見出し画像

ミライのキャリア#11国家と地方、公務員の違い

国家公務員と地方公務員


【えりな】
 今回は、国家公務員と地方公務員の違いの話ですが、これは?
【Caol】
 私は、法務省のあとは、千葉県の心理判定員として児童相談所で働いていました。国家公務員と地方公務員、どちらの経験もあるんですが、仕事の中身も、仕事の進め方、職場の風土も、その違いは大きいですね。
【ホリデー】
 ほおほお。どんな風に違うんですか?
【えりな】
 国家公務員は国だから大きくて、地方公務員は地方だから小さいっていう大小の違いだけじゃないんですか?
【Caol】
 まず基本。法務省や財務省など国の機関で働く公務員が、国家公務員。県や市町村など地方自治体と呼ばれる機関で働く人が地方公務員。

踊る大捜査線の室井さんは国家公務員で、青島は地方公務員


【ホリデー】
 踊る大捜査線の室井さんは国家公務員で、青島は地方公務員、で合ってる?【Caol】
 そう。室井さんは警察庁で国家公安委員会の指揮下にある組織。青島さんは警視庁で東京都の組織。
【ホリデー】
 そうか!警視庁って、地方公務員なのか!
【Caol】
 なので、特車2課は東京都職員。
【ホリデー】
 ああ〜〜。「だから、遅すぎたと言ってるんだ!!」僕も後藤隊長みたいな上司になりたいんです。憧れです。
【えりな】
 私Z世代なんで踊る大捜査線ネタわかんないんですけど、親が見てた。
【ホリデー】
 しかも、途中からパトレイバーの話になってるのは当然気づいてないよねw

地方と国家公務員の人事交流


【えりな】
 知らんがな!えーと、地方自治体で国家公務員が働くことはないんですか??【Caol】
 よい質問。これがよくあって県とか市とかに国家公務員が異動することがあります。この時は、いったん国家公務員の身分を離れて地方公務員となります。逆の地方公務員が国家公務員になることはほとんどないんですよね。さっきの踊る大捜査線の警察庁警視庁は人事交流という国家と地方をまたいだ異動をよくするところ。【えりな】
 異動することあるんだ!
【ホリデー】
 まあ、でも、民間の会社でも、東京本社と地方の支社の交流や異動はあるわけだし、そこはおんなじってことなんですね。
【Caol】
 そうですね。グループ会社だけどべつの会社に異動、というイメージでもいいかもしれない。

国家と地方の違い


【えりな】
 で、どんなふうに違うんですか?
【Caol】
 まず、国家公務員はなにより官僚で、という政治家が決めたことを執行する役割。働き方と組織は軍隊そのもの。技官というポジションは修士か博士という高度な専門家で、よく言えば国家の意思決定にかかわる仕事。枠組みが大きい分、働いているときには国民というエンドユーザは見えづらい仕事です。
【ホリデー】
 へ〜!そうなのか。まあ、考えたら、そりゃそうですよね。
【えりな】
 普段生活してて、国家公務員の人たちにお世話になっている感覚ってないな!国家の意思決定とかしているんですもんね。
【Caol】
 で、地方公務員は直接、人、住民、カスタマーと関わることが多い。その結果サービス業という実感があります。
【えりな】
 サービス業!
【Caol】
 例えば私がいた児童相談所というところは、判定会議で物事を決めます。リーダーの命令ではなく合議制。児童相談所など福祉に関わるところは意思決定や組織のあり方はだいぶ違う。合議制だったり、スタッフ同士が対等で協働するかたちになります。福祉の仕事だと、エンドユーザが目の前にいて、今、かかわっている人が決めなければならないことが多いから、という見方もできます。
【ホリデー】
 なるほど〜!!個人に向き合う事が多くなるからこそ、意思決定の在り方も国家公務員とは全然違ってくるわけですね。
【Caol】
 公立の小中学校、高校で働く人も地方公務員になるのですが、こっちはボスがすべてを決める組織。校長が決める、ということになります。
【えりな】
 そうか、学校も地方自治体なんですね。同じ地方自治体でも、学校は校長先生が司令塔で児童相談所はみんな対等で話し合う、という感じ?
【Caol】
 提供する行政サービスによって意思決定や仕事の進め方が違う、といえるかな。【Caol】
 国家公務員との違いで、地方公務員はさっき言ったように直接、人、住民、カスタマーと関わることが多い。その結果、仕事の反響を直接見聞きすることが多いです。


【ホリデー】

現場になればなるほど、いろんな人がいるから「え〜、そんなことある?」みたいなイレギュラーとかいっぱいありそうですよねw
【えりな】
 確かに!さっきサービス業って言ってたのを思うと、学校も児童相談所も生徒や親がお客さんで直接関わるっていうことですもんね。お世話になってきたから大変さは想像つくな〜

かかみぶん?


