御書印プロジェクト(公式)

本が好き!本屋が好き!な人集まれ!御書印は人と書店を結ぶ印(しるし)です。参加書店=御書印店を巡って、書店員が選んだ本のタイトルや一節とオリジナルの書印を入手しましょう。こちらでは御書印の楽しみ方、御書印参加店、御書印ニュースなどをお知らせします。

御書印プロジェクト(公式)

本が好き!本屋が好き!な人集まれ!御書印は人と書店を結ぶ印(しるし)です。参加書店=御書印店を巡って、書店員が選んだ本のタイトルや一節とオリジナルの書印を入手しましょう。こちらでは御書印の楽しみ方、御書印参加店、御書印ニュースなどをお知らせします。

    マガジン

    • 御書印NEWS!

      御書印に関しての新しい情報、こんなことやりたい!などなど御書印プロジェクトに関するいろんなことをお知らせします。

    • 御書印のもらい方・楽しみ方ガイド

      御書印って何?どこでもらえるの?有料?無料?などなど御書印を楽しむためのガイドをまとめたものです。御書印に興味をお持ちの方は、まず最初にこちらをご覧ください!

    最近の記事

    • 固定された記事

    【全店】御書印参加書店393店一覧リスト(2023年1月23日更新)

    ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。各店の受付時間帯も一時的に変更している場合もございますので、お気を付け下さい。念のため、書店のHPやSNS等で事前にチェックしてみることをおすすめします。 2020年3月1日より開始した“書店と人を結ぶ”「御書印プロジェクト」。北は北海道利尻島、南は沖縄石垣島まで全国各地にその輪が広がっています。 このnoteでは御書印全店リストをお届け。気になる書店があったらぜひチェックしてみてください。全国の個

      • 書店巡りを楽しむ「御書印プロジェクト」3周年!書店の垣根を越えた御書印フェアも開催中!

        ◎3月に出したニュースリリースを、更新して掲載します。是非、お読みください! 日本国内では47都道府県393書店が参加中!押印回数は4万回を突破! 株式会社小学館 文化事業局と株式会社小学館パブリッシング・サービスが事務局(以下、御書印事務局)をつとめる「人と書店を結ぶ」御書印(ごしょいん)プロジェクト。 2023年3月1日(水)で3周年を迎えました。 「御書印」とは「人と書店を結ぶ印」のこと。全国の御書印参加店で「御書印ください」とお願いすると、書店のオリジナル印を含

        • 帰ってきた御書印ナイト!3月1日(水)21時スタート

          Zoomイベント「御書印ナイト」が、復活します!タイトルもにぎにぎしく『帰ってきた御書印ナイト!』です。以前にご参加くださった方も、初めての方も、一緒に御書印について語りませんか? 御書印ナイトは、書店の方や御書印を楽しんでくださっている方の生の声を聞きたい、遠方の様子を知りたいというのがきっかけで始まりました。御書帖巡りをしていて印象に残った書店の話をお聞きしたり、書店の方から地域ならではのお話を聞いたりと、御書印プロジェクト事務局メンバーも、ほっこりした気分が味わえるひ

          • 【新規】1月23日(月)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。 1月23日(月)から新しく御書印プロジェクトに参加する書店をお知らせいたします。今回は12店が参加! 全国の書店を巡ってみて下さいね。 ▼新規参加書店(1/23から受付開始)▼全店リストはこちら御書印新聞3号、鋭意制作中! 好評だった1号、2号に続いて、ただいま3号にとりかかっています! 書店員に聞いたアンケートや、「京都お寺めぐりと御書印店MAP」などなど。盛りだくさんの内容です!2023年3月に配布予定ですので、お楽しみに!

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 御書印NEWS!
            御書印プロジェクト(公式)
          • 御書印のもらい方・楽しみ方ガイド
            御書印プロジェクト(公式)

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            【新規】10月11日(火)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。 10月11日(火)から新しく御書印プロジェクトに参加する書店をお知らせいたします。今回は15店が参加!さらに、10月20日にはもう1店が加わる予定です。 ▼新規参加書店(10/11から受付開始)▼全店リストはこちら 御書印新聞第2号、11月より配布! 御書印巡りを楽しんでいる皆さんに、御書印や書店にまつわる情報を共有する御書印新聞。第2号が11月1日より全国の御書印プロジェクト参加店にて配布されることになりました。 第2号では

            【新規】8月8日(月)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。 8月8日(月)から新しく御書印の受付を開始する書店のお知らせです。先月準備中のため開始日が延期となっていた1店含めて、2書店が参加いたします。 ▼新規参加書店▼全店リストはこちら御書印フェア開催中!兵庫県西宮市「リトル書房@甲子園」にて御書印フェアが開催中です。 会期:7/1〜8/31予定

