見出し画像

働く在留者との関わりで感じたこと【キャリコンサロン編集部】

こんにちは!

新年度4月、はじまりましたね。

新社会人も4月スタート、学校は少し遅れてスタートでしょうか?

少し穏やかに新年度がスタートしましたが、
週明け、子どもを保育園に送るため、園に入ると、先週と変わり、赤ちゃんの泣き声が響いていました。笑

きっと今年から入園したお子さんがたくさん。
彼らは大泣きでしょう・・・👶
保育士さん、お疲れ様です・・・!
そしてありがとうございます😭

===

キャリコンサロン編集部では、
さまざまなエリアで異なる活動をしており、性別・年齢もさまざまな国家資格キャリアコンサルタント、キャリコンサロンのメンバーが、
毎週、異なるテーマを決め、そのテーマに沿ったnoteをそれぞれ綴っています。


キャリコンサロン編集部メンバーの記事一覧は、こちらからどうぞ🙆✨↓


本日、55回目(GO!GO!😀✨)の投稿です。

キャリコンサロン編集部マガジン、
今週のテーマは「外国人採用」です。

採用経験がないので、あまり詳しいことは言えないのですが、

日本にいる外国籍の方で、私が関わる機会があったことといえば、

障害をおもちの方の就労支援、雇い入れ支援に携わった際に、
地方の工場に技能実習生の方がいらっしゃいました。

また、多文化ソーシャルワーカーの学びの会で、日本で生活、働く方のことについて触れたり、

地域の日本語ボランティアで外国籍の方と関わる機会があり、お仕事探しについて情報提供をしたり、仕事のお話をきいたことがあります。

それらをふまえて、日本で働く外国籍の方について思ったことを書いてみようと思います。


日本にいる外国籍の方ですが、
地方にいる方より、都市部にいる方はいろんな職種の方がいらっしゃいます。

私の居住エリアでは、
ITエンジニア、介護職の技能実習生、
その他は、社会人の留学生(社会人の国費又は社費留学?)が多い印象です。


ITエンジニアの方は、日本の某大企業に通勤されている方が多く、
その他、都内のIT企業に勤めている方がおられます。

バングラデシュ、インドネシア、ベトナム、インド、中国の方が多い印象。
(地域によって出身地域が異りますよね。私の近所はこんな感じの印象です。)

同じ住んでいる方同士でコミュニティが出来上がっており、在留が長くなる方、より便利なところに引っ越す方、自国に帰る方、仕事で海外からやってこられる方と、動きがあります。


日本語学習のテキストを初めて見たときに思ったのですが、
日本語って、難しいですね😭

当たり前のように話をしているのですが、海外の方が学習するのはとても難しいんだろうなと思っています。

日本では少ないですが、日本企業でも社内の公用語が英語のところがありますよね。

エンジニアの方は特に英語も堪能な方が多く、英語ができれば仕事には困らないことも多いようです。

ただ、日本で生活するとなると、日本語を習得しないと不便なことは多く、日本語の習得に苦戦されている様子があります。

ただ、日本に住んでいても、英語を使わなくても生活できるようなら、つい英語を使っていき、日本語の習得が進まない方もいるのではないかな、と思いました。


日本で働いている方も、
外資系企業で働いている方、
日本企業で働いている方、
技能実習生の方など、さまざまです。


当たり前なことですが、同じ外国籍で日本で働いている方も、
生活の豊かさや、能力差はさまざまで、置かれている状況もさまざまだなぁと感じています。(例え出身国が同じでも)


ちなみに、私がボランティアで関わらせていただいている、
歳が近い外国籍のママさん。

とーーーーーっても優秀な方です。

お話すると、エネルギッシュで、賢くて、パワフルなので、
話をしていると私が元気をもらえますし、
私も頑張らなきゃ🔥と思わせてくださいます。


そして、これまでで特に印象に残っているのはやはり、
技能実習生の方。

以前、地方でお見かけしたのは、食品工場で働く、おそらく中国人の若い女性たち。(もう8年前くらい前のこと)

社宅?が近くにあったのですが、ボロボロのアパート。
単純作業でしたが、1日立ち仕事で、長時間の労働をされているのでは、と思われました。


現在、関東では、介護の技能実習生の若い女性とお話する機会がありました。

夜勤や連勤、土日祝休めない、コロナの対応も技能実習生が特に対応していた、職場の人間関係の話、実家に仕送りしていること等々・・・

給与明細を見せていただいたところ、とっても給料が安い😵

そのため、同じ技能実習生同士でそこまで広くない部屋を何人かでシェア。

それなのに、仕送りされていると聞いたので、日々の生活はかなり経済的に厳しいものと思われます。


皆さんお若い方ばかり。

やりたいことがまだ見つからない方、
やりたいことはあるんだけど、日々の忙しさに忙殺されていたり、学ぶにも時間がないお金がない、在留資格の問題、日本語の習得等、困っておられました。

今は、円安や、物価高騰の影響で、生活は更に苦しいのではと思っています。


地方や介護業界など、
人手不足のところに技能実習生の方を雇っている企業も多いと思います。

企業側にも都合があり、外国人の採用に関して工夫したり、配慮されているところ、制度との兼ね合いもあるのではと思いますが、

特に技能実習の方は、本当に嫌な思いをして失踪したりする方も多いと聞きます。

技能実習生がおられる職場は日本の一会社ではありますが、それで日本を嫌いになる方が増えると悲しいなと思います。

国として、今後技能実習の制度は名称変更し、変えていくようですが、
技能実習生の方が置かれる環境が改善されるといいなと思っています。

今回、外国人採用というテーマでしたが、
外国籍で日本で働いている方々と接した中で、感じたことを書いてみました。

若い方で、学校を中退して、大きな夢があるわけではないけど、日本に来てみたというお話をされた方もおり、

将来に対するモヤモヤした感じは、日本も海外も同じくあるのだな、なんて思いました。


海外の方のサポートもできる日がくると嬉しいな、と思いつつ、今日も外国語はChatGPTや翻訳機能に頼っている私がいます😖💦

当面は、日本語ですが、海外や外国籍の方との関わりは今後も継続していくつもりです。

それでは、また来週!
年度はじめ、今週も頑張っていきましょう~🎶









この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?