見出し画像

CBDで「集中力」を最大化?毎日使う私の実感する効果について

こんにちは。CBD SIGNALのRYOです。

今日は、毎日使用する私が実感するCBDと「集中力」の関係について、お話していきます!!


1.CBDと集中力について

自然 集中


アスリートや俳優なども愛用している「CBD」。海外だけでなく、日本にもじわじわとブームが来ていますね。
そんな「CBD」には様々な良い効果がありますが、その中でも今回は、「集中力・作業効率アップ」という観点で記載していきたいと思います。

様々、メディアなど読んでいると、集中力が上がるとされている理由は、CBDを摂取すると、アナンダミドという「快楽」に関係する脳内物質の分解を阻害して血中のアナンダミド濃度を高める作用があり、このことにより、血中のアナンダミド濃度を高めることが集中力につながる可能性がある為、などと言われております。

また、様々な記事の中でも、「集中力が上がった!」「作業がサクサク進む!」など、利用者における声も多いので、一定本当のようですね!


2.サラリーマンの私が毎日使用してみた実感

集中力

サラリーマンである私は、仕事や資格勉強など、様々集中しなければならない場面があります。
しかしながら、「勉強しよう!」「仕事しよう!」と思って始めても、なかなか集中できず、気づいたらスマホ見てしまっており、何とかしたいと思ってました。

「集中力」を必要とするアスリートも使用するCBDなので、一定効果があると思い、今回「集中力・作業効率アップできるか?」という視点で、毎日CBDを使ってみたので、実感をお伝えします。

結論から言います。かなり効果あると思います!!


CBDの摂取「タイミング」は、「勉強や仕事を始める”少し前”」にしてます。デスクにつき、CBDを摂取し作業を始めます。まずは、少し「ポーッ」となります。体が少しふわふわするというか。

そして、その10-15分後ほどすると集中しています!!笑

感覚としては、頭がクリアになり頭の回転が速くなり集中ゾーンに入ったような感覚です。

勉強・仕事で集中したいときにはすでに、かなり効果を感じるので、面接やプレゼン前など大事な場面での利用もしていきたいと思います。

「集中して勉強したいとき」「仕事をもうひと踏ん張りしたいとき」には、思い出して摂取してみてください。






この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?