見出し画像

【展覧会】チェーホフの家博物館  追記あり

6月7日は、チェーホフの結婚記念日

ということで、今日は、

リニューアルオープンしたチェーホフの家博物館を紹介します。

リニューアルする前のチェーホフの家博物館の様子はこちらからどうぞ。

2018年11月からずっと修復中で閉まっていたチェーホフの家博物館が、2023年4月1日にリニューアルオープンしました。
私は、2023年4月1日に行ってきました。


ポスター

中に入ってすぐに目立っていたのが、さまざまな言語で書かれた演劇のポスターです。
もちろん、日本語もあります。横書きが右から始まっているので、戦前だと思います。

こちらは、2002年なので、20年ほど前です。

こんな感じで、各国語のポスターの展示があります。

そして、チェーホフの胸像もあります。

入場料は、300ルーブルでした。リニューアル前と同じ料金でほっとしました。

1階 1部屋目

1部屋目は、懐かしのOHPで壁になにやら映し出されていました。

1階 2部屋目

窓の所には、チェーホフの自筆を拡大印刷したものが展示されています。

ここは、引き出しに資料が入っていて、リニューアルする前の方が見やすかったです。

一人が見ていると、他の人は見ることができないし、引き出しを開けたり閉めたりの音も結構します。そして、ガラスが反射して写真を撮りにくいです。

リニューアルする前もあったチェーホフの肖像画です。

こちらもチェーホフの肖像画です。

医学部時代のチェーホフです。

この展示も古い時からありました。しかし、これもまたガラスが反射します。

2部屋目はこんな感じの展示になっています。

壁にもチェーホフと関係のあった人たちの写真と説明がありますが、とにかく、照明が反射してきれいに写真を撮れないので、諦めました。

壁の部分も丁寧にすべて読んでいくと、かなりの時間になります。残念ながら英語表記はなかったので、ロシア語を読めないとちんぷんかんかもしれません。
もし、詳しく知りたい場合は、自分で日本語ガイドをつけるか、ロシア語が分かる人と一緒に行くか、博物館の英語ガイド(あるか分かりませんが)を追加料金でつけるかした方がいいです。

窓枠にあるチェーホフの自筆の拡大印刷です。

1階 当時のままの部分 居間、書斎、寝室

本来の玄関の場所です。

居間です。ここは、修復する前とおなじ展示です。

左のドアが書斎で、右のドアは寝室です。


寝室は、ロープがあり、近づくことができないので、遠くからズームにして撮りました。

書斎です。

机の上には、チャイコフスキーの写真が飾られています。

本棚にある本が5年前や10年前に比べて、少なくなりました。

階段をのぼります。

2階 当時のままの部分 広間、チェーホフの妹さんの部屋

ピアノの横に置いてある楽譜は以前と変わりません。

2階にあがってすぐの部屋も展示内容は変わりません。

チェーホフの妹さんの部屋です。

以前は、ここのスペースを公開していなかったと思います。

絵が展示されています。

これらの写真は初めて見た気がします。

妹さんの部屋です。

ぱっと見て、ものすごく違和感がありました。だいたい以前と同じ展示ですが、棚にかかっている布が以前は黄色ではなく、もっと落ち着いた色でした。

その他、絵を描くときの道具も以前と違います。

あまり写真に写っていませんが、左の椅子のカバーもなくなっていました。

今回、あちこちでやたらと目立ったこの木製の家具です。以前は、こういう家具の上に展示品がありましたが、1階の2部屋目みたいに、展示品を引き出しに入れたことによって、この家具を使わなくなり、いろいろ持て余しているようでした。

ただ、彫刻などが素晴らしい家具なので、写真に撮りました。

2階 2部屋目

2階の、サハリン、メーリホヴォ、ヤルタに関する展示品がある部屋です。

サハリンの日本領事館職員とチェーホフがピクニックをしたときの写真です。

アイヌの人々です。

サハリンは、昔、収容所があったので、収容されている人々の写真です。

サハリン島の地図です。

日本領事館の職員と交流があり、日本のお盆にのった貝です。

何とか、展示品の説明文を写真に撮ろうと、何度も試みましたが、ガラスが反射するのと、引き出しを左で持っていないと、引き出しが戻ってしまうため、右手だけで撮るしかなく、大ぼけとなりました。

全部が引き出しに入ってしまったので、見にくいです。

サハリン島でチェーホフが囚人に聞き取りを行ったメモの展示です。

チェーホフの歯ブラシも毛の部分がなかなか大きいなと思いました。

チェーホフの別荘があったヤルタに関する展示です。

ヤルタにあるチェーホフの別荘の間取りです。

オペラ歌手のシャリャーピンや作家のゴーリキーなども写っています。

『カモメ』と『ワーニャ伯父さん』の演劇ポスターです。

『三人姉妹』と『桜の園』の演劇のポスターです。

チェーホフの眼鏡です。

ヤルタのチェーホフの別荘にトルストイが訪れたときの写真です。

メーリホヴォに関する展示です。

部屋全体はこのような展示になっています。ほとんどが引き出しに入っています。

こちらは、サハリン島に関する展示です。この引き出しの中に、貝が入っています。

入場料以外に、ガイド料金を300ルーブル追加すると、説明を聞きながら展示品を見ることができます。黄色い服を着た人が説明していて、2人が説明を聞いています。

2階 ホール

最後は、コンサートや講義などが行われるホールです。展覧会が行われていました。

以前は、常設で展示されていた、部屋のイラスト付きのものが、このように、企画展だけのお披露目になるようです。このイラストは結構好きだったので、覚えています。

食堂ですが、今は現存していません。

先ほど見た2階の部屋のスケッチです。

左は、1階の今のスケッチで、右は、書斎と寝室のスケッチです。

左は、チェーホフの家博物館の外観です。

この展覧会は、2023年8月1日までです。

博物館の入り口は、バリアフリーになり、大幅に変わりました。以前の方が当時のままといった感じで雰囲気がありました。

1886年から1890年までこの家にチェーホフが住んだというプレートです。

開館時間の案内です。

お土産

切符売り場には、売店もあったので、シールや絵葉書を買いました。

私が買ったものは、1枚50ルーブルでした。

【ホームページ】

【音声ガイド】 ※6月11日追記

izi travelによる無料の音声ガイドが公開されました。
博物館に着いたら、自分のスマホで、アクセスすると、この無料の音声ガイドを聞きながら、見学できます。
残念ながら、現在は、ロシア語のみです。

https://www.izi.travel/ru/be13-goslitmuzey-dom-muzey-a-p-chehova/ru

博物館に行く前に、自宅で、聞いてから出かけてもいいし、行ってきた後、復習を兼ねて聞いてもいいです。
今は、ロシア旅行が難しいので、これを聞いて、現地にいる雰囲気を味わってもいいです。

【最寄り駅】

【チェーホフの関連記事】


この記事が参加している募集

オンライン展覧会

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。