マガジンのカバー画像

アラサー公務員の転職記録

7
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【アラサー公務員の転職記録⑦】印象に残った4社と、転職先を決めるまでの話

【アラサー公務員の転職記録⑦】印象に残った4社と、転職先を決めるまでの話

アラサー公務員の転職記録、7本目になりました。
ついに今回で最終回!

前回は、転職活動中に活用したツールやスケジュール、選考通過率や面接を受けての所感などをまとめました。

転職記録シリーズの記事はこちらのマガジンから。

今回、最終回は転職活動中特に印象的だった4社と、そこから転職先を決めるまでのお話です。

(4月5日追記)
かなり詳細な情報を記載していることもあり、執筆から一定期間たったた

もっとみる
【アラサー公務員の転職記録⑥】1ヶ月で2社内定!転職活動に勤しんだ12月

【アラサー公務員の転職記録⑥】1ヶ月で2社内定!転職活動に勤しんだ12月

アラサー公務員の転職記録、6本目です。
最近「読んでるよ〜」とお声がけいただくことが増え、励みになります。
いつもお付き合いいただきありがとうございます。

前回は、エントリーしていく業界・職種に悩んだ結果、なんとか大まかな方向性を定めたところで終わりました。

転職記録シリーズの記事はこちらのマガジンから。

今回は、実際の転職活動の動きや面接を受けての所感などを備忘録的にまとめます。
かなり詳

もっとみる
【アラサー公務員の転職記録⑤】エントリーできないスランプから脱出!ようやく道が見えた11月後半

【アラサー公務員の転職記録⑤】エントリーできないスランプから脱出!ようやく道が見えた11月後半

アラサー公務員の転職記録シリーズ、5本目です。

前回は「プロから提案された適性をもとにエントリー開始したものの、志望動機が全く言語化できず、どこにエントリーしていけば良いかわからなくなり振り出しに戻る」というお話でした。

転職記録シリーズの記事はこちら。

「できないことはプロに投資しよう」と思い頼った転職支援サービスでしたが、頼りすぎて自分自身と向き合うことが疎かになっていました。

一時は

もっとみる
【アラサー公務員の転職記録④】エントリー開始!と思いきやいきなり迷走。苦悩の11月前半

【アラサー公務員の転職記録④】エントリー開始!と思いきやいきなり迷走。苦悩の11月前半

アラサー公務員の転職記録シリーズ、4本目。
果たして何本になってしまうのやら…。笑

ここまでの記事はこちらのマガジンにまとめています。

ここまで、有料の転職支援サービス2つを駆使して2人のコーチに私の強みや特性から考えうる適職を提案いただくなど、転職活動の方向性を定めてきました。

主に人にまつわる仕事、特にHR領域への適性を指摘され、10月が終わる頃には「よし、人材系や人事・採用方面を攻めて

もっとみる