見出し画像

【食】超簡単なチョレギサラダは、良質なゴマ油で作るべし?

こんにちは!

時短命の、

どうも ちゃろです!


新婚時代はのんびり(言い換えれば、超効率悪く)家事をしていたんですが、やはり子供が生まれてからと言うもの、「いかに10分でも時短をするか」にばかり脳みそを使っている気がします。


伝説の家政婦の志摩さんや家事えもんを見ては、「ほぉぉぉ~どうやったらあんな早く料理出来るのやぁ」と毎度感心しております。


主婦6年目にして、未だに沢山の品を食卓に並べるのがどうも苦手で、もっぱら1品に気合いを入れて、あとは手抜き~スタイルになっている気がします。


ちなみに本日は、誠に恐縮ですが、手抜きスタイルの方をご紹介したく、書かせて頂いております(固い)


我が家で最近ハマっている超時短サラダがこちら!


画像1

チョーレーギーサーラーダ~

(ドラえもん風)


(肝心の野菜が全然チョレギじゃなくてすみません汗)


以前、美味しいチョレギサラダドレッシングのご紹介をしたんですが、残念ながら、すぐに使い切ってしまいまして。


毎日のようにチョレギサラダを食べていたので、どうにかまた食べたいなぁと思いつつも、叙々苑風チョレギドレッシングのレシピを再現する暇もなく時が過ぎ・・


「そうだ、もっと簡単に作れないもんか」と作ってみたら大ヒット!


我が家のレシピ、公開していいですか?


公開するほどのものでもなくて、怒られそうですが・・


こちらです!(でーでんっ)


【我が家の無限チョレギサラダ風ドレッシング】

ごま油(適量) + 塩 (適量)

を野菜にまぶして、根気よく混ぜる。



あぁぁぁ~怒らないで~~!

何がオリジナルレシピだというお怒りの気持ち、お察しいたします。


これ、本当に美味しいから是非やってみてください。コンビニのサラダでもチョレギ風になるんです。マシッソヨです。


ですが一点、お願いしたいことがありまして。

ぜひとも、美味しいごま油を厳選して作ってみて下さい。


レシピ云々よりどちらかと言うと、こちらのごま油をご紹介したい気持ちが勝っております。


画像2

金岩井 純正胡麻油 金口


このゴマ油、ネットで「なんかいいゴマ油ないかな~」と探していたら、口コミでべた褒めされているのを見かけまして。

「もうこれしか使えない!」「香りが他のとは比べ物にならない!」


というのを読んで、「ほんなら試さな女がすたるわな(なぜ)」と即購入。これがまぁ美味しいんですわ!


色が濃いんですが、味も濃い。はっきりとしたゴマの香りが鼻を抜けて感じられます。いやな後味とかクセとかが全くないんですよね。


調味料大好き人間なので、今ままで使っていたゴマ油も割といい物だったんですが、ちょっとこちらは別格で、しばらく浮気することは無さそうです。

このゴマ油に変えてから、ゴマ油の出番がグンッと上がりました。


ちなみに商品説明▼

創業以来160年以上続く圧搾法に拘った香味抜群の純正胡麻油です。上品な香りが続きます。


160年も続く製法ってすごいですよね!どうりで美味しいはずだ。


我が家の近くのスーパーでは売っていないので、ネットで取り寄せています。

➡ 楽天で買ってます。


このゴマ油で作る超簡単サラダは本当に美味しいので、ぜひ一度ご賞味くださいませ~!

ちゃんと時間を作って叙々苑風ドレッシングも作ってみたいと思いますので、しばしお待ちくださいませ(誰も待ってない?)


野菜モリモリ食べて、まだまだ続く暑い夏を、元気いっぱいで乗り切りましょうね~!

いつも最後まで読んてくださってありがとうございます🥰❤️ サポートして下さると、めちゃくちゃ喜びます!💐✨頂いたサポートはもっと良い物の発掘&ご紹介に役立たせて頂きます🥺🙏💕