福井@フリーランス/ソーシャルワーカー/キャリアコンサルタント

2023年、ソーシャルワーカー/キャリアコンサルタント/フリーランス/新しい働き方を試…

福井@フリーランス/ソーシャルワーカー/キャリアコンサルタント

2023年、ソーシャルワーカー/キャリアコンサルタント/フリーランス/新しい働き方を試すワーママ/転勤族/学生時代から国内転々/stand fmも更新中/毎週月曜日更新(予定) /リンク一覧https://lit.link/fukui10litlink

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    就活サポート(応募書類の添削)

    応募書類の添削+オンライン面談での就活サポートプラン!まずは気軽に利用してみたい方、就活中、就活を控えている方向け。職務経歴書、履歴書の添削を行います。オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)お試し価格でスタートしました。今後、価格が変わる可能性もあるので、気になる方はお早めにご購入ください。ご作成いただいた書類を確認させていただき、ご希望の就職先に向けた書類の作り方について、アドバイスをさせていただくプランです。20分の面談では、補足説明・ご質問の時間をとります。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:、女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥2,000
    Room in
  • 商品の画像

    オンラインカウンセリング

    オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)国家資格公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士所持のカウンセラーが、メンタルヘルスなどに関連したご相談をお受け致します。現在の問題について、解決法の検討や、福祉や利用できるサービスなどについての情報収集のお手伝いも可能です。ご要望があれば、お伝えください。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥5,500
    Room in
  • 商品の画像

    キャリアコンサルティング

    オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)国家資格キャリアコンサルタントが、キャリアコンサルティング面談として、仕事やキャリアの悩みをおききします。就職活動、転職活動のアドバイス、職務経歴書、履歴書添削も可能です。ご自身の強みやアピールポイントを一緒に考えることもできます。病気や障害、育児や介護と仕事の両立についてのご相談も対応可能です。具体的なご要望がありましたら、お伝えください。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:、女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥5,500
    Room in
  • 商品の画像

    就活サポート(応募書類の添削)

    応募書類の添削+オンライン面談での就活サポートプラン!まずは気軽に利用してみたい方、就活中、就活を控えている方向け。職務経歴書、履歴書の添削を行います。オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)お試し価格でスタートしました。今後、価格が変わる可能性もあるので、気になる方はお早めにご購入ください。ご作成いただいた書類を確認させていただき、ご希望の就職先に向けた書類の作り方について、アドバイスをさせていただくプランです。20分の面談では、補足説明・ご質問の時間をとります。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:、女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥2,000
    Room in
  • 商品の画像

    オンラインカウンセリング

    オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)国家資格公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士所持のカウンセラーが、メンタルヘルスなどに関連したご相談をお受け致します。現在の問題について、解決法の検討や、福祉や利用できるサービスなどについての情報収集のお手伝いも可能です。ご要望があれば、お伝えください。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥5,500
    Room in
  • 商品の画像

    キャリアコンサルティング

    オンライン(ZOOM)を利用した個別相談となります。(相談者の方は、画面オフでの相談でも大丈夫です。)国家資格キャリアコンサルタントが、キャリアコンサルティング面談として、仕事やキャリアの悩みをおききします。就職活動、転職活動のアドバイス、職務経歴書、履歴書添削も可能です。ご自身の強みやアピールポイントを一緒に考えることもできます。病気や障害、育児や介護と仕事の両立についてのご相談も対応可能です。具体的なご要望がありましたら、お伝えください。※ご購入後、3日以内(長期休暇除く)に、こちらからメールをお送りし、日程調整をさせていただきます。メールが届かない場合は、お問合せフォームからご連絡ください。※体調不良やお子さんの都合などで日程変更も可能です。ご相談ください。※ご不明な点がある場合は、事前にお気軽にお問合せください。所有資格:キャリアコンサルタント、公認心理師、社会福祉士、精神保健福祉士、保育士得意分野:、女性の仕事とキャリア・育児と仕事・働き方、病気や障害(特に発達障害、精神障害)がある方の仕事と生活の相談、福祉サービス利用など
    ¥5,500
    Room in
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

