見出し画像

スルースキル

note用メッセージボード

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

メールマガジンはこちら。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

公式LINEはこちら。
https://lin.ee/6WqREOL

わたしと一緒に
人生を満喫しませんか!!

猫 挙手

こんにちわ!ひとみです。

今回もよろしくお願いいたします(*^-^*)

先日クライエントさんが
職場の同僚に

不愉快な思い
させられたようです。

でもこの気持ちは
わたしにも
よくわかることで

実は家でも
頻繁に起こっていました。

まずはその体験を
少しシェアして
その後から

対処法
書いていこうと思います。


そのクライエントさんを
Aさんとします。

Aさんは

職場の中でも
他の方とは違う仕事を
されているので

皆さんと
帰りが一緒にならないことも
多いそうです。

片付けも
一緒にできないことも多く、
そのことで

少し申し訳なく
感じておられたり

なるべく早く
自分の仕事を終わらせて
片付けを手伝おうと

されていましたが、

最近は
周囲の理解もあり

片付けに参加しなくても
大丈夫だから
自分の仕事を片付けて

言っていただくように
なったそうです。

そのAさんの後輩で
一言多いBさんがいます。

Bさんの行動に
Aさんは
日頃からイライラしていました。

画像3

ある日、

Aさんは自分の仕事が
思いのほか早く終わり、

片付けを終えたBさんと
もう一人の同僚と
帰りが同じ時間に

なったそうです。

少しおしゃべりをしながら
職場を出ようとすると
Bさんが

「パソコンの電源が
 入ったままです」
と言います。

後片付けをしたはずの
Bさんと同僚の仕事でした。

Aさんは思わず
「入ったままですって
 言っていないで、

 消しに行けよ!」

突っ込んだそうです。

そうするとBさんは
すかさず

「消しに行けよって
 口悪いですね」

言われたそうです。

画像4

Aさんは
ダメ出しをされた気分になり

「口は悪いかもしれないけど!」と
さらに腹が立った
そうです。

結局他の部屋のパソコンも
電源を落としておらず、

Aさんが
「ここのパソコンも
 ついたままよ?」
と言うと、

「消し方が
 分からないんです」と
Bさんが言ったそうです。

後片付けも
中途半端で
できていないところも多く、

結局その始末をするのに
時間がかかり、
帰りが遅くなったそうです。


Aさんは

Bさんの不始末に
突っ込んだだけなのに

どうしてBさんから
口が悪いだの
言われなければいけないのか

それにも腹が立ちますし、

パソコンの電源の
落とし方が分からないなら

画像5

そのまま放置して帰ろうとせず
最初に「教えて」と
何故言えないのか
について

怒っていました。

尤もだと思います。

わたしも同じような経験が
あるんですよ。

友人にその話をしたら
「言っちゃ悪いけど
 腹立つなぁ」

言っていました。

Bさんの気持ちは
憶測でしかないですが、

「やってないですよ」とか
「分からないんです」と
放り投げる

誰かが代わりに
やってくれる
ことを
期待しているように

感じます。

些細なことですが、
一所懸命していると
非常に腹が立ちます。

ここまでが
体験のシェアでした。


さて、こういう場合
どうすればいいのか、です。

まず最初に
相手の一言は
全く無視するべき
だと

画像6

いうことです。

そこは問題じゃないんです。

Aさんの「口が悪い」のは
もともとBさんの不始末が
発端であり、

その一言を
発する前に
早く電源を落としに行くべきだと

思うんですね。

だけど、
ついその

「口悪いですね」っていう
挑発的な言葉に
気をとられてしまって

そこに反応してしまいがち
なるんです。

でもそこは
無視する・スルーすることで

「そんなことは
 どうでもいいから

 早く電源落としてきて」

言えるようになると
良いわけです。

難しいけどね。

わたしも以前
母に指摘をしたことが
ありました。

ずっと気になっていたことで
早く片付けろ!って
思っていました。

「それ片づけたら?」と
心底嫌な気持ち

母に言うと、

母は、
「すごい顔!」
言ってきました。

画像7

腹立つんですよ。

あなたのせいだろって
思うんですよ。

だけどぎゅっと堪えて
暫くしてから

「ずっと気になっていたから
 そういう言い方にも
 なるんじゃない?」

言ってみると

「そう?」
言っていました。

売り言葉に
買い言葉的に
なりがちなんですが

少し冷静になると

言われたことに
腹が立つことには
変わりはない
んですが

同じ土俵に
一緒に乗ってしまわないように

することで

相手との関係が
変化してきます。

スルースキルを
身につけて

適切な関係を
築いていきたいですね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

画像8

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

メールマガジンに登録すると、書籍(PDF)プレゼント中♪

メルマガ募集

この記事を読んで
役に立ったなと思ってくださったら
登録してくださいね(*´▽`*)

ブログは、不特定多数の方に読んでいただいていますが、
メールマガジンは、
希望された方だけに配信しています。

内容は、このブログで書ききれなかった
解説であったり、

今起こっている
世の中のことだったり、

心理学や引き寄せの法則などを
時々ワークをしながら
しっかりと学べるようになっています。

登録していただくと

「やりたいことが見つかって、
 すぐに行動したくなる本」(PDF)を
プレゼントしています!!

行動できる本

画像をクリックしていただくか
QRコードを読み込んでください。

はぴ☆らき☆ラボ通信 メルマガ

https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

こちらからも登録いただけます。
(Gmail推奨)

登録しても
届かないという方は
メッセージかコメントをください。

公式ラインでは、無料相談できますよ!!

公式LINE募集

ご要望が多かったので、公式ラインに登録していただいた方には
無料でご相談をお受けします(*^-^*)

あまりたくさんのことには、
お答えできないこともあるかもしれないですが、

この機会にお友達登録していただいて、相談してみてください!!

ただわたしと話したいだけでも、歓迎です!

画像13

https://lin.ee/6WqREOL

QRコードか、上記アドレスから友達登録してください。

登録したら、ぽちっとスタンプなどをお送りください。
いきなり相談内容を書いていただいても大丈夫ですよ!

※ご相談にはお時間をいただく場合があります。

※内容によっては、お答えすることが難しい場合もありますので、
ご了承ください。

人間関係を楽にする本(kindle Unlimtedなら無料で読めます!)

こちらも絶賛発売中!
よろしくお願いいたします!!

感想をたくさんお寄せいただいています。

ご家族のことや、
ご自身の病気のことなど
かなり個人的なことも伺っています。

もちろん秘密厳守です!

LINEで感想などをいただけると
とても喜びます(*´▽`*)

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)