見出し画像

【Renewal!】私の案内図〜MIND MAP


親愛なるnoter様、私のnoteへお越しくださり、誠に有難うございます!

自己紹介とnoteのマインドマップを最新版にリニューアルいたしました('24年5月20日現在)。

初めましての方も、途中から「何だこれ?」と気にして下さった方にも、今後ともお付き合いを続けて頂けるよう過去記事をまとめたつもりです。


Regardez à tout prix !
(どうぞご覧下さい)


🌹自己紹介



改めまして、BRILLIANT_Sです。
Sは私のファーストネームから取っています。

現在専業主婦で、個人投資家です(夫にはギャンブラーと言われますが、至って堅実です)。
ウォーレン・バフェット氏の名言「第1ルール、損しないこと。第2ルール、第1ルールを忘れるな」が基礎にあって、長期運用型。

夫とふたりの子どもがいます。

神戸で生まれ育ち、アパレルメーカー本社に勤務。
営業事務→販売促進→アクセサリー/テキスタイルデザイナー→外勤営業をしておりました。
そのためファッションは大好きです。
日本の装いである、きものにも関心があります。


資格を取ってホームヘルパーを2年ほど経験し、福祉を学びました。
介護を知ることで、社会を見る目が変わりました。


ハローワーク神戸では、毎日100人くらいの職業相談/紹介を行い、セミナー補助をしながら、再就職の斡旋の仕方を勉強しました。
様々な人間模様を垣間見ました。


子育てに一段落してから、ご縁があって地方FMラジオ局でパーソナリティーをすることになりました。
今noteの記事を考えるのは、このときの話題づくりが役立っているかもしれません。


基本的に、関心のあることを深堀りしてコミュニケーションを取るのは好きですが、計算能力と運動能力と機械操作能力(…書き切れない)が、情けないことに壊滅的に駄目です。
完全なる右脳思考人間です。


BRILLIANT_Sの思考をつまびらかにしたのが、こちらの2つの
「20の深すぎる質問」になります。


↓ ↓ ↓




🌹初めての短編小説/エッセイなど


拙いですが、BRILLIANT_Sのライティングのイメージを掴んで頂けるのはこのマガジンだと思います。


ジャンル別にまとめきれていません🙇お読み頂けるなら、おすすめからどうぞ。


全体的に、ファッション雑誌のような手軽に読める雰囲気を目指しています。


▶おすすめnote

【短篇小説】

🌿気になる後輩
https://note.com/brilliant_s/n/n00e034c2882e

🌿神々が降りる島~ラムネ炭酸寝顔https://note.com/brilliant_s/n/n6ff3491fa0a9

🌿Secret Room
https://note.com/brilliant_s/n/n9736f7ebf0d5


【エッセイ】

🌿ただしいは、正しい?「ゲゲゲの鬼太郎」
https://note.com/brilliant_s/n/nfcf7f705cd9e?sub_rt=share_pw

🌿アラームの音♪~親子のひとこま
https://note.com/brilliant_s/n/n7ed3382eec23?sub_rt=share_pw

🌿What Is This Thing Called Love?
https://note.com/brilliant_s/n/n11c14aad83fe?sub_rt=share_pw

🌿いい男、いい女になる秘訣|#文豪へのいざない
https://note.com/brilliant_s/n/n0ec466ad05db?sub_rt=share_pw



↓ ↓ ↓



🌹あなたの誕生花



23年10月に入ってから、投稿を1日2回程度のペースで継続しております。毎朝名言など、心に響いたものを投稿しているのが「誕生花」です。
(最近は諸事情でお昼前後になることもありますが・・・)

「誕生花」では、noter様にエールを贈る目的で言葉を選んでいます。
読んで頂いた後、ちょっと気分を上げて頂ければ嬉しいです。



この誕生花の投稿に取り組んでみて、noteにおいて3つのメリットがあることが分かりました。シェアいたします。


▶メリット
✅365日、毎日異なる花の美しい画像と花言葉のイメージがあるので、0から発想するより執筆しやすい

✅朝投稿することで、予定がある日にnoteを執筆できなくても、余裕が出来る

✅投稿数が増えることにより、結果的にビュー数増加につながりやすい


↓ ↓ ↓

お時間のある時にどうぞ。貴方の誕生花は何ですか?



🌹ふるえる心〜詩のようなもの


noteを書き始めて、自分の中の詩心が目覚めてきました。


これまでは〈詩〉というものを書いたことがなく、様々なことばが浮かんでも、いつも風に紛れて消えてゆくようなものでした。


おそらくことばに敏感になり、ひとつの「想い」として手のひらに載せられるようになったのでしょう。20字小説、短歌も手がけました。


ふるえる心をまとめています。


▶おすすめnote(ビューの多いもの)

🌿木蓮の恋
https://note.com/brilliant_s/n/ndd86c1786496?sub_rt=share_pw

🌿鳥のうた
https://note.com/brilliant_s/n/nbb95b8527f77?sub_rt=share_pw

🌿二人で散歩~spring~
https://note.com/brilliant_s/n/n65901385665b?sub_rt=share_pw


↓ ↓ ↓


🌹つぶやき


日々のつぶやきの中から、おすすめしたい偏愛YouTube、本などを紹介したものをまとめました。


↓ ↓ ↓


🌹note/Try &Error


5つめのマガジンを添えておきます。


過去に販売促進をしていたこともあり、「どうしたら数字が伸びるかな…?」と考えるのは元々好きなほうです。


とくに有名になりたいとかそういう訳でもなく、
noteの世界でどなたかと繋がりたい
という思いが強くあります。


また、自分の子どもたちに、
私がこんな人間だったよ、と遺したい気持ちもあります。


もう一つ大切なことを忘れていました。
ライティングが上手くなりたいと思い始めたのです。


スタートから見せ方/書き方、色々試行錯誤してきた過程を、ひとつの記事にまとめました。



▶noteスタートからの振り返りまとめ

↓ ↓ ↓


マガジンには最新情報と詳細が。

↓ ↓ ↓




はい、以上が最新版のBRILLIANT_Sのサイトマップでした。



💐追記💐

このサイトマップ作成にあたっては、ジセおじ GAMI様の記事を参考にさせて頂きました。感謝いたします!!




今後ともnoter様から学びながら、日々精進して参る所存です。


何卒ご交誼賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。拝伏。






 ♥


この記事が参加している募集

自己紹介

noteでよかったこと

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?