梶澤知恵子|皮膚科ちえこクリニック

富山県高岡市で皮膚科・美容皮膚科の診療をしています。noteではシミ取りやニキビ治療な…

梶澤知恵子|皮膚科ちえこクリニック

富山県高岡市で皮膚科・美容皮膚科の診療をしています。noteではシミ取りやニキビ治療など美容皮膚科の話題を主に書いています。皮膚科ちえこクリニック https://chieko-clinic.jp 愛犬1愛猫1

マガジン

記事一覧

シミ治療の流れはどんな流れですか?

いただいた質問にお答えしていくシリーズです。 「シミ治療の流れはどんな流れですか?」治療の流れ 治療の流れは まずは予約サイトから診察予約をお願いします。 予約サ…

ゆる鉄絶景100

カメラ館へ「ゆる鉄絶景100」を見に行きました。 四季折々の風景と列車がコラボして、美しいなーと思いながら鑑賞楽しんできました。 ちなみに私、鉄道女子ではありませ…

5月21日はニキビの日。今でも結構ニキビで病院にかかるのが初めてという方が多く驚く。ニキビは保険診療でもかなりいい薬がでていて、予防からニキビあとの赤みやシミもキレイになる。ただし、正しく薬を使って継続していく必要がある。5いつも2ニキビは1皮膚科へ。自己流で治療しないで受診を。

栄養チェックしてみませんか?

ビタミンは体にいいということで市販のサプリなどを購入しているけど なんだか自分に合っているのかどうか、これがいいのかわからないと お悩みの方へ。自分の状態にあっ…

550
残り5/5

あなたのニキビが治らないわけ

そもそもなんでニキビがなおらないかというと 薬の塗りようが足りない!べピオとかディフェリンやエビデュオとか15gチューブの薬だと 1ヶ月に最低一本は使ってそれを3ヶ月…

シミのレーザー治療(スポット治療)

老人性色素斑やソバカスなどクッキリしたシミに行うQスイッチルビーレーザー、ピコウエィでのスポット治療についてお話しします。レーザーによる治療は、シミやアザの原因…

アルコールランプなしの真菌検査

真菌検査をするときにアルコールランプでスライドガラスを炙って温めるわけだが、ある日バイト先に行くとアルコールランプがなく

100

いつもと違うテイストで書いて見ました😆痛くなく、季節を問わず、手軽に試せて、他の治療との組み合わせも良い。ぜひ試してもらいたい治療。詳しくはクリニックのインスタへ→ https://www.instagram.com/p/C6d6zF2p9LD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

自己紹介

簡単に自己紹介します。 梶澤知恵子(かじさわ ちえこ)と申します。 県民ショーに出演の柴田理恵さんの出身地と同じく富山県出身。西の端にあります高岡市福岡町の出身で…

ニキビのスキンケアは重要

ニキビの治療は病院で行うお薬や処置などの治療も大切ですが、自宅で行うスキンケアも重要な働きをします。 お薬での治療を頑張っていてもなかなか治らず繰り返している場…

マスクで隠せなくなったシミをホームケアで改善する方法

30分ほどの動画セミナーです。視聴後のアンケートにご記入いただくとシミケアチェックリスト(PDF)をプレゼント。 視聴は下記からどうぞ(動画の視聴期間は2024年12月31日ま…

3,000

ニキビ治療したことがない人

診療をしていると、ニキビ治療をこれまで病院でしたことない方が 結構来院される。市販薬使ったり、エステに通ったり。 中には普段全然何もしていない(または自己流スキン…

シミを作らないためのスキンケアチェックリスト

洗顔や紫外線ケアなど日常でのスキンケアで シミを作らないためのポイントをまとめたチェックリスト あなたはNGケアをしていませんか?早速チェックしてみよう。

500

今年の岸渡川の桜。晴れた日に桜並木を見ながら散策するのは毎年の楽しみ。当法人も桜の文字をいれたのは町名物のこの桜並木が由来

2024/04/05の音声

00:00 | 00:00

診察していて感じたこと

繰り返すニキビ〜AGNES(アグネス)治療

アグネスとは1個なぜだか同じ部分にニキビが繰り返してできてしまう。 そんなお悩みの方におすすめの治療がAGNES(アグネス)、 アグネスによる治療は電気でニキビの原因と…

シミ治療の流れはどんな流れですか?

シミ治療の流れはどんな流れですか?

いただいた質問にお答えしていくシリーズです。

「シミ治療の流れはどんな流れですか?」治療の流れ

治療の流れは
まずは予約サイトから診察予約をお願いします。
予約サイト
一般皮膚科の「診察」で予約してください。土曜午後診察希望の時は美容皮膚科面から「シミ診察」で予約してください。

当日はビジアでの肌診断後、治療法を決め、治療の予約を取っていただ区という流れになります。メイクは落としてきていただ

もっとみる
ゆる鉄絶景100

ゆる鉄絶景100

カメラ館へ「ゆる鉄絶景100」を見に行きました。

四季折々の風景と列車がコラボして、美しいなーと思いながら鑑賞楽しんできました。

ちなみに私、鉄道女子ではありません(こないだも鉄道の写真あげてましたが、笑)

チラシの写真は雨晴海岸だそうです。
桜との写真もいいですが、真っ青の空と入道雲の夏風景の写真もいいですね!つい絵葉書集を買ってしまいました。

6月16日まで開催されてるので、ご興味があ

もっとみる

5月21日はニキビの日。今でも結構ニキビで病院にかかるのが初めてという方が多く驚く。ニキビは保険診療でもかなりいい薬がでていて、予防からニキビあとの赤みやシミもキレイになる。ただし、正しく薬を使って継続していく必要がある。5いつも2ニキビは1皮膚科へ。自己流で治療しないで受診を。

栄養チェックしてみませんか?

