マガジンのカバー画像

今日からできる仏教×ヨーガ

6
運営しているクリエイター

#仏教

忍辱 其のニ ーKhantiー

忍辱 其のニ ーKhantiー

大乗仏教の修行法、六波羅蜜の第三段階

日常生活の中で起こる、不条理な出来事に対し、過去の悪業が浄化されていると考え、喜びの心を持つ。

このように捉えることで、同時に私たちは善を積むことができ、また私たちに害を与えた魂の行為は功徳となるのである。

戒律〜不瞋恚〜

戒律〜不瞋恚〜

意味合い:怒らない

怒りを発すると、病の原因になる・敵がたくさんできる・地獄に至る因となる、といったデメリットがあります。

怒りから離れ、
慈愛の心を培うならば、
多くの安らぎを得ることができます。

怒りを抱くことは、

熱い炭をつかんで誰かに投げつけようとするようなもの。

やけどをするのは、

あなた自身である。

今日からできる仏教×ヨーガ

今日からできる仏教×ヨーガ

皆さんは仏教について、どんなイメージをお持ちでしょうか。

・難しそう
・お葬式の時に、お坊さんがきてお経を唱えるもの..?

など、私たちの日常生活にはあまり関係がない、という印象を持つ方も多いかもしれません。

しかしお釈迦様が説かれた真実の教えは、

実践することで本当の自分を知り、
眠っていた能力を開花させ、
自分を成長させていくことができる、
最高の法則なのです。

このコーナーでは、今

もっとみる