            【新規】7月11日(月)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。 7月11日(月)から新しく37書店が御書印プロジェクトに加わることになりました!今回は全国からまんべんなく書店が参加しています。 ▼新規の37書店一覧※登録番号338番の1店のみ、準備中のため受付開始日を延期しています。 全店リストはこちら▼御書印フェア開催中!兵庫県西宮市「リトル書房@甲子園」にて御書印フェアが開催中です。 会期:7/1〜8/31予定

            【新規】5月18日(水)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2022年5月スタートの新規参加書店のお知らせです。今月は大阪堺市にある「WAY書店 フレスポしんかな店」が新しく参加。5月18日から受付をはじめました。 ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が短縮されている場合があります。事前にHPなどでご確認いただくことをおすすめします。 全店リストはこちら▼大阪で御書印フェア開催中! 期間:2022年4月29日〜未定 場所:大

            【新規】4月16日(土)スタート!御書印参加店のお知らせ

            あたたかくなり、お散歩日和が続いていますね。まだ訪れたことのない地域や場所へ、御書印をきっかけにお出かけしてみてはいかがでしょうか。 こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2022年4月スタートの新規参加書店のお知らせです。今月は東京・世田谷区にあるWARP HOLE BOOKSが参加。4月16日(土)から御書印の受付を開始します。 ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が短縮されている場合があります。事前

            【新規】3月14日(月)スタート!御書印参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。 2020年からスタートしたこのプロジェクトも今年で3年目。改めて、御書印の魅力を振り返るためスタッフで神保町の御書印店を巡りました。すでに御書印を集めている方でも、もちろん初めての方でも、楽しめる内容となっていますので、ぜひご覧ください。 さて、2022年3月から受付を開始する新規参加書店のお知らせです。今月は3書店が加わります! ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業

            2月14日(月)スタート!御書印新規参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2022年2月から受付を開始する新規参加書店のお知らせです。今月は愛知県豊橋市にある1書店が加わります! 「本屋 旅の扉」は車のショールームの中にある書店で、主に旅をテーマにした本を多く扱っているそうです。ディーラーがなぜ本を販売することになったのか、気になりますね…。その理由はぜひ書店に行って、スタッフに聞いてみてくださいね。 ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が

            12月13日(月)スタート!御書印新規参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2021年12月から受付を開始する新規参加書店のお知らせです。今月は群馬の1書店が加わります! ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が短縮されている場合があります。事前にHPなどでご確認いただくことをおすすめします。 全店リストはこちら▼ *御書印参加書店、随時募集しています* 現在、参加ご希望の書店に御書印プロジェクトの企画書をお送りしています。参加してみようかな

            11月8日(月)スタート!御書印新規参加店のお知らせ

            こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2021年11月から受付を開始する新規参加書店のお知らせです。今月は静岡の本のサガミヤの3書店が加わります! ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が短縮されている場合があります。事前にHPなどでご確認いただくことをおすすめします。 全店リストはこちら▼ *御書印参加書店、随時募集しています*現在、参加ご希望の書店に御書印プロジェクトの企画書をお送りしています。参加して

            第一期 「御書印ナイト」最終回!11月12日(金)21時スタート

            今年ものこり2ヶ月ですね!2月から月に1回ペースで開催してきたZoomイベント「御書印ナイト」も今月で10回目となりました。そこでこの第1〜10回を第一期として区切り、今月で最終回とします。そのため今年の御書印ナイトは今回が最後です。来年以降、第二期としてまた新しい形で御書印ナイトの開催を予定しています。 御書印ナイトは、書店の方や御書印を楽しんでくださっている方の生の声を聞きたい、遠方の様子を知りたいというのがきっかけで始まりました。これまで印象に残った書店や旅の思い出、

            10月11日(月)スタート!御書印新規店のお知らせ

            ※御書印店を訪れるにあたり、各地域の状況をふまえて慎重に行動してください。また、一部の書店で営業時間が短縮されている場合があります。事前にHPなどでご確認いただくことをおすすめします。 こんにちは。御書印プロジェクト事務局です。2021年10月から受付を開始する新規参加書店のお知らせです。今月は4書店が加わります。 全店リストはこちら▼ *御書印参加書店、随時募集しています* 現在、参加ご希望の書店に御書印プロジェクトの企画書をお送りしています。参加してみようかなと思

            10月15日(金)21時スタート!本や書店のことをゆったり語る「御書印ナイト」

            最近、餃子を皮から自分で作りたくて書店に行きました。 ただ、どんな本を自分が求めているのかいまいちわかっておらず、あれこれと吟味をしました。初心者向けのシンプルなレシピを知りたい、文字が多すぎるものは結局作らなそう、手順が写真付きで細かく載っているのはわかりやすそう、など。色々と内容を比較しながら自分が求めている本を選べるのも、楽しい時間ですね。 こんにちは、御書印プロジェクト事務局です。10月15(金)21:00から、Zoomを使ったオンラインイベント「御書印ナイト」を