見出し画像

世界が広くなったよね。って話

今、大学生なんですけど、
高校生の時とだいぶ変わって、
色々なことが変わって、
自分が一回り大きくなったような感じがしてるんですよね。

例えばどんなことが変わったかっていうと、
環境、考えること、味覚、価値観、熟してる量 とか、
まあ色々です。

こういうことって、学生時代だとよくあると思うんですよ。
保育園・幼稚園から小学校。小学校から中学校。中学校から高校。
20までの20年間って、こんな風にたくさん環境が変わるから
その都度その都度世界が広くなって、自分が変わっていくみたいな

でも、今大学になって、
今までの変化よりも大きく大人に近づいた気がするな

思ってるんです。
こういう話をよくいつも一緒にいる友人と話してるんですね。
私。
深いような浅いようなこういう話を。

一番感じてるわかりやすい変化は、味覚です。
高校まではさっぱりしか勝たんみたいな感じで、甘いのも、ラーメンみたいなこってりも好きじゃなくて、ほんと全然食べてなかったんですけど、
今はラーメン大好きです。
無性にジャンクフードとか甘いの食べたくなったりします。
味覚ってこんなに変わるものなんですか?笑

あとは価値観。
これもだいぶ大きく変わったな、と。
なんかいろんなことを飲み込めるようになったなと思う。
前からそんな頑なな性格ではなかったですけど、
いろんな人に会ったり、経験するたびに、
こういう人もいるのね。それはそれでいいね。
って、思えるようになった、
伝わります?
この感じ笑



まああとは考えることが将来のことについてどんどん解像度が高くなってる気がします。それは当たり前かもしれないですけど。



世界が一気に広くなって、許されることも増えると同時に責任も増えて。
大人になっていってるな
って思ってます。
といっても、まだあと数年は子供のつもりでいようと思います(^^)v



こういうことって、きっとみんな経験していることだと思うので、
同じくらいの年齢の人は共感、
大人の方達は自分もそうだったなー
みたいな感じで読んでください。


これ、去年行った海。
めちゃ綺麗ですよね
毎年夏にこの海いくんですよ。家族で。
私が5歳とかからいってるんじゃないかな、、、
中高は忙しくて、あんま行けてなかったんですけど、去年、ほんと久しぶりにみんなで行ってきたんです。

海水浴場って これより奥にいかないでください のロープに浮きがくっついたやつがあるじゃないですか
あれがなんか体感よりもすごく手前にあったんですよ
水は思ってたよりあったかくて、記憶の海よりも濁ってました。

変わったなーって
海が変わったのか、私が変わったのか。
どっちなんでしょうね



自分が触れている世界が広くなるだけで
こんなにも昔大きく感じていたものが小さく感じるのか?
って思いますよね。

多分、私はまだ知らない世界があるし、
これからはもっともっと世界が広くなっていくんだと思うんです。
だからこそ、小さいことから目を背けないようにしたいな
なんて思いました、!







今回はみんなが一度は経験しているであろう
世界が広くなったな。って話でした。

わかる。
って思ってくれた人、スキ、フォロー していってください!

最後まで読んでくれてありがとうございました
次回もお楽しみに❕



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?