【Caol】
臨機応変とか柔軟な対応、というのは必要になりますね。だからこそ、上司への報告連絡相談というのが大切になります。
 ただ、臨機応変が大事とはいっても公務員は公務員なので、逃れられないのは基本、文書ベースで仕事をすること。かがみぶんってご存じ?
【ホリデー】
 知らないっす。
【えりな】
 ご存知ない!ミラーの鏡?
【Caol】
 鏡文(鑑文)とは、文書の一番上に載せる、一番目に付く説明文のこと。鏡紙は、本文ではありませんが、それを見ると内容がある程度分かるもので、しばしば起案文などにも添付されます。という公文書独特のスタイル。
【ホリデー】
 へ〜、例えばどんな感じなんですか?
【えりな】
 ネットの記事のタイトルみたいなもの?
【Caol】
 スレタイと3行まとめみたいなもの、だけど公文書独特のルールがあってそのとおりに作らなければならない文章。ネット検索では「かかみぶん 公文書」で検索するといろいろでできます。
【ホリデー】
 まあ、定型があった方が誤解や間違いもないですし、なるべく間違いのないことが大事な行政としては、そうなりますよね。
【Caol】
 この鏡文と公文書作成は、事務だけにお任せ、とはいかず公務員であればどのポジションでも作成しなければならない。で、心理判定員だと良く分からないので、事務の方に聞いて作ることになるのですね。
【えりな】
 事務方、大変だあ。

事務職はコミュニケーション能力が必要


【Caol】
 関連した話。事務の仕事というと文書作成や会計など人と関わらない仕事、というイメージがあるかもしれませんが、実際はひんぱんに他の部署から問い合わせがあって説明や指導などがある。また、他のセクションの人に、依頼や催促をしなければならない、とコミュニケーション能力が必要な仕事ですね。
【ホリデー】
 ああ、わかる。
 僕、大企業時代に、出張申請を全然出さない常習犯だったんですが、事務方の総務の人から「堀内くん、出張申請ちゃんと出した?大丈夫?書き方教えようか?」って声かけられてました。今思うと、めっちゃめんどくさかっただろうなあ。【Caol】
 なので、コミュニケーション苦手だから事務職につく、というのは悪い手で、コミュニケーションを避けたかったら、職人的にものを作る仕事というのが向いていますね。
【ホリデー】
 そういう風に生きていきたい。1週間に一枚くらい絵を描いて、それが1000万円で売れる、とか理想。
【えりな】
 それは究極ですね。
 私に会話コミュニケーションを教わりに来てくれる生徒さんも、事務職で社内の情報伝達円滑にできなくて困って来た〜という方、多いですね〜

CEOよりえらい庶務


【Caol】
 余談ですが、事務の方の多くいるセクション、庶務だと、会社の最重要ポジションですね。会社の社員同士が、誰とどのくらいメールのやりとりをしているか、という分析をした結果、庶務の特定の人が最も多く、組織の情報を最も知っている、ということになります。CEOが忘れていることでも分かる、というのが庶務とも言えます。
【えりな】
 事務、庶務の人が陰で一番会社の情報を握っている…?かっこよ…
【Caol】
 公務員のはなしに戻すと、地方公務員は、サービス業に近く、エンドユーザーに近い存在。ので、キャリアアンカーのうち「奉仕・社会献身」は満たされやすい仕事ですね。「保障・安定」はもちろんあります。
【ホリデー】
なるほど〜。だいぶイメージ掴めてきました。

規模による地方公務員の違い


【Caol】
 ただ、地方自治体の差はおおきいです。もっとも巨大な東京都だとGDPで世界15位、インドネシアの上、メキシコと同等。ほとんど「国」で、公務員として働く人も国並みに多く、組織もでかい。東京都にないものは軍隊と外務省くらい。組織のあり方も国家に近く、ライン形の指揮系統というのもありますね。一度、東京都と仕事したことがあるのですが、会う人会う人すべて当時の都知事、石原慎太郎みたいな人ばっかりでした。
【ホリデー】
 東京都職員はみんなあんな過激な発言してるんすか!?w
【Caol】
 それは言えないなあ。態度がでかいとか他の自治体の人を見下しているとか、上から命令しようとしているとか。
【えりな】
 言ってる言ってる!!そうなんですかっw 全員が全員そうじゃないんでしょうけどねw
【ホリデー】
 いや、今かおる先生、「会う人会う人全て」って言ってるから全員そうなんじゃない?w
【Caol】
 東京都と違って、市町村だとサービス業に近く、エンドユーザーに近い存在、というのが実感できると思います。
【ホリデー】
 東京怖いな〜。東京怖いな〜。

転勤!


【Caol】
 あと働き方に大きくかかわるのが、転勤。地方公務員だと市町村だとその街の中だけ。都道府県もその都道府県の中での転勤です。といっても千葉県だと銚子から館山の移動って大変ですけどね。これが国家公務員で地方局がある省だと日本中どこでも転勤します。私がいた刑務所では、私の上司二人が、埼玉から旭川と、那覇に異動になりました。
【えりな】
 国家公務員は国中異動の可能性があるんですね!国単位で動く人は大変だ!普段あんまり接する機会ないけど感謝したいですね!

第2第4月曜日Podcast配信中

https://open.spotify.com/show/7flUpzvzeSXxGpInXj5Se7

https://podcasts.apple.com/us/podcast/ミライのキャリア/id1614164466

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?