詠美びゃく夜|画家

画家〔Digital×Analog etc〕耽美・夜・生・内証・秘密・ジェンダーをテー…

詠美びゃく夜|画家

画家〔Digital×Analog etc〕耽美・夜・生・内証・秘密・ジェンダーをテーマに余白のある女性を包括した性の非明瞭なオンナノコ像の絵画制作をしています|出品前の新作先行公開、制作中の作品とその部分、非公開中公開中の過去作、自創作語り等|※全画像全文の転載及び利用厳禁です

メンバーシップに加入する

2024年4月より制作の販売前及び出展前の新作の先行公開、制作途中の作品やその部分、非公開中の過去作、公開中の過去作、そして自創作への振り返りや気づきの語りを掲載していきます。 月額制サブスクリプションのプランに加入していただいた場合、主にこれまでのそしてこれからの有料公開中の記事を全て閲覧できるようになります。

  • スタンダードプラン

    ¥500 / 月

ストア

  • 商品の画像

    taijitu ✷ 限定5部制作

    技法:ミクストメディア(デジタル版画に手彩色) エディションナンバー:1/5 素材:顔料インク、色鉛筆、パステル、アクリル絵具、水彩絵具、グロスバーニッシュ、アートペーパー、シナベニヤ板 サイズ:作品(横277×縦307×厚4~5 mm) 額縁外寸(横370×縦465 mm) 制作年:2022年 作品証明書:有 価格:¥ 42,500(額装有)
    42,500円
    byakuya eimi
  • 商品の画像

    明日の喧噪のそとがわ ✷ 限定5部制作

    技法:ミクストメディア(デジタル版画に手彩色) エディションナンバー:2/5 素材:顔料インク、アクリル絵具、グロスバーニッシュ、上質紙、シナベニヤ板 サイズ:作品(横400×縦297×厚4~5 mm) 額縁外寸(横490×縦400 mm) 制作年:2022年 作品証明書:有 価格:¥ 42,500(額装有)
    42,500円
    byakuya eimi

記事一覧

固定された記事

『呼応』完成済み全体像先行公開(制作:2024年4月~5月)

※『呼応』の完成済み全体像は出品または出展までの期間、noteとFANBOX限定での先行公開となります。

300

2020年(より以前描画)の今日公開の過去作振り返り / ink drawing

2020年の今日、2020年6月20日にSNSへ公開したアナログのボールペンスケッチです。 ※SNSへの公開は2020年ですが、描画時期は十代の頃で《詠美びゃく夜(2020年時作家名、永…

2023年の今日公開の過去作振り返り / 『autocannibalism』

本記事では2023年6月14日よりSNSへ初公開した過去作の『autocannibalism』を振り返ります。 上(↑)に添付したversionの『autocannibalism』は、蝉の鳴く暑い夏の真った…

オンラインショップ開設のお知らせ

本日より詠美びゃく夜のBASEショップが開店致しました。 今後の即時売買可能の絵画(ミクスト・メディア)は、BOOTH、日本橋Art.jpに加え、BASEにてお取扱いさせていただき…

2022年の今日公開の過去作振り返り / 『みなしごのおめかし兎君 -鳥獣戯画風-』

2022年の今日、2022年5月28日よりSNSへ初公開した過去作です。 とある日の自分の夢に登場した鳥獣戯画風の兎君を描いた作品 - 落書 - でした。 せっかくなので、ここから…

170

『呼応』の制作工程と額装済作品 / 『呼応』

紹介文にも記載している通り、私の作品はデジタルとアナログ混合のミクストメディア* から成ります。 (*ミクストメディア‥‥《デジタル絵》や《油彩画》等の様に一つの画…

200

2022年の今日公開の過去作振り返り / commission

2022年の今日、2022年5月18日よりSNSへ初公開した過去作です。 ハンドメイドショップ《MLcraft》様よりご依頼頂き、お洋服のデザイン含めクライアント様ご自身がショップの…

制作中の作品の進捗②

現在制作中の作品の部分、その②です。 あともう少し…と思えるところまで来た感じです。 ボタンのデザインには自分のサインを入れております。

200

今月の出展時の話と次回の画廊選びについて

まず、今月5月6日よりギャラリーアートポイントで開催されていた「ART POINT Selection Ⅱ 2024」での展示をご高覧下さったお客様やSNS上での宣伝投稿の拡散にご協力くださ…

300

制作中の作品の進捗①(2024年4月24日)

制作途中の作品の部分です。 いつも服のデザイン含めオリジナルで描いております。 まだ描き足します。 ※敢えて完成後の全貌をお見せしないように彩度を落としております…

note開設しました

こんにちは、もしくは初めまして。 noteでの初の記事となります。 画家(美術作家・Digital Artist)の詠美びゃく夜と申します。 「耽美」「夜」「生」「内証」「秘密」…

