見出し画像

ぶっ壊れた。ので、

えーと、頑張りすぎました。

久しぶりに起こったパニック発作(のようなもの)。
会社にいて、人目にさらされるのが怖い。
どうしようもなく怖い。
息は乱れ、手は震え、涙が出る。
思考回路はただひとつ、
「ごめんなさい」を繰り返すのみ。

腹が立ちます。己に。
また繰り返すのかと。

ただ、いい機会なので少し考えてみようと思います。

原因や、どうするかについて。

原因は単純、環境の変化についていけなかった。
信頼してた上司が異動になり、
苦手な上司が上に就き、イライラが募る。

そんななか、ずっと進めてきたプロジェクトに
ダメ出しを食らって、手戻り、手戻り。
しかもそれ、「早く進めないと」って前年度から頭だししてて
それでも後回しにされて、火が付いたものだから
余計にストレス。

そんななかでがむしゃらにやってて、
最近すごくイライラするなぁって思ってて
寝ても寝付けないし、早朝に目が覚めるし。

そしてふっと
本当に唐突に
「あ、ダメだ」に気がついた。

すごく、すごく悔しい。

やりきれないことが。
頑張れないことが。
自分を、大切に出来なかったことが。

震えながら家まで逃げ込んで
ドアを閉めた瞬間に
声をあげて泣いた。
そこまで追い詰められていた。

怖かった。とにかくずっと怖かった。

ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい。
ちゃんとやるから、ちゃんとやるから。

そればっかりが頭を駆け巡ってて、
愛着トラウマを痛感した。
出来なかったら見捨てられる。
ちゃんとやらなきゃ一人になる。
出来なきゃ価値がない。

全然直ってなかったんだなって悲しくなった。
こんなに頑張ってたのにね。
ずーっと頑張ってたのにね。

いつの間にか
やって当然になってて
出来なきゃ怒られて

辛かったね。苦しかったね。

記憶も、日付も、時間の感覚もなくなるほど
自分を追い詰めて頑張り続けてきて
その結果、「居なくなりたい」なんて

可哀想すぎる。

愛着トラウマは、結局
自分で自分を育て直すしかないらしい。
親にもらえなかった愛情を
自分で与えて慰めるらしい。
何年かかかる治療らしいけど

あまりに自分がかわいそうなので。

頑張ったねって言ってあげたい。
大丈夫だよって言ってあげたい。
素直に、ずっと頑張ってくれて
本当にありがとう。

私は私を愛している。

ずっと言えなかった言葉だけど
きっと自分に浸透しますように。

再び壊れて
改めて悟った。

ちゃんと、なによりもまず
自分を優先するべき。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?