仕事依頼note

自己紹介 はじめまして。 ページをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスでキャリアコンサルタント、ソーシャルワーカーとして活動している、福井李菜と申します。 私の簡単なプロフィールを以下に記載していきます。 労働行政と福祉の相談職を10年ほど経験。2023年より、フリーランスに転身。 現在は、メンタルヘルス関連のカウンセリング、職業訓練校でのキャリアコンサルタント、留学カウンセラーのお仕事を中心に、 合同面接会でのキャリア相談員、SNSやHP更新、従業員

    • インターンの思い出【キャリコンサロン編集部】

      こんにちは。 月曜日から子どもがまた熱発し、私以外全員、体調不良の我が家・・・。 長引く風邪に家庭内ごたごた状態ですが、今日なんとか(嫌々ながら)登園してもらったので、時間ができ、noteを書いている木曜日です。 最近、夏のように暑いですね😓 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ

      • なりたい自分はこんなかんじ【キャリコンサロン編集部】

        こんにちは。 6月に突入しましたね。 5月の終わりは、子どもが夏ぶりに発熱し、あわあわしておりました…😱 急な体調不良、頻度は減ったけど、まだきます…。 体調不良時の親2人の仕事の仕方が、ずっと我が家の課題です🤔🌧 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコン

        • こんな場所がサードプレイスだと感じます!【キャリコンサロン編集部】

          こんにちは! 5月も最終週となりましたね。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 最近は、近所のご飯やさん開拓に力を入れています🙆🍴✨ 関東は、今週雨予報が多く、ジメジメしていますね。 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部メンバーの記事一覧

        • 固定された記事

        マガジン

        • キャリコンサロン編集部
          2,355本
        • 転勤族生活
          6本

        記事

          私のストレス解消法【キャリコンサロン編集部】

          おはようございます。 4月のバタバタした雰囲気とはかわり、 だんだん気温も上がってきて、梅雨前の過ごしやすい季節になりました。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。 今週もテーマに沿って書いていきたいと思います。 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロ

          私のストレス解消法【キャリコンサロン編集部】

          ハラスメントに思うこと【キャリコンサロン編集部】

          おはようございます。 5月中旬の月曜日、ジメジメした朝からスタートしましたが、いかがお過ごしでしょうか。 今週も、週1習慣のnoteを書いていきたいと思います。 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部メンバーの記事一覧は、こちらからどうぞ🙆✨↓

          ハラスメントに思うこと【キャリコンサロン編集部】

          多くはないけど、いま始めたいこと!【キャリコンサロン編集部】

          こんにちは。 月曜日投稿が、GW明けのぼーっとした生活のせいで(言い訳) 週末になってしまいましたが、 今週もお題にそって、投稿していきたいと思います! === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部メンバーの記事一覧は、こちらからどうぞ🙆✨↓ 本日、

          多くはないけど、いま始めたいこと!【キャリコンサロン編集部】

          今の子育て支援体制について

          ※2023年8月18日に、転勤族帯同女性応援アカウントで書いていた記事を移しました🌟 === おはようございます! noteを作ったものの、全然投稿できておらず・・・ 何を書こうかと悩みまくり、いつも書けずにおりますが、 なるべく投稿頻度を上げて、 アウトプットし続けて、情報を残したいと思います! 皆さんは、ご自宅にお住まいの市町村の広報誌が届いていますか? これまで、長らくアパート暮らしをしてきましたが、 自治会費を払えど、広報誌が入らなかったりすることもありま

          有料
          300

          転勤についていく妻。なぜ働き方に悩むのか

          ※2023年8月18日に、転勤族帯同女性応援アカウントで書いていた記事を移しました🌟 === こんにちは。 転勤族帯同女性のキャリアや仕事についての悩み。 私も数年前まで、モヤ~ッと、イライラとしていました。 今は、いろんな失敗を経て、もう1周回って開き直り?諦め?の境地となっているわけですが、 少し在宅で仕事をするようになり、気持ちが落ち着きつつあります。 歳をとったせいか、辛かったことが新しい記憶で塗り替えられ、 時間を追うごとにそのときの感情や思い、考えな

