見出し画像

らんらんランチ

田中は購買部で働く普通のサラリーマン。
ある日、田中は食堂で流れる微妙な雰囲気に気づいた。

昼休憩。
それは、サラリーマンにとっての癒し。
美味しいランチを食べれば、仕事の疲れも吹っ飛ぶというもの。

なのに……。

同僚たちがなんとなく食べるランチに、愛想を尽かしているようだった。

食堂のランチは、不味くはない、
おいしいかと聞かれるとちょっと困るが、不味くはない。

だが、不味くはない程度だからこそ、愛想を尽かしたのだろう。

そこで、田中はランチの質を向上させようと考えた。

まず田中は「おいしいランチ」キャンペーンを立ち上げた。

まずいランチを撲滅しよう!
みんなで美味しいランチを食べよう!

という、すごくシンプルなキャンペーンだ。

最初は少し緊張していたが、同僚たちが次々に参加し、アイデアを出し合う場が広がっていくのを見て、田中のやる気も高まった。

ランチのアンケートを取る。
新しいメニューのアイデアを募集する。

そんな活動が、社内のコミュニケーションを活発にしていく。

そしてついに、美味しいランチが完成した。

大きなお皿の半分にピラフ。
反対側にスパゲッティ。
真ん中にトンカツを置いた、大人のランチ、だ。

「これ、トルコラ……ぶはぁっ」

余計なことを言おうとした社員は、闇に葬られた。

大人のランチは好評だった。
みんなが先を争ってトルコラ……大人のランチを求めた。

だが、田中は気づいてしまった。

「おいしいランチ」の定義は人それぞれであり、一つのメニューでは全ての人を満足させることは難しいということを。

それでも田中はあきらめなかった。

みんなが喜ぶランチを作りたい。

その気持ちだけが田中を動かしていた。

そして田中は1つの結論に至った。
ピラフ、スパゲッティ、トンカツと、固定されていることが問題なんだと。
なら、選べるようにすれば良いんじゃないかと。

そこから先は簡単だった。

まずピラフの代わりに、チャーハン、炊き込みご飯、ケチャップライスを選べるようにした。

スパゲッティの代わりに、タラコスパゲッティ、ナポリタン、カルボナーラを加えた。

トンカツの代わりは、焼き鳥、よだれ鶏、チキン南蛮だ。

これで256種類の組み合わせから選ぶことができる。
田中の目指した幸せのランチが、ここに完成した。

社員は喜んだ。

いろいろな味が楽しめることを。
組み合わせを選べることを。

だが、3日もすると……みんな冷めた顔でランチを食べるようになった。

不思議に思った田中は、社員たちに聞いてみた。
何が不満なのか、と。

その答えは、何故かみんな同じだった。

「組み合わせを変えても、結局はトルコラ……ぐはぁっ!」

余計なことを言おうとした社員は、闇に葬られた。

〈了〉


お知らせ。

短編小説を10本掲載したKindle本を、11月18日に出します。

ぜひ読んでください😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?