見出し画像

誰でもできる事ほど、実は難しい訳

6歳女の子と4歳男の子の育児に奮闘中
総合職時短勤務ママ 兼 コーチ
井上ちえです。

トラストコーチング認定コーチ
マザーズティーチャーとして
活動しています。

詳しい自己紹介はこちらをご覧ください。

誰にでもできる簡単な事

「誰でもできます」
「平凡な私でもできました」

そんな話は良く聞くと思います。
だけど、誰でもできる事で
成果を出すのは
案外難しいものかもしれません。

誰でもできる簡単な事を
繰り返しやった人
コツコツと継続してやった人が
最後は成果を出せるんですよね。

もちろん、
びっくりするような
スタートダッシュで
成果を出せる人もいます。

初めてすぐに成果を出せた人と
比較して、私なんてと
落ち込むこともあるかと思います。

だけど、ここでちょっとだけ
考えて欲しいのは
そんな人は、案外
時間が経つと止めてしまっている
ということです。

誰でも出来る簡単な事で成果を出すのが難しい訳


誰でもできる簡単な事を
続けること

成果を出している人は
これができている人だと
いっても良いのです。

三日坊主という言葉があるように
継続することは
案外難しいもの。


脱三日坊主をして継続する3つのコツ


私は継続することが得意な方ですが、
行動を継続させるコツとしては
 ✔目標を持つこと
 ✔モチベーションを維持すること
 ✔行動が続く仕組みづくり
があります。


脱三日坊主のススメ

今度こそ脱三日坊主を
したいという方には、
トラストコーチングスクール
を受講してみませんか?

今よりも、少しでも
続けることができるようになれば
あなたの世界の「できた」が増えて
見える世界が変わってくると思います


トラストコーチング認定コーチ
井上ちえ

---------------------------------------------

♠トラストコーチングスクール


♠公式LINE
お問合せやお申込みは公式LINEより

LINEバナー完成版2 - 490_210



6歳女の子と4歳男の子の育児に奮闘中
総合職時短勤務ママ 兼 コーチ
「仕事も育児も自分時間も諦めないで
欲張りに楽しむ」をモットーに
パラレルキャリアを楽しんでいます。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?