見出し画像

【2022年】初めてのリモートワークに役立ったもの3選【新卒1年目】

あっという間に年の瀬ですね。
今年は大学を卒業して会社に入社して、環境がガラリと変わった年でした。
なにもかもが新鮮で、とっても楽しかったです。
とはいってもリモートワークが主で、ほとんど自宅で仕事をしていたのですが。。。
というわけで、2022年にリモートワークのために使ってみて、買ってよかったものを3つご紹介いたします!

1.ゲーミングチェア

1つ目はゲーミングチェアです。
私は全くゲームをしないのですが、リモートワークのために購入しました。仕事はもちろんプライベートのQOLも上がって大満足のお買い物でした!

仕事用に椅子を購入するにあたり、決めていた条件は5つでした。
・頭まで寄りかかることができる
・腰が疲れにくい
・リクライニングできる
・フットレストがついている
・長時間座っても蒸れない

この条件にぴったり当てはまるオフィスチェア・ワークチェアは、10万円以上する高級なものばかりでした。
そこで、5つの条件に当てはまり、オフィスチェア・ワークチェアより比較的安価なゲーミングチェアを購入することに決めました。

ゲーミングチェアは真っ黒だったり、原色が使われていたり、はっきりしたカラーの商品が多かったのですが、私はくすみカラーが好きなので、自分の好みのデザインのものを探しまくりました。
その結果、ベージュのファブリック生地を使用した好みのゲーミングチェアを発見。
値段も16000円ほどと比較的安価で、ふつうのゲーミングチェアより通気性もよさそうなので、購入を決めました。

購入した感想ですが、5つの条件に当てはまるものを選んで大正解でした。
仕事で疲れたときに寄りかかると頭まで支えてくれるので疲れにくく、身体が凝ることも減りましたし、背もたれを倒してフットレストを出せばゆっくり横になることもできます。
夏にずっと座っても蒸れにくく、ベージュカラーのおかげで部屋にもなじみました。
もちろん仕事以外の趣味の時間や勉強をするときにも大活躍中です。

まだ仕事用に椅子を購入していない方はぜひ購入してほしいなと思いますし、これから購入する方はぜひ上記5つの基準を参考にしていただきたいです。

2.PCモニター

2つ目はPCモニターです。
こちらを購入するまでは、会社で配布されたノートPCのみで仕事をしていたのですが、モニターを購入したことで作業効率が何倍にも上がりました。
画面の見やすさが格段にあがりますし、2画面にすることでいちいち画面を切り替えなくても2つの画面を見比べることができます。

さらに、プライベートで動画や映画などを見るときも、私用PCをつないで見れば大画面で見ることができます。
ゲーミングチェアに座って、モニターでのんびり映画を観るのが最近の至福の時間です。

モニターを購入する際は、性能には特にこだわりはなく、デザインと値段を重視して探していました。
結果的には楽天で、23.8インチ(多分)・解像度1920 x 1080 (75Hz)の白くて足がスタイリッシュなものを17000円くらいで購入しました。
デスクのサイズ感に合っていて、画質等にも不満はなく、本当に買ってよかったと思います。

私はスピーカー搭載モデルではないものを購入したのですが、プライベートで動画などを見るときにすこし不便さを感じます。
モニターを使ってたくさん動画や映画を観る予定の方はスピーカー搭載モデルを購入するのがおすすめです。

3.卓上ホワイトボード

3つ目は卓上ホワイトボードです。
両面に書けるものを購入して、片面は仕事用、片面はプライベート用のメモとして使っています。

卓上ホワイトボードを購入した理由は、todoリストをアナログで管理したかったためです。
就職してから、業務はもちろんメモや資料管理などもすべてデジタルで行うようになったため、todoリストもPC内で整理していました。
しかし、PC内でほかのアプリを使っている間todoリストは隠れてしまいますよね。
やっぱりtodoリストやメモなどはいつでも見えるところに置いておきたい、しかし紙を使うと毎日の大量の消費をすることになるのでもったいない…。
というわけで、何回でも繰り返し使える卓上ホワイトボードを採用しました!

現在は、その日の業務予定とtodoを書いたり、数日後にやらなければいけないことを書いたり、MTGで言われたことをササっとメモをしたりしています。
ちなみにプライベートの面は、休日にやりたいなと思ったことをメモしたり、やらなければいけないことを書いたりしています。

本当にすごく便利で、個人的に2022年に1番買って正解だったと思っているので、リモートワークでタスク管理に困っている方はぜひ参考にしてください!

以上、2022年にリモートワークに役立ったもの3つをご紹介しました。
この3つを使い始めてから、本当に仕事しやすくなり、ストレスフリーになったと感じています。

お読みいただきありがとうございました!

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?