見出し画像

風を待つ心は年を追うごとに変化して:成熟とは何か

風を待つ。この言葉の響きがとても明るい印象だった若かりし頃。

タンポポの綿毛が風に乗り、「新しい地」へと飛び立つことを夢見ながら、与えられた今を精一杯生きる。

「その時」が来るのを待ちながら研鑽に励み、どれだけ辛くとも目の前の苦しみから逃げるまいと、大いに勇気づけられた。

風を待つ心はワクワクで満たされていたのだ。



風を待つ。そのことにワクワクした気持ちを抱けない大人になって。

堅実さを求める心が優先され、退屈で平凡な生き方を是とする。忙しい日々に追われ、風を待っていたことすら忘れてしまう。

どこか違う場所へ行くことなど永遠にないかのように。

ずっとここで生きていくと覚悟を決めたかのように。

ただひたすらに生きるのだ。



風を待つ。枝に残った枯れ葉に気持ちを重ねて中年期を過ぎ。

「その時」が来たら、土へと還るのだと悟る。

永遠にここに留まることはない。ごく自然に「その時」は訪れて、風は我が身を大地へと運ぶ。

命の寝床に横たわる自分をイメージし、若い頃は感じ得なかったワクワクを手に入れるのだ。



風を待つ。老いてその時を迎えることは喜びでもある。

幾多の危機を乗り越えて生き長らえたことに感謝して、次の世代に命を繋ぐ。見ることのない未来を夢見て風を待つ。

最期の風を待つワクワクを存分に味わうため、若いときには想像すらできなかった「感性」を磨く。

それが成熟というものではないだろうか?





この記事が参加している募集