見出し画像

抜け殻から脱皮する

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

とても大きな
イベントが

一つ終了して

新しい局面
移行しました。

その中でも
メインイベントのようなものが
終わると

抜け殻のように
なることも
ありますよね。

今の仕事を
していると

そういうケースって
山ほどあって

かといって

やらなければいけないことも
やりたいことも

山のように
ありますので、

抜け殻になった後、

どう脱皮しようか
いつも
踠いています

こういうときって
どうされていますか?

なにか
あなたなりの方法とか
ありますか?

わたしの場合は
まず、

ズブズブと
泥沼に浸ることで

新しいエネルギーを
チャージしようと
することが多い
です。

ただこれも
時期を決めておかないと

本当に
ズブズブ嵌りこんで
抜けなくなると

本末転倒なので

時期は
決めておきます。

でも、
その間に

徹底的に
ズブズブと
沼に嵌りこみます。

でも、
嵌りこんでいても

どこかで
やらなければ
いけないことを

考えていますので、

どこから
手を付けるかとか

どの順番で
するのかとか

何となくですが
計画を
立てていきます。

できないときは
何をしたって
できないものなので(笑)

まぁ
端的に言うと

諦めるわけです(笑)

わたしの友人に
高校生の娘がいるのですが

高校はじめての
中間テストで

サボりまくって
いたそうです。

近所の娘さんは
夜遅くまで
部屋の電気がついていて

勉強しているんだろうなぁと

思って
見ていたそうですが

友人の娘は
眠いから寝るとか
遊んでいたそうです。

でも、
結果が
相当ひどかったようで

テストが
返ってきている
筈なんですが、

「まだ
 返ってきていない」

見せないそうです。

わかる!!
その気持ち
分かります!!

怒られるの
面倒くさいし

何よりも
自分が悪いのを
一番知っているから

傷口を
抉られるようなことは
されたくないし。

友人は
怒るっていうよりも
呆れているので

怒らないとは
言っていましたが

その後どうなったのか…。

この話を
聞いたときに

思い出したことが
ありました。

とある高校生の
女の子が

校則で
茶髪禁止に
反発して

髪の毛の色を
明るく染めたそうです。

当然学校からは
いろいろ
言われたのですが

「個人の自由だ!」
と言って

頑張っていたそうです。

ところが一転、
明るい髪色の
女子高生は

急に髪の毛の色を
黒く戻したそうです。

理由は
「アルバイトがしたい」から。

アルバイト先は
茶髪禁止
だったんですね。

いや、
校則は守りたくないのに
アルバイトのためなら

いいんかい!って

突っ込みたく
なりますが(笑)

やる気って

追い込まれないと
出ないものですよね(笑)

わたしの友人の
娘さんも

テストの結果が
悪かったことを

今後の糧にして

期末テストでは
勉強するかも
しれません。

それでも
勉強しないなら

それはそれ。

ただ、
わたし自身は

ズブズブと
嵌りこむことに

居心地の悪さを
感じていて

それでいいって
思っているわけでも
ないんですよね。

だから
頭のどこかで
次の計画を

考えています。

次に動き出す時に
できるだけ

スタートが
しやすいように

ズブズブの間を縫って

下準備して
おくんですね。

決められた期間は
場合によっては
少し足りなくて

「今週いっぱいって
 思っていたけど

 もうちょっと…」

思うこともありますが(笑)

それでも
動き出す準備は
できるようになります。

動き始めは
からだが重いですが

行動を始めたら
動けるように
なるものです。

動き始めって
本当に大変ですが

あなたなりの
工夫があったら
教えてくださいね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)