見出し画像

人と書店を結ぶ企画をはじまりました。本と本屋さんが好きな方読んでいただけるとうれしいな。(タイトル編集しました)

noteをお読みのみなさんこんにちは。めちゃくちゃ久しぶりの投稿で自分を責めまくっている和樂web編集長のセバスチャン高木です。

このたび、和樂webは人と書店を結ぶ「御書印プロジェクト」という企画の運営を手伝うことになりました。いや、手伝うことを決めました。(はい、こうやって新しい企画に手を出してはスタッフから白い目で見られるのはもう慣れたので平気です)

ところで、御書印って何?ですよねー!御書印とは、人と書店を結ぶ印(しるし)のこと。御書印プロジェクトに参加している書店=「御書印店」に行くともらえる(有料)、書店オリジナルの印、書店員が選んだ本のタイトルや一節の書き込みです。現在46の書店が参加してくださる予定です。

iOS の画像 (2)

まだ見本ですが、こんな感じで書店オリジナルのハンコを作成中。これがけっこうかわいくて集めたくなりますよね。これにプラスして、書店員さんが選んだ本のタイトルを記してもらえるので、新しい本との出会いがあったり、あるいは個性的な書店を旅の目的としたり、いろんな広がりがありそうです。

あなたにとって本の存在ってなんですか?私にとって、と考えると、本にはそれを書いた人、作った人の人生が込められていて、自分だけの人生では到底出会うことができなかったさまざまな人生に出会うことができる存在のような気がしています。だって、本の数だけそこに込められた人生があるのですから。

書店にはそんなあなたが決して会うことがなかった人生との偶然の出会いが待っています。いろんなウェブでブックサービスがありますが、めちゃくちゃ意外な本=うひょー!という人生との出会いってやっぱり書店の存在が大きい!そんな出会いの一助に「御書印プロジェクト」がなるような気がするんです。

画像2

上の画像は先着でなくなり次第終了予定ですが、御書印店で無料で配布する予定の御書印帖のデザイン。上下に配された絵文字はヒエログリフで”I love book"を表します。

御書印に関しての情報はnoteをはじめ、twitterやInstagramで配信予定。Facebookグループでは、みなさんが訪れた書店でゲットした御書印や、記された本のタイトルや一節、みなさんと書店との思い出を投稿できるようにしたいなぁなどと思っています。まだはじまったばかりのプロジェクトですが、下記SNSよろしければフォローください。ゆっくりと更新していこうと思っています。(いや、これから投稿していくので長い目でご覧ください)

御書印公式HP
https://note.com/goshoin

Instagram
https://www.instagram.com/goshoin_project/

Twitter
https://twitter.com/goshoinclub

Facebookグループ
https://www.facebook.com/groups/1513111832185849/members/

スクリーンショット 2020-01-21 5.09.48


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

一度は行きたいあの場所

和樂を応援してくださる方の投げ銭お待ちしております。