2020年(より以前描画)の今日公開の過去作振り返り / ink drawing

2020年(より以前描画)の今日公開の過去作振り返り / ink drawing

2020年の今日、2020年6月20日にSNSへ公開したアナログのボールペンスケッチです。
※SNSへの公開は2020年ですが、描画時期は十代の頃で《詠美びゃく夜(2020年時作家名、永海 夜)》のSNSアカウントを開設するより以前です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素材:ボールペン、ケント紙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年の今日公開の過去作振り返り / 『autocannibalism』

2023年の今日公開の過去作振り返り / 『autocannibalism』

本記事では2023年6月14日よりSNSへ初公開した過去作の『autocannibalism』を振り返ります。

上(↑)に添付したversionの『autocannibalism』は、蝉の鳴く暑い夏の真っただ中、2023年8月18日から東京で開幕された展示会への出品用に制作したものであり、その展示会で1点あたりの展示サイズが規定により決まっていた為、規定サイズ内での見栄えの良さを考慮し、会期直前

もっとみる
オンラインショップ開設のお知らせ

オンラインショップ開設のお知らせ

本日より詠美びゃく夜のBASEショップが開店致しました。

今後の即時売買可能の絵画(ミクスト・メディア)は、BOOTH、日本橋Art.jpに加え、BASEにてお取扱いさせていただきます。

引き続きよろしくお願いします。

▼ 詠美びゃく夜 Base SHOP

2022年の今日公開の過去作振り返り / 『みなしごのおめかし兎君 -鳥獣戯画風-』

2022年の今日公開の過去作振り返り / 『みなしごのおめかし兎君 -鳥獣戯画風-』

2022年の今日、2022年5月28日よりSNSへ初公開した過去作です。

とある日の自分の夢に登場した鳥獣戯画風の兎君を描いた作品 - 落書 - でした。
せっかくなので、ここから以下にSNSでも触れていた、その〔夢語〕の内容を序に少し。










+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

『みなしごのおめかし兎君』

「これ おいらが赤

もっとみる
『呼応』の制作工程と額装済作品 / 『呼応』

『呼応』の制作工程と額装済作品 / 『呼応』

紹介文にも記載している通り、私の作品はデジタルとアナログ混合のミクストメディア* から成ります。

(*ミクストメディア‥‥《デジタル絵》や《油彩画》等の様に一つの画材のみを用いた技法で制作するのではなく、“鉛筆とアクリル絵具を併用する等して複数の画材で絵を描いている事”)

もっとみる
2022年の今日公開の過去作振り返り / commission

2022年の今日公開の過去作振り返り / commission

2022年の今日、2022年5月18日よりSNSへ初公開した過去作です。
ハンドメイドショップ《MLcraft》様よりご依頼頂き、お洋服のデザイン含めクライアント様ご自身がショップの看板娘として大切にしておられるドールをモデルに描かせていただいた作品です。

ショップの名刺やポストカードにお使いいただきとても感激で光栄でした。 改めて有難うございました。

制作中の作品の進捗②

制作中の作品の進捗②

現在制作中の作品の部分、その②です。 あともう少し…と思えるところまで来た感じです。 ボタンのデザインには自分のサインを入れております。

もっとみる
今月の出展時の話と次回の画廊選びについて

今月の出展時の話と次回の画廊選びについて

まず、今月5月6日よりギャラリーアートポイントで開催されていた「ART POINT Selection Ⅱ 2024」での展示をご高覧下さったお客様やSNS上での宣伝投稿の拡散にご協力くださいました方々にお礼申し上げます。有難うございました。

※私は下の写真に写っている2点の出品でした。

もっとみる
制作中の作品の進捗①(2024年4月24日)

制作中の作品の進捗①(2024年4月24日)

制作途中の作品の部分です。
いつも服のデザイン含めオリジナルで描いております。
まだ描き足します。

※敢えて完成後の全貌をお見せしないように彩度を落としております。
※こちらは2024年4月24日にSNSに掲載済みの内容です。
※生成AI学習厳禁。

note開設しました

note開設しました

こんにちは、もしくは初めまして。
noteでの初の記事となります。

画家(美術作家・Digital Artist)の詠美びゃく夜と申します。

「耽美」「夜」「生」「内証」「秘密」「ジェンダー」をテーマに、余白のある女性を包括した性の非明瞭なオンナノコ像の絵画創作をしています。
描画手法はデジタルペインティング、デジタル版画、アナログ、ミクストメディアを中心としており、全て手描き(全行程AI不使

もっとみる