見出し画像

淑女の花飾り ♡ いつか愛に巡り逢う日 J'en ai Rêvé (ジャン ネイ レーヴ) バレッタ

♢♢テーマイメージ♢♢
いつか恋を知る日を夢にみている。
それがどんな気持ちなのか、
私にはまだ想像もつかないの。

皆の噂では、恋をすると
薔薇の香りのように甘く胸がときめき、
イバラの棘に触れるように苦しいのだって。
他にもたくさん聞いたけれども、
色々ありすぎて正直ちょっと分からないわ。

いつか愛する人に巡り逢う日を、
ずっと夢にみている。
それはきっと素敵な人なのだと想い描いて。

どんな声で私を呼んでくれるのかしら。
どんな瞳で私を見つめてくれるのかしら。
あぁきっと、それはまるで恋心のように
甘く情熱的に違いないのだわ。

いつもあなたを夢にみているの、
私だけの愛する人──。

シャルル・ペロー原作 ペロー童話集
La Belle au bois dormant
眠れる森の美女(Sleeping Beauty)
あるいは、
グリム童話 いばら姫

有名な童話を着想の下敷きにした、愛らしい薔薇モチーフの髪留めです。
スワロフスキーとパールは朝露をイメージして配置しました。色彩で奥行きを出しているので実際には結構薄いデザインです。

薔薇全般の花言葉は「愛」「美」といった女神アフロディーテにも絡むものですが、濃いピンクの薔薇には他にも「可愛い人」「暖かい心」「感謝」といった意味もあるそうです。
折りしも今日は母の日。ピンクの薔薇も素敵だなぁと思いながらお届けします(。・ω・。)ノ♡

※minne の掲載はこちら

※Creema の掲載はこちら