マガジンのカバー画像

通訳者xコミュニケーションx異文化理解

12
通訳者はただ訳するのではない、コミュニケーションを促す存在だ!
運営しているクリエイター

#ネパール

異文化理解から得られるもの Think-out-of-the-box/ 既成概念にとらわれない考え方 vol.5

異文化理解から得られるもの Think-out-of-the-box/ 既成概念にとらわれない考え方 vol.5

こんにちは。ブライトウーマンワールドの通訳者&コミュニケーションストラテジストのえりりんこと高瀬惠理です🌈

よく、既成概念にとらわれないで考えよう、みたいな話って聞きませんか?新規顧客開拓のためにブレインストーミングしようとか。
既成概念にとらわれないためには、多様性が大事でいろんな視点を取り入れましょう、女性の視点、障がい者の視点、外国人の視点などなど。

私も、異文化理解のメリットって何?

もっとみる
通訳者、New York Timesを読んで思ったこと(ネパールで起きた墜落事故に遭った飛行機の副操縦士をしていた女性の話)

通訳者、New York Timesを読んで思ったこと(ネパールで起きた墜落事故に遭った飛行機の副操縦士をしていた女性の話)

こんにちは、ブライトウーマンワールドの通訳者&コミュニケーションストラテジストのえりりんこと高瀬惠理です🌈

今日は、New York Timesを読んで思ったことを紹介したいと思います。(先輩がNew York Timesを毎日チェックされていると話されていたので、私も真似してみました。笑)

New York Timesのすごいところ(もしかすると、他の新聞もそうかもしれませんが)は、アプリ

もっとみる