C10

フリーランスのグラフィックデザイナーです。今はLINEスタンプクリエイターをやっていて…

C10

フリーランスのグラフィックデザイナーです。今はLINEスタンプクリエイターをやっていて、スタンプの売り上げだけで家族を養ってます。LINEクリエイターランキングは15位〜40位くらいを行ったり来たり。近いうちに1位とります!(旧ブラフデザイン)

記事一覧

固定された記事

LINEスタンプの売上(年収)を公表します!

初投稿。なにを書こうか悩み、とりあえず自分の仕事のことを。 僕はLINEスタンプクリエイター。 LINEスタンプを作り、LINEクリエイターズマーケットで販売している。 スタ…

C10
5年前
119
+3

ahamo vs auの新プランを4コマ漫画にしてみた。

C10
3年前
2

転売ヤーの倒し方

メルカリなどのCtoCインフラの多様化により増加した【転売ヤー】 マスク転売で社会問題化し、PlayStation5やユニクロ+Jでは発売直後に多くの転売商品が出品されてニュース…

C10
3年前
4

炎上するかもしれないLINEスタンプを作った

本日(2020年2月4日)LINEスタンプ【コロナ・インフルに負けないスタンプ】をリリースしました。 コチラ↓ https://line.me/S/sticker/10668079 で、いつものようにLINE@…

C10
4年前
14

LINEスタンプの売上(年収)を公表します!

初投稿。なにを書こうか悩み、とりあえず自分の仕事のことを。
僕はLINEスタンプクリエイター。
LINEスタンプを作り、LINEクリエイターズマーケットで販売している。
スタンプの価格は120円〜240円で、その内の6〜7割はLINE社とApple社orGoogle社。残りの3〜4割が収入として入ってくる。

LINEクリエイターズマーケットのサービス開始から5年が経過。
2019年7月現在、50

もっとみる

転売ヤーの倒し方

メルカリなどのCtoCインフラの多様化により増加した【転売ヤー】

マスク転売で社会問題化し、PlayStation5やユニクロ+Jでは発売直後に多くの転売商品が出品されてニュースを賑わせていた。

転売ヤーが批判される理由は…
1.欲しい人に商品が行き渡らない
2.転売ヤーが不当な利益を得る
 …といったところだろう。

これらの問題を少し解決できる方法がある。
それは【オフィシャルチャリティー

もっとみる
炎上するかもしれないLINEスタンプを作った

炎上するかもしれないLINEスタンプを作った

本日(2020年2月4日)LINEスタンプ【コロナ・インフルに負けないスタンプ】をリリースしました。

コチラ↓
https://line.me/S/sticker/10668079

で、いつものようにLINE@やタイムライン、ツイッターで告知。

すると予想通り「不謹慎だ」「感染した人に気を使え」「死人も出ているんだぞ」という非難コメント。

すみませんでした…。すぐに販売停止にします…。

もっとみる