マガジンのカバー画像

ITインフラ

11
運営しているクリエイター

記事一覧

MLOpsのススメ

MLOpsのススメ

はじめに
どうもYoukeyです。最近クレー射撃を始めましたが、これがまあ難しくて当たらない。それでも、反動を制御しつつ的に当てるという難しい事が出来た時に感じられる達成感は格別ですね。所持許可はミロク製作所のMS2000GR1トラップモデルです。

さて今回は" MLOps "について書きます。

MLOpsという単語の扱いについて本記事ではMLOpsを機械学習(ML)と運用(Ops:Opera

もっとみる

AWS re:Invent 2021 Recap / Compressed Edition. 2nd half.

初めに
どうもYoukeyです。今回は先日2021年11月29日 - 12月3日に行われたAWS re:Invent 2021 をRE:CAPしてくれた内容を基に、再濃縮版となります。
今回は、その後編です。

尚、本記事は所属企業を代表したものでは無く、1個人の見解です。
ご承知おきの上、閲覧ください。また画像の引用元は全てAWS/AWSJです。

前編はこちら

引用元にしてスペシャルサンクス

もっとみる

AWS re:Invent 2021 Recap / Compressed Edition. 1st half.

初めにどうもYoukeyです。今回は先日2021年11月29日 - 12月3日に行われたAWS re:Invent 2021 で発表された内容です。このre:Inventは英語がメインのため、その内容をAWSJのSA大親分が速報RE:CAPしてくれた内容を基に、更に私の独断と偏見で再濃縮してみました。
尚、本記事は所属企業を代表したものでは無く、1個人の見解です。
ご承知おきの上、閲覧ください。ま

もっとみる
Google I/O 2021 Day2 Firebase Keynote Review (2)

Google I/O 2021 Day2 Firebase Keynote Review (2)

画像引用元 : All Images by Google / YouTube

Run your app前編はFirebaseの拡張でApp Check, Web SDK Update, Firebase Extensionsをお送りしました。本記事ではRun your app (アプリの実行)から続きます。

Firebase Crashlytics

Crashlytics 綴りが引っかかって

もっとみる
Google I/O 2021 Day2 Firebase  Keynote Review (1)

Google I/O 2021 Day2 Firebase Keynote Review (1)

画像引用元 : All Images by Google / YouTube

はじめに前回の Google I/O 2021 Day1 Reviewに引き続きDay2の中で、今回はFirebaseのUpdateポイントをご紹介していきます。Google I/O 2021では各種プロダクト毎にもコンテンツが整理されています。その中で、Firebaseは上段の中で、しかもGoogle Cloudとは

もっとみる
Google I/O 2021 Day1 Review

Google I/O 2021 Day1 Review

画像引用元 : All Images by Google / YouTube

さて、IT屋だとこの季節は心躍るイベント盛りだくさん、あれこれ眺めてニヤニヤしているYoukeyです。

今回は 太平洋時間 5/19 に開始された Google の開発者向けイベントであるGoogle I/O 2021が開催されています。(執筆時)

昨年2020年は COVID-19の影響があり関係者全員の安全配慮

もっとみる

GCP Associate Cloud Engineer 合格体験記

どうも、Youkeyです。今回はまたITインフラの認定資格の話になります。

GCP Associate Cloud Engineer とは?GCP Associate Cloud Engineer とは、その名の通りGoogle Cloud Platformを使い始める際の登竜門の位置付けにある技術力を認定する試験となります。筆者は類似のAWS Solution Architecht Assoc

もっとみる
AWS認定を別なアカウントへ移動させる

AWS認定を別なアカウントへ移動させる

 こんにちは、Youkeyです。今回はIT屋を生業とするなかで、業務上たまーに発生する事のある「資格認定」。その中でも持ってる人も多い「AWS認定」にまつわる記事。ただ、今回は取得や勉強法ではなく、認定を移す話になります。

認定移動の背景AWS(Amazon Web Services)の認定取得をする際に、その持ち主となるアカウント(メールアドレス)に紐づけがされます。認定証・認定番号はそのメー

もっとみる
AWS CloudWatch LogsからS3へログを自動で保存するため、LambdaにPythonを書く(2/2)

AWS CloudWatch LogsからS3へログを自動で保存するため、LambdaにPythonを書く(2/2)

前回記事「これ」。少し長くなったので、二つに分けて本記事では続きを書きます。

手順全体像1. Amazon S3で準備をする

2. CloudWatch Logsでログをエクスポート出来るか確認する

3. Lambda準備

4. Python in Lambda

5. 定期的な動作設定

この記事では4以降について書きます。1-3については前記事を参照ください。

4. Python i

もっとみる
AWS CloudWatch LogsからS3へログを自動で保存するため、LambdaにPythonを書く(1/2)

AWS CloudWatch LogsからS3へログを自動で保存するため、LambdaにPythonを書く(1/2)

AWSのCloudWatch LogsからS3にログをエクスポートができないを書きましたが、本来は本記事の内容を設定したかったんです。それなのに..。そのうちAWSにはこの機能が付きそうな気もする(希望)。それぐらい便利でよく使うイメージの設定です。

手順全体像1. Amazon S3で準備をする

2. CloudWatch Logsでログをエクスポート出来るか確認する

3. Lambda準

もっとみる

AWSのS3デフォルト暗号化AWS-KMSを選択してCloudWatch Logsからログのエクスポートが出来ない

CloudWatch Logsからログをエクスポートする機会があり、その過程でハマりました。ちょっと自分では情けないですが、備忘録を兼ねて記載します。

ITインフラ作業をやる時に、AWSを使うケースが良くあります。今回も人に頼まれてAWS CloudWatch Logsを自動でエクスポートさせようとした際に、その手前であるCloudWatch Logsから手動でS3にエクスポートできないという事

もっとみる