文徒ジャーナル vol.108

Index------------------------------------------------------
1)ジャニーズ事務所は反人権企業としての歴史に真摯に向き合え!
2)電通が東京 2020 オリ・パラ関連事案に関する調査検証報告書を公開!
3)ジャニーズ事務所が設置した「外部専門家による再発防止特別チーム」が会見!
4)堀内誠一が手がけた「49冊のアンアン」を椎根和が活写する!
5)「週刊現代」編集長に石井克尚が復帰した!
6)ヤメ検主導“外部の特別チーム”はジャニーズ事務所の弾避け・茶番劇か
7)スポニチ報道に見る、埼玉県営公園での「水着撮影会」中止顛末
8)大阪日日新聞が7月末で休刊へ
9)ジャニーズ、3人に1人は「所属タレントの印象も悪化」との調査結果
10)日本は「機械学習パラダイス」
11)AIグラビアモデル「さつきあい」が“卒業”―残された課題は?
----------------------------------------2023.6.12-6.16 Shuppanjin

ここから先は

30,756字
【文徒とは】 デイリー・メールマガジン「文徒」はマスコミ・広告業界の契約法人経営者にクローズドで配信されている。2013年より月〜金のデイリーで発行し続けており、2021年6月で通巻2000号を数える。出版業界人の間ではスピーチのネタとして用いられることが多く、あまりにも多くの出版人が本誌を引用するせいで「業界全体が〝文徒〟になっちゃったね」などと噂されることも。

文徒ジャーナル

¥2,000 / 月

マスコミ・広告業界の契約法人向けに完全クローズドで有料配信されていたデイリー・メールマガジン「文徒」をオープン化。デイリーで配信されるメー…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?