見出し画像

セルフラブ♡㊙幸せダイエット成功法♡

セルフラブの秘密のダイエット成功法♡
これするとほんと、100%ダイエット成功します。

日本に2ヶ月の間いて、
ヨーロッパでは普段あまり食べれないもの、

お寿司・ラーメン・カツ丼・たらこスパゲッティ…(笑)

食べまくったら、結構太っちゃいました。

そんなわけで、ちょっとダイエットしてます♪

夏は露出が多くなりますよね。
綺麗になりたい方、
かっこよくなりたい方、
一緒に、さらに素敵になっちゃいましょう♪

今日は、わたしの秘密の、
「セルフラブ♡ダイエット」について書いてみます。

①痩せた後の気分をありありと感じる♪
②とにかく食べる時の気分を大事にすること♪
③ルールで自分を縛らないこと♪
④太りそうなものを食べたくなった時にどうする?
⑤わたしのオススメの食べもの♪
さいごに♪


①痩せた後の気分をありありと感じる♪

まず、最初にやる大事なこと♪

痩せて、綺麗になってる自分、
スッキリした自分の体の心地よさを、
先取りして感じます♡

あ〜、やっぱダイエットしてよかった〜♪
綺麗になったから海行こうかな〜♪
あ~、この体いいな、気持ちいい♪

ダイエットが成功した感覚を先に感じておくと、
その感覚をゴールに向かって、
あきらめないで楽しくダイエットしやすいです♪

脳がその心地よさをインプットします♪

目標を明確に設定するなら、ゆるく。
わたしは7月に4キロ痩せよう♪と思ってます。

4キロ減を目標にしたら、
きっと3キロ減になるだろうな(笑)

と、そのくらいのゆるさが丁度いいです♪


②とにかく食べる時の気分を大事にすること♪

ダイエットというと、
なんだか我慢をして頑張るもの、と思いがちですが、
セルフラブのダイエットは、楽しいものです。

食べるもの、食べる量よりも、
食べるときの気分の方が大事。


とにかく、自分が喜ぶようなセッティングをします。


気分のアガる食器で食べる。
可愛くオシャレに盛りつけて食べる。
ゆっくりと優雅に、食べることを楽しむ♪

わたしはお姫様気分を味わう(笑)

ちょっとひと手間だけど、
幸せな気分で満たされると、
量をたくさん食べないですむんですよね。


我慢をすると、満たされない不足感で、
もっと食べたくなってしまうんです。
自分を大切にしている時間を、増やすこと。

食べてる時以外でも、
ダイエット期間は自分へのご褒美を増やしましょう♪

お花を買うとか、とにかく気分のアガることをすること♪

画像1


③ルールで自分を縛らない♪

ダイエット期間は、

お米を食べない
ビールを飲まない
揚げ物食べない
小麦粉NG…

など、いろいろと、
自分に規制をかける人が多いと思います。

でも、心理的には、
「◯◯しちゃダメ!」と縛られると、
したくなってしまうものです。

なので、あえてルールをつくらない。

「食べても、いい。」にしておく。

わざわざルールにしなくても、分かってる。
無理して自分を縛らないこと♪

「食べてもいいけど、食べなくても大丈夫だな。」

と、思えるようになるのが1番です。


④じゃぁ、食べたくなってしまった時にはどうする?

それでも、

”太りそうなもの”を食べたくなってしまったり、
もう十分のはずが、もっと食べたくなってしまったら、

どうする?

そんな時は一度、優しく自分に問いかけます。
ポイントは、優しく小さなこどもに話しかけるように。

「ほんとに食べたいの?」

そこで、なんでダイエットを始めたのか思い出してみると、

「ううん、食べなくてもいいや。大丈夫。」

と、食べたい気持ちが落ち着いたりします。

頭ごなしに、「絶対食べちゃダメ!」

と言われると、満たされない気持ちが残るけど、

優しくされてる、大切にされてる、
ってゆう気分になると、安心するんです。

「それでもやっぱり、食べたい。」

というのが本音だったら、

「じゃぁこのくらいだったらどう?」

と、量の交渉をしてみてください。

食べてみて、食べなくても良かったかな、
と思って、次回から食べなくなることもあるし、

心地いい、安心する、嬉しいな♪

という自分の気持を、
とにかく一番に優先してみてください。


⑤おすすめの食べ物♪

わたしの場合は、No.1は「生春巻き」です♪

ライスペーパーで簡単に作れます。

画像2

中身は、サニーレタス・にんじん・きゅうりが基本、
パクチー・エビ・卵・豚肉など、その日のお好みで入れます。

ポン酢やごまだれ、ナンプラー、チリソース、
ソースでの味変も、オススメです。


生春巻きは私は飽きずに食べれるんだけど、

ダイエットでおすすめの食べ物は、
”自分がおいしく食べれるもの”です。


無理したダイエット、
幸せ感のないダイエットは、
わたしは逆効果だと思っています。

低カロリーでも、
食べたいものをチョイスすること♪

わたしは、生春巻きが大好きで、
食べてると、幸せ〜♪ってなるので、
夏は特に、よく食べます。

みなさんも、
低カロリーのレシピなどをネットで探して、

自分に合ったものを取り入れてみてください♪


さいごに♪
「いま」に注目すること。

さいごに、なんでダイエットをするのか♪
について。

彼氏に魅力的に思われたいから♪
痩せたら自信がもてるから♪
きっと綺麗になれるから♪

きっと、いろんな理由があると思います。

でもどんな理由でも共通しているのが、
ダイエットに成功したら、幸せにつながる♪
と、思ってること。

幸せになるための一番の近道は、

「いま」を幸せと感じることです。

「いま」が幸せで、
「いま」この瞬間に感謝できると、

幸せの連鎖が起きてきます。

だから、ダイエット自体も楽しんでしまうのが、
1番です。

さらに魅力的になろうとしてる自分って素敵だな、
もっと魅力的になったら◯◯くんはなんて言うかな♪

たくさん妄想して、
「いま」たくさん幸せ気分を味わいながら、
毎日を過ごしましょう♪


ダイエット期間が、我慢の期間になってしまったら、
ちっとも満たされません。


わたしも不安やストレスを感じると、
ついつい食べ過ぎてしまう方なので、
ダイエットが苦手な方のお気持ちもよく分かります。

だからこそ、
自分を大切に大事にして、
自分自身に寄り添ってあげることが、
そもそも食べ過ぎを防ぐことにも繋がります。

わたしたちは、「いま」満たされるからこそ、
もっともっと綺麗になれるんです♪

ちっともいま、自分を綺麗と思えなくても、
そう思える日は、本当にやってきますよ♪

一緒にこの夏、
楽しくセルフラブダイエットしましょう♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?