最近の記事

ミライのキャリア 第6章 キャリアとチャンス

この文章は、ミライのキャリア#29”より良いキャリアのために自分ができること”〜#30”番外編アートは生き方”を加筆し再構成したものです。 (1)より良いキャリアのために自分ができること 【えりな】最終章です。今回は「より良いキャリアのために自分ができること」というテーマでキャリア形成に役立つやり方考え方について、Caol先生にお話していただきたいと思います。 キャリアに計画や戦略が持てるか? 【Caol】キャリアと言うと、これまでは計画とか戦略とかいう言葉が使われてい

有料
300
    • ミライのキャリア 第5章 資格

      この文章は、ミライのキャリア#25” 資格とは?”〜#28”資格は役に立つか”を加筆し再構成したものです。 (1)資格とは?【Caol】前章の起業編、繰り返し「専門性」という言葉が出てきましたが、専門のもっともわかりやすい形が資格ですね。医師免許を持っていれば医師で、医療の専門家です。えりなさんは、資格についてどんなイメージを持っています? 【えりな】専門性を証明するもの、というイメージですね! 国家資格の種類 【Caol】あと、就職や転職でのキャリアアップ、独立起業

      有料
      300
      • ミライのキャリア 第4章 個人事業主とフリーランス

        この文章は、ミライのキャリア#19”個人事業主とフリーランス”〜#24”起業編まとめ”を加筆し再構成したものです。 (1)個人事業主とフリーランス【えりな】実際に個人事業主であるCaol先生、個人事業主に必要なものってなんでしょう? 【Caol】ま、実際には個人事業主というよりフリーランスで、フリーランスとしての収入は半分で、後の半分は、雇用されて給与をもらっているのだけれども、半分とは言え、実際にフリーランスとして働いている人なので、フリーランスの実際についてお話ができ

        有料
        300
        • ミライのキャリア 第3章 起業

          この文章は、ミライのキャリア#13” 成功者の落とし穴、生存者バイアス”〜#18”起業の実際:ホリデーインタビュー”を加筆し再構成したものです。 (1)成功者の落とし穴、生存者バイアス:起業編 【Caol】えりなさん、起業家って言ったら、どんな人を想像しますか? 【えりな】ほりえもんとか?人一倍強い意思があって、雇われるなんて狭苦しい!って思う人を思い浮かべますね。 【ホリデー】確かに。みんな大好きスティーブ・ジョブズとか、ザッカーバーグとか、前澤さんとか、インターネッ

          有料
          300

        ミライのキャリア 第6章 キャリアとチャンス

          ミライのキャリア 第2章 働く集団の特性を知ろう

          この文章は、ミライのキャリア#5”ラインとスタッフ”〜#12”日本の7割!中小企業”を加筆し再構成したものです。 (1)組織の仕組み〜ラインとスタッフ〜 【えりな】今回は、ラインとスタッフの話です。ラインって、LINE、ですか? 【ホリデー】スタッフは、「スタッフ〜!スタッフ〜!」のスタッフ? 【えりな】ふるっ!ふるっ!ホリデーさん、古い! 【ホリデー】古い、ってわかるってことはえりなちゃんも知ってるんじゃん。で、えーと、キャリアの中でのラインとスタッフ、う

          有料
          300

          ミライのキャリア 第2章 働く集団の特性を知ろう

          ミライのキャリア 第1章 キャリアについて考えてみよう

          この文章は、ミライのキャリア#1”番組のテーマ”〜#4”キャリアアンカーを知る3つの質問”を加筆し再構成したものです。 (1)キャリアとは? イントロダクション 大人のための進路指導ラジオ、ミライのキャリア  この番組は様々な場所で働いた経験を持つ3人が、社会人になってから分かったあれやこれやをもとに、あなたのなりたい、を一緒に考える番組です。  という前口上でやっていましたPotcast版ミライのキャリア。この文章は、Potcast版ミライのキャリアを、読みものとして

          有料
          300

          ミライのキャリア 第1章 キャリアについて考えてみよう

          ミライのキャリア #30番外編 アートは生き方

          職業?人間だ 【えりな】今回は、アーティストとして生きるには という話をしていきたいと思います。 【Caol】かの画家岡本太郎さんは「職業?人間だ」といっていました。これは確かにそうでアーティストと言うのは表現活動や作品制作をすることが先で、それで生計を立てることはあと。他の職業のように、まず生計を立てるためになる、ということがない。なので、アーティストと言うのは「表現活動をする」という生き方である、と言えます。 【ホリデー】そうですね。職業選択の中でアーティストを選ぶ

          ミライのキャリア #30番外編 アートは生き方

          ミライのキャリア#29 より良いキャリアのために自分ができること

          【えりな】今回が最後です。今回は「より良いキャリアのために自分ができること」というテーマでキャリア形成に役立つやり方考え方について、Caol先生にお話ししていただきたいと思います。 キャリアに計画や戦略が持てるか? 【Caol】キャリアと言うと、これまでは計画とか戦略とかいう言葉が使われていたのですが、これはこれから述べる二つの理由で、とても計画とか戦略を持って行動することは難しいです。  一つには、自分のキャリアを計画的に作るとか、戦略的に動くといったビジョンを持つこと

