見出し画像

【食】I・LOVE・TACOS!な我が家がリピートしている、タコシェル。

こんにちは!

タコス大好き、

どうも ちゃろです!


昔は私がタコミートを作る担当だったんですが、最近もっぱら料理にこだわってる夫の方が美味しく作れるので、お任せしてしまっています。


彼のモットーは「現地で使っていないであろう調味料(醤油とか)は入れず、いかに現地の味に近づけるか」らしいです。


まぁ、分からなくも無いけども。


「そんなにこだわるなら、いっそのこと現地の言語でレシピ調べれば」と言うと

「メキシコ・・スペイン語か、それもありだな」


ありなんかい。




まさかの回答。夫、スペイン語も少し分かるんですよね。いやそれにしても、食材まで理解するのは難しそうだけど…。


彼の成長に、こうご期待です。(上から)


さて!


そんなタコス好きの我が家ですが、タコシェル(とうもろこしの粉で作ったハードシェルタイプのもの)がお高くて頭を悩ませておりました。


カルディとかスーパーで見ても売ってるのは「オールドエルパソ」のタコ・シェル。


画像1


大体12枚入って、5〜600円するんですよね。

挽き肉(合挽き)買って、野菜にキドニービーンズにサルサソース・・


タコシェルが5、600円もするとなると、結構なお値段いくんですよね。

軽く贅沢ディナーやん、ていう。


そんな時に出会ったのは…こちらのタコシェル!


画像6

業務用スーパーのタコシェル!



こちら、衝撃のお値段、なんと11〜12枚入って約220円!お値段、半額以下でタコシェルが手に入ってしまうんです!


商品説明 ▼


ベルギーから直輸入!トウモロコシ粉で作った皮を、具材がのせやすいようU字に折り曲げ、油でカラッと揚げています。ほのかなコーンの香りと、パリッとした食感が特徴。


そう、こちらベルギーから遥々来てるみたいですね!まさかのメキシコじゃないっていう。

画像7


我が家では、食べる直前にトースターで焼いて、カリッとさせてから食べています。


画像3

(熱すぎて雑な盛り付けすみません・・)


焼きたてはパリパリ・サクサクで、タコシェルとしてのクオリティはかなり高いと思います。


味は、正直オールドエルパソの物と違いが分かりません。要は、どっちも美味しい。だったら安い方がヨカヨカ 。


これだけ美味しいと、もうお店に行かなくていいね!とよく夫とも話しています。


サルサソースは、以前ご紹介した、安定のカルディのサルサソース。これ美味しすぎてやめられません。たんまり付けます。

ハバネロソースも以前ご紹介したカルディのものです。めちゃ辛ですが、ドボドボかけてしまいます。(私だけですが…)


画像2


我が家ではトッピングは王道の、レタス・アボカド・トマト・チーズがてっぱんです。


\ ボナペティートォ〜 /

画像4


シェルの上にレタス ➡ 挽き肉 ➡ チーズ(挽き肉の上で少し溶ける) ➡ トマト&アボカド ➡ サルサソース

の順番で乗せてます。まぁ、適当でいいんですけどね!


画像5

(間違えてチーズ最後に持ってきてるやつ)


と、いうことで、本日は我が家が業務用スーパーに行くたびに大量にストックしているタコシェルのご紹介でした!


毎度、大量にタコミートを作って(もらって)、冷凍保存したり、翌日のランチにタコライスをして楽しんだりしています。


もし業務用スーパーを見かけたら、ぜひ一度手にとってみてくださいね〜!

いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