にには繋がっていなかっただろうし、スリランカに来て感じることも違っていただろうし、そしてこのpostにも繋がっていなかったろうなんて思うと、一人で感慨深くなってしまいます。

象と象を養い養ってもらう人達、そこに集まる人達とその人達に集まる人達、ありがとうございます。

皆んなすごく可愛かったです。

白い歯と くじに惹かれる 飴の市

象の孤児院を後にして、次はバスでキャンディ地区にあるバザールへ向かいました。

異国のバザール。旅番組でよく見るやつです。
現地の人達が日々の生活に必要なあれやこれを買い求めて集まる場所。
バザールでござーる。ちなみにこれは声に出さずにはいられなかった日本語です。

「さぁバザールに着いたよ」とバスを降りるとそこには沢山の人・人・人、観光客ではなく現地で生活する人達で溢れかえるその風景はスリランカ旅行で感じたかったものの一つ、現地で生活する人達と場所でした。

心地良い三密。

まだバザール前だというのに否が応でも気持ちは昂ります。

日本では感じられない空気。
いつかテレビで見たけど、テレビでは感じられない空気がそこにはありました。
8Kだって5Gでだって感じられない空気です。

画像1

バザールに入るとまず、小さな紙を貼り付けたボードを指差し何やらおじさんが笑顔を振りまいていました。

何コレェ、何やってんのぉ、そして何よその笑顔。写真撮っちゃうよぉ〜。

もう何がなんだかわかりませんが取り敢えず一枚撮らせてもらいました。パシャ。

聞くとおじさんが売っているのは現地の宝くじみたいなものらしいです。

何ソレェ、そんなの聞いたら余計に笑顔が胡散臭くて楽しくなっちゃうよぉ〜。パシャ。

おじさん、写真を撮らせてもらっても嫌がりもせず寧ろ白い歯が光る満面の笑顔をくれます。

なんか良くないですか、こういうの。
胡散臭い宝くじを満面の笑顔で売るおじさん。

朝に写真を撮らせてくれた新郎新婦さんもそうですが、スリランカの人達は皆んな写真を撮るときちょっと照れた素敵な笑顔をしてくれます。

今の日本で手っ取り早くこの笑顔に出会うには、お年寄りを集めて布団を売っているところに行くしか無いんじゃないでしょうか。

これくらいの笑顔を交わしながら毎日買い物したいなぁ。楽しいだろうなぁ。

記念におじさんから宝くじを買いたかったですが、ツアーはどんどん進みます。
残念ながらおじさんにはお礼だけを伝えて立ち去りました。

おじさん、幸せになってね。
ここから高額当選が出るといいね。

雑踏をかき分けて、ツアーは進みます。

画像4

見たことあるようでやっぱり何か違う野菜。

画像9

凄い速さで歩くのでブレる野菜。

画像4

ショーケースに入った凄く甘そうな砂糖菓子やパウンドケーキみたいなお菓子。

で、暑いのに保存はどうなってるの?
で、何で靴脱いでそこ上がってるの?

画像5

何の肉か分からないけど大胆なディスプレイ。
肉をぶった切るおじさん。

キャンディのバザールでは肉はほぼこのスタイルで売られていました。

あと、写真は残っていなかったですが魚もこのスタイルで平積みでした。

この辺りはかなり肉とか魚とか、そして人とか動物とかの生活の匂いが満ち満ちていて、とても生活が溢れていました。

日本人からみたら大雑把なこの食品の取り扱い。今回感じた現地の人の屈託のない笑顔と愛くるしさに繋がるのかなと、今になって勝手に考えたりしています。

画像6

はい、来ました。スパイスです。
流石スパイスの国、スリランカです。
綺麗だなぁ。スパイスは美味しいし、綺麗だなぁ。 

なんかこう見ると肉だけ異様なディスプレイだけど、他はとても整理されてるなぁ、なんて思い返しています。

駆け抜けるように歩いたバザールでしたが、見ているだけでも本当に楽しかったです。

バザールでみる生活感は何より活気に溢れ、スリランカの人達の生活にほんの少しだけ触れられた気がして、これがあったからこの後続くスリランカの人達への興味や関わりへの後押しに繋がった気がします。

ここが先 サロンの魅力に 誘われて

最後に、このバザールではスリランカ旅行での大きな思い出となる『サロン』との出会いがありました。

最初の宝くじおじさんやお肉のおじさんがスカートのようなものを履いていたことをお気付きになりましたか?
あれ、スリランカの男性が履く『サロン』という平常着なんです。

見逃した方ののためにドーン。

画像2

も一つおまけにドーン。

画像7

うん、素敵なサロンです。

サロンは筒状の布地を腰のあたりで折り畳んで履くスカートの様なものなんですが、ホテルマンの方やガイドの方が履いていて朝からとても気になっていたんです。

現地の平常着を着て過ごす旅、サイコーじゃないてますか?
朝起きて思っていた以上にスリランカは暑く持参したズボンでは窮屈なこともあり、バザールに来る前に良いものがあれば購入しようと決めていたんです。

で、バザールのフリータイムで早速サロンを探しました。夢中で探しました。

そして買ってしまいました。
しかも、3枚…。
だって誰も素敵だし選べないし、何よりお安いんですもん。

ちなみにそのうちの1枚が写真の左です。

画像8

素敵でしょ、サロン。
涼しいし、素敵だし、絶対に日本の夏にも最適です。

スリランカ。バザールもサロンもサイコー!と振り返りながら、いつかまた絶対にスリランカに行こうとこれを書きながら強く思いました。

行きましょう、スリランカ。
履きましょう、サロン。

 tot(後ろの音楽:くるり)


この記事が参加している募集

サポートして頂ければ歓喜し明日への活力となります。