          ミライのキャリア#29 より良いキャリアのために自分ができること

          ミライのキャリア#28 資格は役に立つか

          【えりな】今回は資格に対する幻想の話とのことですがこれはどういうことですか。 【Caol】高校生と話をしていると、資格に夢見過ぎなのじゃないの、って事がママあるので、資格取得の現実的な話をしながら、資格取得の向き不向きの話をしたいなーと思います。よくあるのが「資格があれば食いっぱぐれない」と思う幻想です。 【えりな】資格を持っている人は食いっぱぐれないと思ってますけど違うんですね。 資格は目的ではなく手段 【Caol】今回伝えたいのは、資格は目的ではなく手段である、と

          ミライのキャリア#28 資格は役に立つか

          ミライのキャリア#27 士業の実際(2)

          【えりな】今回はですね、公認心理師って士業の中では、どういう業界なのか、というのを聞いていきたいと思います。 【Caol】何か答えにくい質問もありそうですがよろしくお願いします。 【えりな】振りかな。これは答えにくい質問をしてよいと受け取っていいのでしょうか。 【ホリデー】押すなよ、絶対に押すなよ、というネタですね。 士業につきものの職能団体 【えりな】公認心理師の業界ってどういう構造なのですか。例えば、同じ資格を持った人の中でも階級があるランクがあるとか? 【C

          ミライのキャリア#27 士業の実際(2)

          ミライのキャリア#26士業の実際(1)

          【えりな】  今回は士業の実際編ということで、公認心理師の資格を持つかおる先生に資格を持って働く人の実際のあれこれを聞いていこうと思います 。  この士業というのは、弁護士さんとか薬剤師さんみたいに資格とか職業に「~士」や「~師」がつくプロフェッショナルな仕事のことです。 公認心理師の仕事 【えりな】  じゃあまず、Caol先生の持つ資格、公認心理師って、どういうお仕事ですか?【Caol】  公認心理師とは心理臨床という業務を行うものというものです。国家資格で公認心理師法

          ミライのキャリア#26士業の実際(1)

          ミライのキャリア#25資格とは?

          【えりな】  今回から資格とキャリアの話です。 【Caol】  前回までの起業編、繰り返し「専門性」という言葉が出てきましたが、専門のもっともわかりやすい形が資格ですね。医師免許を持っていれば医師で、医療の専門家です。えりなさんは、資格についてどんなイメージを持っています? 【えりな】  専門性を証明するもの、というイメージですね! 国家資格の種類 【Caol】  あと、就職や転職でのキャリアアップ、独立起業につながるのが資格、というイメージもありますよね。で、例えば、国

          ミライのキャリア#25資格とは?

          ミライのキャリア#24起業のまとめ 起業編(12)

          【えりな】  今回は起業編のまとめをしていきたいと思います。これまでにいろんな話をしていきましたが、その中で出た起業に必要なことを振り返り、起業したい人に必要なことを考えていきたいと思います。  まずはですね。実績を作るということが大事でしたよね。これは、ホリデーさんの体験とかから、起業して仕事をするにあたって、実績を作ることが大事ってことでしたが、ちょっとこれをまとめて頂いていいですか。 実績を作る 【ホリデー】  実績があると信頼が生まれるので、それは実績を積んでいた

          ミライのキャリア#24起業のまとめ 起業編(12)

          ミライのキャリア#23フリーランスの実際④ 起業編(11)

          【えりな】  前回の続きでございます。起業の実践編ということで、法人を作るにはどうするのか。フリーランスから法人化するメリットなどを考えています。  現在フリーランスである私が、今年、起業を考えておりまして、会社を設立する上で何が必要かっていう質問をぶつけちゃっております。  前回は、会社を作るメリットデメリット、情報収集の仕方、人脈の広げ方なんかを聞いて行きました。 従業員を雇用する大変さ 【えりな】  会社を作る以上、他の人に手伝ってもらったり、従業員を雇ったりってい

          ミライのキャリア#23フリーランスの実際④ 起業編(11)

          ミライのキャリア#22フリーランスの実際③ 起業編(10)法人を作ろう!その1

          【えりな】  今回は、フリーランスから法人化するメリットを考えていきます。  フリーランスである私が、今日はお二人にインタビューをして行こうと思うんですよね。というのも、ここで語ってきたように、私は今フリーランスなんですけど、今年起業をしようかなと準備しているところなんです。  なので、会社を設立するには何が必要かいろいろ聞いてみたいと思うんですけどいいでしょうか。 【ホリデー】  come on!経営者 【えりな】  まず、私がどんなことをために会社を建てたいのかっていうの

          ミライのキャリア#22フリーランスの実際③ 起業編(10)法人を作ろう!その1

          ミライのキャリア#21フリーランスの実際② 起業編(9)

          【えりな】  今回は、前回からの続きとしてフリーランスの実際編その2をお届けしていきます。フリーランスとして実際に働いている私えりなと、Caol先生の二人がフリーランスに必要なものを答えていきたいと思います 。  Caol先生に聞いてみたいと思います。事業をする上で資金調達ってしましたか?【Caol】  フリーランスの仕事で、資金を調達しなきゃという場面は一回もありませんでした。 【えりな】  私もね、ニヤニヤしながら聞いちゃいましたが何もしてません。 【Caol】  元手が

          ミライのキャリア#21フリーランスの実際② 起業編(9)