見出し画像

SNSのマナーとルール

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

わたし自身は
さほどSNSを使いこなしているわけでは
ないんですが、

あなたはどのくらい
SNSを
使いこなしていますか?

どのような
付き合い方を
していますか?

また、
お子さんがいらっしゃる場合

お子さんに
SNSとの付き合い方を

どの程度
教育されていますか?

わたしが
小学生のころは

当然まだ
ネット社会なんてものが
ありませんでしたから

基本的には
お手紙か電話での
やり取りになりました。

当時
「文通」をしませんかという
雑誌のコーナーがありました。

今考えると、
とっても驚くんですが、

自分の住所を
雑誌に投稿して

年齢はいくつとか
性別なんかを書いて

文通相手を
公募した
んですよね。

わたしは
直接募集を
したことはないですが、

でも
どなたかと
文通していたような気がします。

もう、
覚えてません(笑)

今でこそ
現住所をさらすようなことは
なくなりましたが

逆にSNSで
どんどん発信する
世の中になりましたよね。

実社会では
人との距離や
場所によるマナーなどが

割とわかりやすく
なっています。

はじめてお顔を見る方には
「はじめまして」と
ご挨拶しますし、

他人のお家に
お邪魔させていただく時は
「お邪魔します」と

ご挨拶します。

一方でSNSの中では
まだわかりにくい状態に
なっているかもしれません。

以前の記事にも

退職時に
職場のグループLINEに
ご自身の退職理由を

長文で投げた方の
事を書きましたが

簡単に投稿できてしまうが故に
間違いや事故が
起きやすい状態に

なっているともいえます。

フェイスブックなどでも
突然見ず知らずの方から
何とも言えない気持ちになる

コメントをいただくことが
あります。

国際ロマンス詐欺的なやつとか…
そうでないものも含めて…。

noteとかアメブロでも
同じかもですね。

恐らくですが、
SNSの中でも

場所が違うと
マナーやルールが
違う場合がある
と思います。

例えばですが、
LINEのように

直接相手と
やり取りして

2者関係か

もしくはグループかといった
違いはあるにせよ

他所から見えない環境に
なっていることは
分かると思います。

その上、
結構投稿が簡単なので

思ったことを
あまり考えずに
投稿してしまったり

誰かの悪口や
愚痴などの
マイナスの感情を

ぶつけてしまっても

外からは見えにくいし
相手によっては
許容される場合があります。

だからこそ、
子どもたちの間で
「ネットいじめ」

繋がるようなことが
起きてしまうんだと
思います。

最近伺ったお話で、

LINEの長文
若い子たちの間では
「怒られている」

感じるそうです。

「明日カラオケ行く?」
「行く!」

「3時からでいい?」
「おけ」

と一言づつ
単発で書き込むものが
主流だそうです。

なので、

「お疲れ様です。
 昨日お伝えした
 アルバイトのシフトの件なんですが…」

長文が続くと
それだけで
怒られている感じがするそうです。

…いや、
わたしは長文ですよ(笑)

また、
SNSの文章には
感情がこもりません。

「もう!嫌い!」という言葉も

カップルの間で
少し意地悪なことを
パートナーから言われて

「もう!嫌い!(笑)」と
膨れてそっぽ向くような
そういう様子は

微笑ましいですが、

きょうだい喧嘩で
物の取り合いになっていて
「もう!嫌い!」だと

相手を突き飛ばすような場合だと

少し周囲が
慌てるし
ざわっとするような状態ですよね。

その場の状況とか
音やなどの、

そこに含まれる
感情や情報が乗らないと

正確には
表現しきれないですよね。

SNSで言葉を使う時は
そういうことまで含めて
しっかりと考える必要が

あると思います。

また、
LINE以外でも

Facebookとか
Instagramとか

そのメディアによっても
マナーやルールが
変わってきます。

わたしは今
アメブロとnoteの
両方で同じ投稿をしていますが、

かなり温度差を
感じています。

どちらがいいとか
悪いとかではないですが

その場に相応しい
行動にしていかないと

マナー違反に
なりますよね。

ドレスコードが必要な場所なのか
気軽に誰でも
参加できるところなのか

図書館のような
公の場所なのか

喫茶店のような
くつろげる場所なのか

現実の場所でも
違いがありますから

メディアによっても
違いがあるのは
当たり前だと思いますし、

意識していかないと
いけないことだと
思います。

その上で
わたしが記事を上げるにあたって
気を付けていることは

特定の人(わたしの母上)を除き(笑)
確実に個人が
特定できない
ような

書き方をしています。

コメントなどを
使用させていただく場合は
必ず許可をいただいています。

どの本か覚えていないときも
ありますが、

引用先は
必ず見えるように
出しています。

情報源が特定できないような
曖昧なことは
書かないようにして

できるだけ誠実に
裏付けをとるように

しています。

ルールとマナーと
線引きは
大切ですよね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。

アメーバブログでも同じ記事が読めます!

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)