栄養チェックしてみませんか?

ビタミンは体にいいということで市販のサプリなどを購入しているけど
なんだか自分に合っているのかどうか、これがいいのかわからないと
お悩みの方へ。自分の状態にあったサプリを知りたいと思われたことはありませんか?

今回ご紹介する栄養チェックは普段の体調や生活習慣から あなたが不足しがちなビタミン・ミネラルなどの栄養素がわかるテストです。

お肌の状態を中からよくして美肌を手にいれたいので、これから

もっとみる
あなたのニキビが治らないわけ

あなたのニキビが治らないわけ

そもそもなんでニキビがなおらないかというと

薬の塗りようが足りない!べピオとかディフェリンやエビデュオとか15gチューブの薬だと
1ヶ月に最低一本は使ってそれを3ヶ月以上続ける、
ニキビあとの赤みとかも消したいなら一年ぐらいは塗らなきゃ

3ヶ月に1回とか半年に1回病院に来て
1本しか薬無くなってなければ
治るわけないよ!

塗らない薬は効かない皮膚科に来たら魔法のようにニキビが無くなったという

もっとみる
シミのレーザー治療(スポット治療)

シミのレーザー治療(スポット治療)

老人性色素斑やソバカスなどクッキリしたシミに行うQスイッチルビーレーザー、ピコウエィでのスポット治療についてお話しします。レーザーによる治療は、シミやアザの原因となるメラニン色素に吸収される波長の光をあてる時間をコントロールして照射することにより、周りの皮膚組織にほとんどダメージを与えることなく病変のみを治療することができます。

シミ、扁平母斑、太田母斑、蒙古斑、刺青などの茶色から黒色をした病変

もっとみる
アルコールランプなしの真菌検査

アルコールランプなしの真菌検査

真菌検査をするときにアルコールランプでスライドガラスを炙って温めるわけだが、ある日バイト先に行くとアルコールランプがなく

もっとみる

いつもと違うテイストで書いて見ました😆痛くなく、季節を問わず、手軽に試せて、他の治療との組み合わせも良い。ぜひ試してもらいたい治療。詳しくはクリニックのインスタへ→ https://www.instagram.com/p/C6d6zF2p9LD/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

自己紹介

自己紹介

簡単に自己紹介します。
梶澤知恵子(かじさわ ちえこ)と申します。
県民ショーに出演の柴田理恵さんの出身地と同じく富山県出身。西の端にあります高岡市福岡町の出身です。富山ブラック、ホタルイカ、白エビ、立山黒部アルペンルート、五箇山などなど皆様ご存じの方もいらっしゃるかと思います。

小学生の頃から中・高とソフトボール部に所属し、真っ黒に日焼けしていました(笑)。大学は地元の富山医科薬科大学(現 富

もっとみる
ニキビのスキンケアは重要

ニキビのスキンケアは重要

ニキビの治療は病院で行うお薬や処置などの治療も大切ですが、自宅で行うスキンケアも重要な働きをします。

お薬での治療を頑張っていてもなかなか治らず繰り返している場合、毎日行うスキンケア、食事や生活習慣を見直す必要があります。

ニキビのスキンケアは行う方法とアイテム選びが重要です。

ニキビなのに油分の多いクリームをたっぷり塗ってしまっている方、ニキビを隠そうとしてメイクを厚塗りしてしまっている.

もっとみる
マスクで隠せなくなったシミをホームケアで改善する方法

マスクで隠せなくなったシミをホームケアで改善する方法

30分ほどの動画セミナーです。視聴後のアンケートにご記入いただくとシミケアチェックリスト(PDF)をプレゼント。
視聴は下記からどうぞ(動画の視聴期間は2024年12月31日までを予定しています。お早めにご視聴ください)

もっとみる
ニキビ治療したことがない人

ニキビ治療したことがない人

診療をしていると、ニキビ治療をこれまで病院でしたことない方が
結構来院される。市販薬使ったり、エステに通ったり。
中には普段全然何もしていない(または自己流スキンケアだけ)の方も。

小学生ではなく、メイク年齢の成人女性も多いのだ。ちょっと衝撃。
まだまだ啓蒙必要。

ニキビ跡を残さないためには早期の正しいスキンケアと治療が必要なのだ。

シミを作らないためのスキンケアチェックリスト

シミを作らないためのスキンケアチェックリスト

洗顔や紫外線ケアなど日常でのスキンケアで
シミを作らないためのポイントをまとめたチェックリスト
あなたはNGケアをしていませんか?早速チェックしてみよう。

もっとみる

今年の岸渡川の桜。晴れた日に桜並木を見ながら散策するのは毎年の楽しみ。当法人も桜の文字をいれたのは町名物のこの桜並木が由来

2024/04/05の音声

梶澤知恵子|皮膚科ちえこクリニック

00:00 | 00:00

診察していて感じたこと

繰り返すニキビ〜AGNES(アグネス)治療

繰り返すニキビ〜AGNES(アグネス)治療

アグネスとは1個なぜだか同じ部分にニキビが繰り返してできてしまう。
そんなお悩みの方におすすめの治療がAGNES(アグネス)、
アグネスによる治療は電気でニキビの原因となる皮脂腺を焼き、破壊するため、一度治療した部位は再発がほとんど見られなくなる治療法。化膿したニキビも治療できる。

アグネス治療についてアグネス治療の痛み

治療した人の感想ではチカッと痛いが、麻酔クリームで我慢できる程度とのこと

もっとみる