見出し画像

【展覧会】チェーホフの家博物館

私が好きな作家はチェーホフ。チェーホフ全集は、日本語ですべて読んだくらい好きです。

モスクワにチェーホフの家博物館があり、2013年12月と2018年6月と2回訪れました。

1回目の時は、気合を入れて、隅々まで写真を撮りましたが、2回目は17枚しか撮っていません。この5年くらいの間に展示内容が変わりました。1回目の時は、私がチェーホフの作品の中で特に好きなものの1つの「サハリン島」の展示が2階にたくさんありましたが、2018年に行ったときは、「サハリン島」の展示が少し減っていました。

そして、2018年11月から2022年8月現在まで、チェーホフの家博物館は修復中で閉館中です。

いつ修復が終わるのかは分かりません。

修復が終わってオープンしたとしても展示内容は変わると思うので、これから紹介する写真は、もう2度と見られないものもあると思います。

画像1


画像2


1886年から1890年に偉大なロシア帝国の作家のチェーホフがここに住んでいたというプレートです、1954年に作られています。

画像3


また、建物の壁にも1886年から1890年までアントン・パヴローヴィチ・チェーホフがこの家に住んでいたというプレートがあります。

画像43

1階の展示

中に入ってすぐの部屋の展示です。

画像44


チェーホフの肖像画です。

画像45


一番右は、チェーホフの作品の「カシタンカ」です。

画像4


作曲家のチャイコフスキーと交流していたので、写真と手紙です。

画像7


画像8


画像9


画像10


画像47


書斎です。

画像11



画像12


これは、2回目に訪れた時の2018年6月の写真です。

画像48


1回目の時は、1枚しか写真を撮りませんでしたが、

画像13


2回目の時は、机がある側と、

画像49

ベッドがある側と2枚撮りました。

画像50


先ほどの書斎の奥に寝室があります。

画像14

2階の展示

階段をのぼって、2階に行きます。ピアノがあります。

画像15

2階にのぼってすぐの広間です。

画像18


2018年6月の時は、ピアノの右横の棚に楽譜がたくさん入っていました。

画像53


画像54


このピアノがどんな音かを聞きたい方は、こちらから聴くことができます。



画像19


画像55


チェーホフの妹の部屋です。

2013年12月に訪れた時は、こんな感じで暗くなっていましたが、

画像16

2018年6月の時は、昼間だったので、明るかったです。

画像51


画像17


これは、2018年6月の写真です。

画像52


そして、2階には、私がチェーホフの作品の中で特に好きな「サハリン島」に関する展示がたくさんありました。

画像20


画像21


画像22

2018年6月は、午前中に訪れているのでやはり明るい写真になっています。

画像56


画像23


画像24


画像25


画像26


画像27


画像28


画像33

2018年6月の時は、展示の仕方を変えたようです。

画像56


画像35


画像36


左上から、レーピン、セローフ、ラフマニノフ、左下から、ナイジョーナフ、クプリーン、ヴェレサーエフです。

画像55


『桜の園』のポスターです。

画像37


チェーホフは、サハリン島に行くまでは、トルストイの作品と思想に共感し、尊敬していて、交流していました。

画像38


ヤルタにあるチェーホフの家の写真です。

画像39


日本で上演された『桜の園』のポスターもあります。

画像40

奈良岡朋子さんです。

画像57


こちらも日本で上演された『かもめ』のポスターです。

画像41


画像58


博物館に入ってすぐのところにある像です。

画像42


今は修復中で閉まっていますが、チェーホフの家博物館のホームページはこちらからどうぞ。

リニューアルオープンしたら、行きたいと思っているので、早く修復が終わるといいなと思っています。


地下鉄の最寄り駅は、クラスナプレスネンスカヤ駅とバリカドナヤ駅です。

この記事が参加している募集

オンライン展覧会

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。