見出し画像

AutoCADの基準・ルール(フォントの幅)

こんにちわ🌳

今日は「フォントの幅」について投稿します。

今日のタイトル

文字のフォントには、AutoCAD独自のフォント(SHXフォント)、
Windows標準のフォントのTrueTypeフォントがあると前回お話ししました。
そのTrueTypeフォントの方で、選択するフォントによって
幅が変わってくるよ👈ということについて進めていきますね。

資料作成などで幅広く使用されるフォントで「MS ゴシック」や
「MS 明朝」がありますが、「MS Pゴシック」とか「MS P明朝」と
「P」とついているものをフォント一覧で見たことありませんか👀
一体何が違うんだろう??と思っていた方もいらっしゃると思いますが、
そこは「フォントの幅」に違いがあります💡

具体的にどう違うのか確認してみます!

「1文字ごとの幅」に合わせているのが「プロポーショナルフォント」
「すべての幅」を揃えているのが「固定ピッチフォント」
(揃っている方が見た目キレイ👏✨)

プロポーショナルフォントと固定ピッチフォント

では、それぞれどのフォントが設定されているのか「文字スタイル管理」から確認してみると…

文字スタイル管理で見るフォントの種類

プロポーショナルフォントを使用している文字列には「MS Pゴシック」。
固定ピッチフォントを使用している文字列には「MS ゴシック」が設定されています!
文字スタイルのプレビューでも違いが分かりますね🔍

特に半角英数字を使用する際は、見え方が大きく変わってきます。
渡されたフォーマットがどうなっているか、
「文字スタイル管理」をよくよく見てみるのもオススメですよ😊

*フォント名の頭に「@」がついているものは「縦書き」になります🌼

今日もご覧いただきありがとうございました🍀

↓ ↓ instagramはコチラ(^^) ↓ ↓


サポートの御恩は忘れません。学びにつなげてCADをもっと深く知っていきます!