マガジンのカバー画像

ニュース、巷の話題、気になったことやら、なんやらかんやら

88
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

LINEの騒動に思うこと

LINEの騒動に思うこと

てか、今頃?と思いますw

LINEに対する信頼度、怖いくらいでしたから、風向きが変わりそうで、少し安心しました。

いろいろごっちゃになってるから、わかりにくいけど・・・

1.LINEに頼っていいのか?

2.そもそも一般的なサービスに頼っていいのか?

3.国内企業が提供するサービスでも外部委託は発生する

4.どこまで行ってもセキュリティ・プライバシーの問題は残る

…などなど、真剣に考え

もっとみる
NTTと高市早苗と橋下徹+その感想

NTTと高市早苗と橋下徹+その感想

高市早苗さんは、国会議員になる前からわりと好意的に捉えている人であり、実家のある選挙区選出の国会議員なのです。

文春砲が気になってしまったので、自分なりに理解を努めたので、まとめておく

3/13 18:00時点の情報による僕の印象は、高市さんはシロ

高市さんは、想像していたよりはるかにきちんとしてはる印象を受けた
とともに、きちんとするには、大変な苦労があるなーとも感じた

そして、橋下さん

もっとみる
ほー!日本郵政と楽天が資本提携:日本郵政が楽天に1500億円出資

ほー!日本郵政と楽天が資本提携:日本郵政が楽天に1500億円出資

速報を見たときは、楽天が日本郵政に出資するのかな?と思ったけど、逆やったのねー

Amazonに対抗するって目標があるようなので、頑張ってほしいな。

Amazon使ってて好きやけど、国内勢も頑張ってもらいたいからね。

今後の展開が楽しみです!
#日本郵政 #楽天 #資本提携 #Amazon対抗

メモ)
東大と吉本興業が共同プロジェクト 又吉さんがオンライン講義

メモ) 東大と吉本興業が共同プロジェクト 又吉さんがオンライン講義

NHKのニュースで知って、興味を持った。

この中で佐藤副学長は「文章は、読み手が思考するのに弾みがつくような力を持っているかが大事だ」と指摘し、又吉さんは「最近は分かりやすさが尊ばれていますが、難解なものを難解なまま伝えられるような言葉の力が必要だと思います」と応じました。

引用:NHK NEWS Web「東大と吉本興業が共同プロジェクト 又吉さんがオンライン講義」(https://www3.

もっとみる
なぜ?定期性預金の不定期作業を2月の月末週末に実施したのでしょう?~みずほ銀行のシステム障害に関する記者会見動画を(ちょっとだけ)見た感想

なぜ?定期性預金の不定期作業を2月の月末週末に実施したのでしょう?~みずほ銀行のシステム障害に関する記者会見動画を(ちょっとだけ)見た感想

2021年2月28日に起こった、みずほ銀行のシステム障害について

現時点では、根本の問題は、システム運用の問題、みずほシステム部門の問題って印象を受けました。

かつて、僕は某銀行のシステム子会社で勘定系システムの開発部門にいました

なので、こうゆうシステムトラブルを見ると、昔の記憶がよみがえって、背筋がゾクゾクしますw

2021年3月1日午後に、みずほ銀行は記者会見を開催し、頭取、システム

もっとみる