マガジンのカバー画像

ライティングをもっと楽しく

41
ライティングは誰でも伸ばせるスキルです。 毎日使う言葉を文字にする。 ブログを書いたりライターとしてお金を稼ぐことだってできる。 あなたも楽しみながらライティングスキルを伸ばしま…
運営しているクリエイター

#最近の学び

タイトル決めは無理ゲー

タイトル決めは無理ゲー

見出しはラスボスおはようございます!

毎日ブログを書く時に一番頭を使うのが『タイトル付け』

「どうやったら目を引くタイトルになるかな?」

こんなことを200日以上、毎日毎日考え続けながらブログを更新していますが、未だに正解は見えませんし成果もあまり感じられません。

ブログのタイトルって、YouTubeなら『サムネ』、人間で言うなら『顔』みたいなポジションなので、そこがいい加減だと印象が悪い

もっとみる
【基本に帰る】ブログの書き方について

【基本に帰る】ブログの書き方について

読みやすさを追求するこんにちは、学園長です。

最近noteで書いている記事のPV数が減ってきていることもあり危機感を覚えています。

記事の内容を充実させるのはもちろんですが、ここで今一度文章の基本についておさらいしていきたいと思います。

文章を書く際に、一番意識したいのが読みやすさです。

高度なテクニックを使いすぎて、読みにくくなってしまっては意味がありません。

文章に書き方には、いくつ

もっとみる
心を動かすライティングスキル。ブログを書く時に意識するべきこと5選。

心を動かすライティングスキル。ブログを書く時に意識するべきこと5選。

ライティングスキルは奥が深い学園長は美容師としての知識や経験、お金に関して困ったことなどをなるべく多くの人にわかりやすく伝えようと、ライティングスキルを日々学んでいます。

ブログはどんなに役に立つ内容を書いたとしてもタイトルや本文で人の興味を引かないと、最後まで読んでもらうのは難しい。

読んでもらえなければせっかく時間をかけて書いた記事も無駄になってしまします。

ブログを書いている人なら共感

もっとみる