見出し画像

お金ってそんなに大切なの?

こんにちわ!ひとみです。
今回もよろしくお願いいたします(^-^)

前回In Timeという
映画のことを
書きました。

この映画の設定から

お金っていうツールが
いかに大切なものか

実感したと

書いていきました。

じゃあ、
お金って
そんなに大切なのか?

そういうことを
少し考えていこうと
思います。

映画の中では
お金と寿命は
イコール
でした。

でも実際の世界では
お金と寿命は
イコールではありません。

今全財産を失ったとしても
今すぐ死んでしまうわけでは
ないわけです。

給料日まで
あと1週間あるのに
財布の中30円しか

入っていない
なんてことも
あり得るんですよね(笑)

現実世界で
全財産を失うと
どうなるんでしょうかね?

どうとも
ならないですよ。

わたしの知り合いも
たくさんそういう人が
いらっしゃいます。

もともと
財産を持っている人は
人脈がしっかりあります。

なので、
人脈を活かして
先に進む
ことが

できるわけです。

また、
財産を失う前には
しっかりと稼げていて

何をすればいいかの
know-howを
持っている
わけです。

わたし自身も
地を這うような
その日暮らし

したことがありますが、

死んでもいないし
開業までしちゃってるし

普通に生活
できています。

要するに
映画の世界とは違って
財産が0になっても

そこからリ・スタート
できる
わけです。

そのリ・スタートも

一から始めるのではなく
すでに豊かな経験値と
人脈があっての、

リ・スタートです。

なので、
お金と命(寿命)は
別の物
だということが

よくわかります。

時間と寿命は
イコールですよね。

心理学の教科書に

世の中には
100%のものはない
いいますが、

産まれた以上
死ぬ確率は100%
です

と書いてありました。

これから先に待ち受ける
寿命までが

わたしに残されている時間。

そう考えると、
お金を無駄に
使うことよりも

時間を無駄に
使うことの方が
勿体ない
ですよね。

よく言われている
サンクコストという
考え方ですが、

このマンガ本に
分かりやすく
描いてありました。

主人公は
高校の投資部に
入部できるかどうかの

腕試しというか
資質を量られるというか

そういう場面があります。

映画のチケットを買って
映画を観るのですが

とてもつまらない映画で
見ていることが
苦痛になります。

まぁ、
ご存じだとは思いますが、

あなたなら
そういう時
どうしますか?

主人公は
割と早くに
見切りをつけて

出てきてしまいます。

その部活の先輩方は
外にいて

主人公が何分で出てくるかを
測っています。

主人公は
つまらない映画のために
時間を使うくらいなら

他のことを
した方が良い
と判断して
出てきてしまいます。

映画のチケット代は
無駄になりましたが、

時間は有効に
使いたかった
わけです。

映画のチケット代に
こだわってしまっている状態が
サンクコスト
と呼ばれるものです。

ここまで来るのに
これだけ投資したから
元がとれるまで

頑張ってしまって

結局全部
なくなってしまうような
事態になりかねません。

お付き合いしていた
パートナーと
過ごした時間や

かけた費用が惜しくて

一緒にいることが
苦痛になっているのに
別れられない状態。

せっかく買ったから、
おいしくなくても
最後まで食べちゃうとか。

それよりも、

お金より、
掛けてきた時間より、

未来に対する時間を
優先する方が
はるかに有意義だし

幸せだと思います。

おいしくないのに
無理矢理食べているのは
ある意味からだに悪いし

良い体験では
ないと思います。

何か事を成す時に
必ずこういうのって
経験しますよね。

でも、
時間は有限です。

お金のように
また稼げばいいものでは
ない
わけです。

そこに捉われて
損切りできないと
未来が奪われてしまいます。

どうやら
お金と時間は
イコールではないですが、

お金に気をとられると
時間を無駄にしがちなので

気を付けたほうが
良いですよね。

ではでは、
続きはまた明日~。

あなたの幸せの形を
教えてくださいね!

そして、今日が
ハッピ~でラッキ~な日で
ありますように♡

ここまでお付き合いいただきまして
ありがとうございます

コメント感想大歓迎です!
よろしくお願いいたします。

プロフィールはこちら。
https://note.com/chananin/n/n797a93010072

アメーバブログでも同じ記事が読めます!
https://profile.ameba.jp/ameba/chananin

わたしと一緒に
人生を満喫しましょう!!

はぴ☆らき☆ラボからのお知らせ♪

はぴ☆らき☆ラボ通信に登録してください!!   
お役立ちメールマガジンです。

画像をクリックするか
QRコードで読み取ってください。

下記のアドレスからもジャンプできます。
https://happyluckylab.com/formadd/?group_id=3

今なら、あなたの強みを探していくワーク(PDF)を
プレゼントしています!

公式ラインで、サポートしています♡

こちらにもお友達登録をしてくださいね!!
強みを探していくワークのサポートを
公式ラインで行っています。

今なら、サポートのほかに無料相談も承っています!

画像をクリックするか、
QRコードを読み取ってください。

下記アドレスからもジャンプできます。
https://lin.ee/6WqREOL

こちらもよろしくお願いいたします♪

こちらも絶賛発売中です!
公式LINEで
たくさんの感想をいただいていますが
個人的な内容ですので
公表していません。
秘密厳守です♪

サポートよろしくお願いいたします。これからの活動に役立てたいと思います。 そして、世の中に何らかの形で還元させていただきます(*´▽`*)