見出し画像

戸建て住宅の選び方(建売住宅編)

戸建て住宅の種類

以前に戸建住宅とマンションの違い、メリット・デメリットについてお話いただきました。
そこから、さらに分類して戸建住宅の種類について、今回はお話ししていきます。

まず戸建住宅の分類は下記の通りです。

・建売住宅
・売建住宅
・注文住宅

大きく分けてこの3種類になります。
ではそれぞれどんな特徴があるのでしょうか?

建売住宅の特徴

まずは建売住宅です。
建売住宅とは、「建てて売る住宅」です。
住宅メーカーが土地を買って、そこに住宅を建てて売り出している住宅のことですね。
では、特徴(メリット・デメリット)を見ていきましょう。

メリット・・・比較的安い、購入から引き渡しまでが早い、完成したものを見て購入するか決められる、土地と建物が一括のためローン審査がやりやすい

デメリット・・・建物の内容(間取り、住宅設備、外構等)が選べない、完成した物件であれば他の人も見学の為に出入りしている、未完成でも売れてしまう可能性があるため急かされることがある(その際、実際に完成した物件を見ずに決めるしかない)、住宅メーカーが集客や資金回収のために完成を急ぐため仕上がりが雑な場合がある

上記のような特徴があります。

建売住宅は、完成したものを売るのが目的のため、注文住宅や売建住宅では払わないといけない費用負担が建売では支払う必要がない場合が多いのです。

例えば、外構工事(エクステリア)費用は込みのところが多いです。
他にも、地盤調査、地盤改良工事費用、設計費用など結構な金額するものばかりですが、住宅メーカーが各業者に発注することで、安くなっているんです。
基本的に住宅メーカーは資材や業者への工事依頼などはまとめて依頼していたり、年間このくらい依頼できるというのがわかっている為、業者も普通よりも安価で請け負ってくれることが多いんです。

これが建売住宅の最も大きな強みと言えるでしょうね^ ^

ローンも「土地の売買、建物の売買」と別々になっているケースよりも建売のように一括で〇〇〇〇万円とまとまっている方が、審査がスムーズなので、金銭面では早くホッとできます。

次にデメリットの代表的なものとして、まず建物の内容は住宅メーカーがあらかじめ決めた内容で建築するので、間取りなどの自由度はありません。
しかし、分譲地であれば数棟まとめて販売してケースしていることがほとんどなので、その中から好きな建物を選ぶことができます。
当然、立地に関しても、選ぶ余地はありませんので、希望のエリアに売っている建売が有れば積極的に見に行ったほうがいいですね。
それゆえに、良い立地、希少エリア、人気エリアの建売は物件完成前に売れてしまう可能性が高いです。
「でも、完成してから実物を見て決めたいな・・・」なんて人は、同じ住宅メーカーの別エリアの完成物件を見て雰囲気だけでも確認してから購入を検討してしてみるのもいいかもしれませんね。

こんな方に建売住宅がオススメ!

建売住宅向けの方はこんな方!

・とにかく早く引っ越したい、家が欲しい
→建築着工(売り出し開始)〜完成までが約3ヶ月前後、完成〜引き渡しまで10日前後くらいです。

・間取り以外に特にこだわりがない
→間取りを選ぶだけであれば建売でもレパートリーは結構ありますし、そもそもオーソドックスな万人受けを狙った間取りが多いので、無難です。

・極力予算を抑えたい
→地域によっては、土地建物外構込みで1000万台の物件もあります!

・優柔不断で計画が苦手
→注文住宅、売建住宅は計画が遅れれば遅れるほど引き渡しが先延ばしになります。

・将来的に売りに出す可能性が高い
→土地の価値は時期のよって相場が上下しますが、建物の価値は基本的に減価償却で落ちていくため、コストを抑えておいた方が将来的に売りに出す際に売買代金とローン残債のギャップが小さくなるため、利益が出ることもあります。

流行りはローコスト住宅!

最近の主流は建売住宅の中でも「比較的安価なローコスト住宅」が流行っています。
地域や物件によっては、賃貸の月謝を大幅に下回るローン支払いで住める家が増えてきています。

私はもっぱら建売派です。
やはりコストパフォーマンスが良いというのが、オススメポイントです。
最近のローコスト住宅は耐震性能や住宅設備も充実しているものが多いので、もし大きなこだわりがなければ、断然建売をオススメします。

ということで、今回は建売住宅の特徴についてのお話でした。
次回は売建住宅についてお話していきます!
是非ご覧ください!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?