限界デブが4年かけて約30kgの減量に成功したお話

おはこんハロチャオ キモオタのシオンです。

初めましての方は初めまして、知ってる方はこんにちは。軽く自己紹介で、格闘ゲームを嗜んでおり最近ではポケモンSVの対戦を楽しんだり筋トレをしたりと人生を謳歌しています。noteをやろうと思った理由は最近のことを振り返れるように文字に起こそうと思ったからです。

そんな僕ですが、5年前は新社会人で右も左も分からずに職場の人間関係も悪くストレスにより

1年間で体重が96kgと大変なデブになりました


体重が96kgとなってはいましたが転職も成功し、新しい職場での人間関係も悪くなく、趣味の格闘ゲームも楽しめたりと何ひとつ障害なく過ごせていましたが、2018年の11月にダイエットを決意し始めました。

ダイエットでは特に何をしたかを消えかけの記憶を掘り起こしながら年代別に書いていこうかと思います。

日記みたいな感じであるため特に細かいことや専門用語などは使わず簡潔に書いていこうかと思います。

<年代>

①2018年 96kg開始
②2019年 80kg前半終了
③2020年 70kg前半終了
④2021年 66kg減量成功
⑤現在
⑥最後に

①2018年

ダイエットを始めたのは2018年11月の中旬くらいでした。始めたとは言っても何をやっていいのかは分からず地元の地域交流センターの施設を利用し、エアロバイクなどの有酸素運動、ダンベル・マシンを用いた筋トレをしていました。

イラスト屋から https://www.irasutoya.com/

運動は仕事の休みの日にしか行えていなかったため、週に1~2回行っており、食事管理などは実家住みで母親が作ってくれていたご飯を食べていたため、全くしておらず体重も2018年を終えるころには2kg程度のマイナスしかありませんでした。

②2019年

2019年でも実家住みで通っている施設も変わらずに運動をしていましたが、母親が糖尿病を患い、その結果食生活は大きく変わりました。
基本的な一般家庭の晩御飯は一日の〆として揚げ物や糖質の多い食事となりがちで、僕もその中の一人でした。

ラーメンやトンカツや餃子などの生活から、生野菜や肉の素焼きや焼き魚中心になり、また、運動も週二回を1年間通して継続して行っていました。
その結果、運動量は少ないながらも食事の改善が見られたため10kg以上の減量に成功し、だいたい80前半で2019年は終わりました。

③2020年

2020年は特に大きく変わった年でした。まず、実家から車で15分ほどの距離に24時間フィットンネスジムが1月上旬に出来上がりました。当時の僕も体重の減少により運動のやる気に満ち溢れていたため直ぐに入会を申し込みました。

実家から職場まで片道25kg。仕事終わりに週3~4回で2~3時間の筋力トレーニングに有酸素運動。当時は若かった故、我武者羅に運動を頑張ることができました。施設での運動を行ってはいましたが、本格的な筋力トレーニングなどは今年が初めてなのが影響か身体の変化は凄まじく、「痩せる」という感覚をかなりつかむことができました。

食事内容はローファットダイエットという、三大栄養素の脂質を抑えて高タンパクと中等度程度の炭水化物を中心に摂取していました。
また、この時期にプロテインの導入もし食間やオヤツ、寝る前の時間にプロテインを1日3杯ほど飲んでいました。

プロテインを飲むことにより、空腹感やトレーニング中のスタミナ切れや筋力の低下を防ぐことを目的とし取り入れることできたためダイエットの成長の架け橋になったのではないかと思われます。

当時お世話になったアルプロンのチョコレート味
一時期や安さでマイプロテインに浮気しましたが、今はこちらに戻りました

そんなこんなで体重は70kg前半で2020年を終えることができました。
だいたい10kg以上の減少です。

2021年

この年もかなり大きく変わった年で、まず実家から一人暮らしに変わりました。一人暮らしになったことで食事も本格的に意識し、すべて自分でスーパーの食材選びをしました。

冷凍食品や添加物が多く使われているお惣菜などには手を出さずに、鶏胸肉や鯖缶、オートミールに卵を中心としたものや、低カロリーのカレーを作ったりなど料理がとにかく大変でしたが必要なことであったため惜しみなく頑張りました。

また、一人暮らしで大変でしたが昨年同様継続してジムにも週3回以上通いトレーニングも2~3時間行っていました。


一人くらしを始めて導入したタニタの体重計

2021年は本格的に行った影響か短期間で目標の66kgに乗ることができました。

66kgの一番細いとき

66kgに乗りはしましたが筋肉量が少なくまた、体調を崩しやすくなり仕事に多大な影響を与えたため、食事量を増やし筋肉量を増やすことを意識し食事とトレーニングを継続して2021年は終えました。

⑤現在

現在は体重が74kgでお腹の脂肪もたっぷりありますが、96kgあった時よりかは身体の調子もよく一番健康していると感じています。
トレーニングや食事も当時と比べてペースは落としていますが、リバウンドをすることなく、体重が減ることもなく安定した健康を保てています。

ダイエットをしてよかったことは、体が変わることで自分に自信を持つことと結婚できたことですかね。

⑥最後に
今後の目標はnoteを継続して何か書いていき記録を残していくことと、広い物件に引っ越しをした際にジムトレから宅トレに移行していこうか思います。
その際にiphoneでの宅トレ風景生配信とかもできていったらよいなぁと思いますので、シオンのYouTubeチャンネル登録ドシドシよろしくお願いします。

また、ダイエットについて気になることや始めたいなと思っている人がいればDMやツイッターなんかで絡んでいただけると、僕のモチベや勉強にもなるんで気軽に相談や質問どうぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?