マガジンのカバー画像

【短期留学でのいろいろ】

8
短期語学留学でアメリカにいた頃の話です。思い出すことを書いています。
運営しているクリエイター

#語学留学

私の座っていた椅子が崩れた時のブラジル人の反応がわかりやすいし気の毒だった

私の座っていた椅子が崩れた時のブラジル人の反応がわかりやすいし気の毒だった

短期留学中のハプニング。
寮の椅子を壊してしまったこと。

同じ寮でクラスメイトのホセの部屋に行くことになった。
宿題のことか何かだったと思う。
同じくクラスメイトのジョアオも一緒だった。

ジョアオはホセと同郷。
3人ともノンネイティブなのでそれなりに言い換えやらジェスチャーで頑張って英語で話していた。と思う。

勧められた椅子に座って笑った時、

バキッ
え!

なんと私の座っていた椅子の脚一

もっとみる
【語学留学】ジェニファー、ジェニー、ジニー ほんとややこしい

【語学留学】ジェニファー、ジェニー、ジニー ほんとややこしい

短期の語学留学の時私は寮に入っていて、3人のルームメイトがいた。
ジェニファー、ジェニファー、そしてジニー。
そう、ジェニファーが2人いた。
区別をつけるために、同じ名前のジェニファーのことを、1人はジェニー、もう1人はジェニファーと呼んでいると、3人から説明された。

いやいや、私にとってはジェニファーもジェニーもジニーも同じだった。

困った。

電話になるとさらに悲惨だった。
勉強になるから

もっとみる
【語学留学】宿題が楽しかった カフェローマはどこ?

【語学留学】宿題が楽しかった カフェローマはどこ?

20代の時、短期の語学留学をしていた。その時の宿題がユニークで楽しかった。

授業が始まって間もない頃出された宿題がこちら。

カフェローマはどこにあるか?
ネイティブに聞くこと。

えー!
どういうこと?
カフェローマってなに?
カフェ?
ローマにあるんじゃないの?
ちょっと焦った。
すれ違う人にいきなり聞かなくてはならないのか!
幸い私は寮にいたので早速ルームメイトに聞くことができた。
1人は

もっとみる