目玉焼き

目玉焼きとは
もちろん玉子料理だ
もし目玉焼きの事を全く知らない人が
メニューに目玉焼きと書いていたらどう思うか?

目玉焼き!!
グロい!
動物の目玉を焼いた料理??
美味しくないだろうな
精力が活性化するのかな?
漢方薬的なやつかな?
と思うだろう

目玉焼きを知らない人が
目玉焼きだけを文字だけで判断したら
食欲がわかないだろう

玉子が目玉みたいに見える写真を見せたら
グロい印象が和らぐだろう

そして
目玉焼きという名前に対して
ネーミングセンスが悪いと思うだろう

目玉に見えるから目玉焼き
直球過ぎでしょと思うだろう

玉子の姿焼き
玉子の丸焼き
玉子のステーキ

玉子のステーキなら美味しそうだ

目玉焼きを英語で
フライドエッグ
ネーミングセンスがいいと思う

目玉に見えるから目玉焼き
そのまま過ぎるけど
見たまんまを名前にするのは
日本人らしいのかな

目玉焼きという文字も
なれてしまえまえば問題ない

目玉焼きを醤油で食べるか?
ソースで食べるか?
人それぞれの好みはあるが
目玉焼きという名前に対しての
議論が目立たないのはなぜだろう?

玉子の姿焼き?
玉子の丸焼き?
玉子のステーキ?

目玉焼きに対して違和感を覚えている外国人
それ以上に外国人は
目玉焼きに対して違和感がない日本人のネーミングセンスがより違和感を覚えているだろう

なれてしまえまえば問題ない

郷に入れば郷に従え
命令口調だけど
なれてしまえまえば問題ない

目玉焼きを動物の目と思うな
玉子と思え
なれてしまえまえば問題ない

問題ないと言う所が問題だ

目玉焼き
どうしても動物の目を焼いた料理?
と勘違いしてしまう名前だ

美味しいから目玉だろうがなんだろうがどうでもいい
日本人はなんて素直なんだ

この記事が参加している募集

#名前の由来

7,891件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?