          有料
          300

          転勤についていく~レジリエンスを活かす~

          ※2023年9月4日に、転勤族帯同女性応援アカウントで書いていた記事を移しました🌟 === こんにちは。 頻繁に投稿しよう!と意気込んでいたものの、 子の体調不良などに追われ、久々の投稿となってしまいました・・・。(反省) 今回は、転勤族帯同者こそ、レジリエンス!と思うので、メンタルヘルスにも関連して、レジリエンスを活かす、について書いてみたいと思います。 そもそもレジリエンスとは、何か。 レジリエンスを構成する要素は複数あり、 その力は、訓練や練習によって向上さ

          有料
          300

          働き方を変えて、出てきた悩みと良さ

          ※2023年9月29日に、転勤族帯同女性応援アカウントで書いていた記事を移しました🌟 === おはようございます。 2023年2月末でお仕事を辞め、3月~働き方を変え、7ヶ月が経過しました。 働き方を変えるのは少し勇気がいりますが、 就労支援に携わる身、労働問題にも興味があるので、 自分を実験台にしつつ、「働き方を変えることで起きる気持ちや状況の変化」を身をもって体感できるといいな、と思っておりました。 インスタにも7ヶ月目の振り返りを少し書いたのですが、 もう少し

          有料
          300

          一度は行きたい場所はどこ?【キャリコンサロン編集部】

          こんにちは。 GWの中日の平日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は、はじめの3連休で無限の体力がある息子と外出し、両親共々疲弊した休み明けです・・・。 子どもの体力は恐ろしいですね・・・😭 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部メンバーの

          一度は行きたい場所はどこ?【キャリコンサロン編集部】

          餃子はママの味方&宇都宮餃子の思い出【キャリコンサロン編集部】

          おはようございます。 いよいよGWも近くなってきました。 みなさん、何をする予定ですか? 我が家はノープランですが、せっかくのお休み。 どこ行っても人が多そうだけど、少し遠くまで旅行に行きたいですね~。 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部

          餃子はママの味方&宇都宮餃子の思い出【キャリコンサロン編集部】

          仕事のコツって何だろう【キャリコンサロン編集部】

          おはようございます。 4月半ばにもかかわらず、昨日はとても暑かったですね。 先日も暑かったので、もう夏服が活躍しつつありますが、我が家にはまだフリースもあって、とっても変な感じです・・・💦😅 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。 キャリコンサロン編集部メンバーの記事

          仕事のコツって何だろう【キャリコンサロン編集部】

          入社式の思い出と入社前の思い出【キャリコンサロン編集部】

          おはようございます。 昨日は小学校の入学式帰りの親子や、 バスに大学の新入生?が乗る何台ものバスとすれ違ったり。 今日の子の送迎時は、幼稚園や保育園の入園式前の親御さんをみました。 関東は本日、強い風と大雨☔☔ 満開の桜の花びらも若干散っていますが、 桜も満開+入学シーズンで、春を感じます🌸 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、 毎週、異な

          入社式の思い出と入社前の思い出【キャリコンサロン編集部】

          働く在留者との関わりで感じたこと【キャリコンサロン編集部】

          こんにちは! 新年度4月、はじまりましたね。 新社会人も4月スタート、学校は少し遅れてスタートでしょうか? 少し穏やかに新年度がスタートしましたが、 週明け、子どもを保育園に送るため、園に入ると、先週と変わり、赤ちゃんの泣き声が響いていました。笑 きっと今年から入園したお子さんがたくさん。 彼らは大泣きでしょう・・・👶 保育士さん、お疲れ様です・・・! そしてありがとうございます😭 === キャリコンサロン編集部では、 さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別

          働く在留者との関わりで感じたこと【キャリコンサロン編集部】