見出し画像

月収14万から月収100万までの道のりを思いっきり楽しむ#247

自分の人生は、自分が主役。それでいて、監督。

それはよく言われる話。

自分の周りの人が私の人生を決めていくのではない。

私がどこに向かい、どこに到着していきたいか!

それを決める船の船長!

映画でいえば、映画監督!

テレビなら、プロデューサー!

大筋を決めて、配役を決めて、山場も自分で作れる。

そしてその中で、主役として、人生の舞台で

堂々と楽しむ。



そんな権限があるはずの私の人生なのに、

いつの間にか、周りの人の感情に振り回され、

それに流され、荒波にのまれていることにさえ、

気付いていない。



もう一度、私の人生は私が決めるのだ!

人の感情に流されている時間はもったいない。


他人の感情は、私がコントロールできるものではない。

私が集中したいのは、自分でコントロールできること。

それに集中し、自分の人生を生きるのだ。



職場で嫌な言葉を間接的を直接言われた

わけではない。それでも、それを聞かされた人の気持ちを

思うと、心が痛くなった。

それに対して怒りがでてきた。それでもそれを放った人は気づかない。

そんなことでイライラして、他人のイライラの波にここ二日

流されていた。

それをした人の気持ちをコントロールすることは

できない。

私は私にできることに集中すればいいだけなのに。


私の人生の船長、主役、プロデューサーとして、

ちょっとよそ見してました。

そんな感じ。

そんなことしている場合じゃない。

舞台に集中して、自分の人生の主役をちゃんと自分に

してあげないと。

人生は、自分でどうにもできないことに費やすだけの

時間はもったいないのだ。

他人様の感情は、他人が決める。

私が決められるのは、私の感情だけだ。


私が未来に感じていたいのは、

怒りの感情ではなく、もっと周りと一緒に楽しく嬉しい

そう思える感情。

怒りを閉じ込めてはいけないが、

それにずっと固執していることに気づけたなら、

それは小さくなっていく。


よし、明日からは、自分感情を自分でコントロール。

自分が未来に欲しい感情をたくさん味わえる工夫を

していこうと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?