マガジンのカバー画像

映画感想文

5
好きな映画についてレビューしています。
運営しているクリエイター

記事一覧

#5 映画感想文「ヒミズ」

#5 映画感想文「ヒミズ」

おはこんばんちは。この頃文章を書くことが楽しくて仕方がないbutchiです。この前、イトーヨーカドーで豚肩ロースの塊肉を買ってローストポークにしました。クラシルでレシピ探してその通り作ったんですけど、レシピには味が濃いのでソースは作りませんと書いてありました。が、めちゃめちゃ味が薄かったんです。マジかよと思い、塩をかけました。ドバッと出ました。はぁ。
そう言えば、ゴータマ=ブッダという人が歴史上い

もっとみる
#4 映画感想文「オールド・ボーイ」

#4 映画感想文「オールド・ボーイ」

おはこんばんちは。体痛くて寝込んでまして朝なのか昼なのか夜なのかわからない感じです。あー、今日なんもやってねぇ。と思いながらFilmarks開いて記事になるようなもの探してたわけですが。いいの見つかりましたよ。

どうでしょう。もうハリウッドの出来過ぎた脚本で感動するのやめてみませんか??(暴)

地域によって特産物ってあるじゃないですか。高知のカツオとか、山形のいちごとか、広島の牡蠣とか、十勝の

もっとみる
#3 映画感想文「ストレンジャー・ザン・パラダイス」

#3 映画感想文「ストレンジャー・ザン・パラダイス」

こんにちは。

最近は、「過去に見た作品をもう一度考えてみる」をしています。
見たときの新鮮な感想から月日を経て、熟成された感想というのもやはり味わい深いものです。
外山滋比古の『思考の整理学』という本の中でも「発酵」や「カクテル」のようにアイデアも寝かせる、混ぜるということが大切なことのようです。

今回紹介する映画はジム・ジャームッシュ監督の「ストレンジャー・ザン・パラダイス」です。
この映画

もっとみる
#2 映画感想文「ハウスジャックビルド」

#2 映画感想文「ハウスジャックビルド」

お久しぶりです。2ヶ月くらい忙しくしてまして、なかなか更新できずにいました。映画も読書もこんなにしていない時期はなかったんじゃ無いかと思います。心が荒みましたよ。荒んだ心を癒してくれるのは恋愛映画とかスカッとするアクションとかでは無いですね。自己中悪魔が全員殺しまくるパワー系のキラー映画です!(暴)

「ハウスジャックビルド」は、「ダンサーインザダーク」でパルムドールを受賞したラースフォントリアー

もっとみる
#1 映画感想文「セリーヌとジュリーは舟で行く」

#1 映画感想文「セリーヌとジュリーは舟で行く」

映画感想文書こうとして、一発目がフランス映画になってしまいました。カブれてる...

結局何がいいかなんて判るものでもないんで好きなのやっていきますよ。

映画好きな人ならヌーベルヴァーグくらいはそれなりに見ると思うんですけどジャックリヴェットはヌーベルヴァーグの監督の中でもラノベっぽくて百合っぽくていいです。
「北の橋」とかも百合です。

百合が特別好きってわけじゃないけど、美しいので3時間くら

もっとみる